• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

ロータリー復活♪

ロータリー復活♪ 今週になって、ロゴがチラリと見えましたね(^^)
14日に、ロータリーエンジンを発電用に使ったMX-30が披露される様で。

発売が3月との事、ようやく実車が目に出来るんだな。
例の如く、ロータリーエンジン復活等とニュースになっていますが、あくまでも発電用だしね。

とは言え、静粛性や航続距離が、どの程度延ばせるのか、体感してみたいですね。

気になるのは、お値段・・・
EV仕様でも、結構なお値段でしたからねぇ。

まぁ、ロータリーエンジンが復活するのは間違い無いのだから、素直に喜んでいましょう(^^)

私が、初めてのロータリーエンジンと出会ったのは、大学生の頃か。
友人のルーチェだった。
とにかく、スムーズで吹け上がりの良いエンジンだったのを覚えています。
軽くアクセルを踏み込んだだけで、リアタイヤからスキール音(^^;)

初めての印象は、強烈過ぎて・・・
その後は、カタログや雑誌で憧れたサバンナRX-7(SAやFC)だったね。
だけど、ちょっと縁が遠くなってしまったのだけど・・・

でも、30代の頃に車検の代車で1週間乗った3ローターのユーノスコスモ。
それまでのロータリーの印象をあっさりと突き抜けたトンデモない車だったなぁ~
ウルトラスムーズな吹け上がりに、滑走路を駆け抜ける様な加速感。
ドライでストレート路面でも、アクセル踏み過ぎると、お尻フリフリ(笑)

やはり、ちょいと車の事を考えていると楽しいものですね。
まずは、ロータリーエンジンの名が復活しただけでも、お祝いだな㊗

そうそう、14日は、久しぶりの幕張メッセ。
トークショーで藤トモさんが出て来る様なので、挨拶出来たら良いな(^^ゞ
その前に、お仕事が先だ(^^ゞ
週末の事を考えてると、寝落ちはしさそうだ(笑)

ひと踏ん張りの木曜日。早くも今月の踏ん張りどころに突入だけど、結果に繋がる様に進めて行こう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/01/12 07:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年1月12日 12:14
MX30に搭載されるようですね😃
楽しみでーす
コメントへの返答
2023年1月13日 13:07
e-Powerと、どんな違いがあるのか試乗してみたいですね(^^)
HBの選択肢の一つとして興味がありますよ。
2023年1月12日 20:43
そのままミッションまわすロータリーがいいんですが(笑)ま、もう少しまってみますかね(^^)
コメントへの返答
2023年1月13日 13:08
まずは、レンジエクステンダー版で売れないと難しいでしょうね。
RX-9が出て来るのが現実となる日が何時になるのでしょうか。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation