• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

提携

提携 今朝も良い天気なのですが、強風(^^;
外出時に前に進めなくならない様に、ルート検討中です。

昨日まで暖かい日が続いていたので、ちょっと寒さ対策をせねば。
この時期の陽気は、寒暖差が激しいので要注意ですね。

さて、昨日に目にしたニュース。
ホンダと日産の提携。
既に覚書まで結ばれたとの事で、ちょっと驚きでした~

昭和生まれのオヤジは、両社はライバルであって、競争の中で、お互いを高め合って来た関係だと思っていたのですが~
まぁ、平成~令和の時代、想定外の事があっても不思議ではありませんね。

どの位の提携なのかは、これからを見守るしかありませんが、良い結果に繋がれば良いと思っています。

考えてみたら、日本国内のメーカーは、それぞれに業務提携を行っている訳で。
大きく分けると、トヨタ組と、日産・ホンダ組に分かれるのでしょうね。

提携メリットを活かし、規格共通化とコストダウンが進み、ユーザにもメリットが享受出来る仕組みが進んで欲しいと思っています。
何たって、車の販売価格は上がり過ぎですから(^^;

それから、イカツイ顔仕様は、徐々に減って行くことを希望致します。
あんな顔で後ろに来られたら、心臓に悪いっすからね(笑)

ともあれ、良い形で協業が進みことを期待してますよ(^^)

休み明けの月曜日。3月後半スタートをして、いよいよ追い込みの時期なったなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/03/18 07:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ありえないですね…ホンダと日産の経 ...
RANちゃんさん

ゴーンもお怒り!
べたぶみさん

国内再編が現実味を帯びて来ました!
oh車楽さん

ホンダ、日産三菱と経営統合!?
ろあの~く。さん

ホンダと日産が経営統合?!
meitanteiさん

ホンダと日産の経営統合について思う ...
タケラッタさん

この記事へのコメント

2024年3月18日 18:22
ホンダはあまり提携してるイメージがないですがw2年後ぐらいですかね!?
コメントへの返答
2024年3月19日 7:37
今までは、そんな話題が出て来ませんでしたね~
どんな協業となるのか、楽しみでもあります(^^)
2024年3月19日 5:05
いかつい顔の車が近づいてくるのやですよね💦
煽られてなくても煽られてる気になるんです
コメントへの返答
2024年3月19日 7:38
全く、あんな怖い顔をした車を作らないで欲しいなぁ(笑)
何故か、ドライバーは普通なのですけど。
2024年3月19日 6:33
全然知りませんでした。σ(^-^;
時代に乗り遅れが増々進む気がする。;
コメントへの返答
2024年3月19日 7:39
いやはや、予想もしてないニュースでしたよ。
ここ数年は、想定外のことが多いですね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation