• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月07日

ジャパンモビリティショーの余韻

ジャパンモビリティショーの余韻 今週の日曜日で閉幕。
仕事柄、東京ビッグサイトの近くを通るのですが~
徐々に看板が外されて行く光景を見てると悲しくなる様な・・・

そんな状況ですが、グッドニュースを目にしました(^^)

ジャパンモビリティショーの入場者数が1,112,000人だったとのこと。
いやはや、凄い集客数ですね~
色々と企画や展示方法を凝らした結果でしょうか。

国内メーカーや一部の海外メーカーのブースは従来通りだけど、各社の工夫が読み取れました。
それに、キッザニアやトミカブース、旧車の展示等、親子連れで楽しめるコンテンツがいっぱいでしたね。

トヨタブースを筆頭に国内メーカーのブースは人混みで、コンセプトカーが見えない程でした・・・

そんな中で、マツダブースも11月3日に行った時は、ごった返してて隅々まで見られなかったけど、初日では、まだ余裕があって色々と楽しめたのでした。
2/3ロードスターに子供が乗ってオープンカー体験をするコーナーとか、福祉車両の展示、マツダのミニカーやカーグッズの展示。
そして、夢が広がるコンパクトなスポーツタイプのコンセプトカー。
EV然とした近未来のコンセプトカーじゃなく、どこか懐かしいレトロモダンなデザインが良かったと思います(^^)

これから車が好きになって来る世代、両親が車好きの子供達、賑やかな場所が好きな人達・・・
まだまだ、会場に足を運んで来そうな人達はいると思うので、来年以降の期待かな(^^)

それまでに、業界の方と仲良しにして、チケットゲットしておくか(笑)

ドライブ疲れの火曜日。どうも、遠出に慣れていない体で、ドライブ明けの平日は、疲れが残ったまんまだとなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/11/07 06:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

東京オートサロン2025訪問①【マ ...
マックロコゲさん

マツダファンフェスタ2024
まくろはーどさん

東京オートサロン2025訪問③【ト ...
マックロコゲさん

休日の青山。
namesaさん

まるでグループBマシン!? ミッド ...
cockpitさん

マツダファンフェスタ2024へ。
Mileさん

この記事へのコメント

2023年11月7日 21:03
もう今週末から別なイベントですね!
今年はオートサロンも混みそうです・・・
コメントへの返答
2023年11月8日 7:22
オートサロンは、物凄い人出でしょうね~
カメラ小僧やオヤジも多そうです(笑)
2023年11月8日 5:17
二度も行けたなんて羨ましすぎです(^^)
コメントへの返答
2023年11月8日 7:23
今年は、チケットがゲット出来たので2度イケて良かったです(^^)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation