• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月09日

お月見

お月見 昨晩の月食は、肉眼でも綺麗に眺められましたね(^^)
のんびりと🍺片手に見上げて・・・
と思ってたら、電話とメール対応でPCの前でのお月見になっちゃいました(笑)

そんな月を見上げながら、ちょいと昔の事を思い出してましたよ。

大学3~4年の頃かな。
バイトが終わって、八王子に住んでいた頃に自宅で、月を見上げてたんだったな。

昼間は大学やバイトで、時間が取れない状態だったので、深夜に愛車のエンジンを掛けて、2時間位のドライブを楽しむことがあったのです。
甲州街道、町田街道、野猿街道を走ったり、津久井湖や相模湖まで行ったり。

休憩すると、ふと見上げると、お月様。
自販機の缶コーヒーをグビリとしながら、解放感に浸ったものでしたね~

あれから40年超(綾小路きみまろ風)・・・
もう生きているうちに見られないであろう皆既月食を、窓から、こっそり見上げ、スマホとPCで、あくせく時間を過ごしていたとは(^^ゞ

いやはや、無駄に忙しくしている大人になったものだなって、実感しております(笑)

11月も、時間に追われながら過ごしてしまいそうですが、休日には、しっかりと気分転換をしたいなと。
最近は、視力の衰えを感じることもあるので、夜のドライブを控え、気持ちの良い秋晴れの下をドライブしたいと思っています♪

早く週末来ないかなぁ~🚙

週中野水曜日。気持ちの良い天気が続いて嬉しいのだけど、バタバタ過ぎしているので、季節感を感じてないなぁ~って思いながら、今日も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/11/09 11:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年11月9日 11:50
一部始終をビール片手に見れたら、どんなに幸せだったでしょ(笑)
コメントへの返答
2022年11月10日 13:51
ですよね~
最近は、テレワークとプライベートの境目が分かりません(笑)
2022年11月9日 21:16
昨夜はよく見えましたね!
11月はドタバタです、コンプライアンスとか(^_^;)
コメントへの返答
2022年11月10日 13:52
良くみえましたね(^^)
私も、11月はアタフタしてますよ。
意味も無くね(笑)
2022年11月9日 23:35
熊と遭遇したら嫌なので
夜は外に出ない事にしてます。σ(^-^;
コメントへの返答
2022年11月10日 13:53
おっと、物騒ですね・・・
昨日も、住宅街で、イノシシが暴れてるニュースあったので、お気をつけくださいまし。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation