• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月29日

えんじん

えんじん 昨晩は、嵐の様な雨風で、寝るまで落ち着かなかった・・・
今朝は、ちょいと寝不足で(^^;

休み明けの平日は、現実を目の前にして、キビシー!と叫びたくなりますが、ぐっと耐えて行くしか無さそうかな。


一人で出来ることは限られているので、周囲を巻き込みながら、チームで向かって行くことにしていますよ。

さて、ネットニュースで国内カーメーカー3社がエンジン開発の発表をしていましたね。
電動化・・・いや、エンジンレスでは無いと思いますが、高効率エンジンや代替燃料の開発を進め、車の未来に「多様性」をもたらすこと。

私とエンジンの出会いは、昭和55年か。
初めての愛車のボンネットフードを開けた時。
今考えると、上から地面が見える程、すかすかな感じでしたが、エンジン本体の上に丸いエアクリーナー、キャブレター、ディストリビューター、ジェネレーター、アクセルワイヤー、クールングファン、ラジエター等、お馴染みの部品を探して、ふむふむとお勉強をさせてもらいました。

そのボンネットフードに下に、様々な部品が組み合わされて、エンジンがあるのが、何だか凄いなぁ~と。
こんな部品点数でエンジンとして動く。当時の燃費は、1800㏄で8~9㌔/ℓだったかな。

当時よりも、今のエンジンは熟成されて、さらに高効率になっていると見聞きします。当時のエンジンよりも燃費も凄いですよね。

それらを捨てて、BEVに置き換える。
スクラップ&ビルド・・・どっかの経済紙で特集されてた記憶が(^^;

良いものは育てる。
こんな考えもあっても良いと思うのですよ。

えんじんと描いて、円陣とも描ける。
今こそ、円陣を組んで、進むべき道を切り開いて欲しいですね(^^)

週中の水曜日。ようやく雨が上がったので、今日も外出は楽だよな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/05/29 07:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ボンネットフード開かなくなるの巻〜
こんこんちゃんさん

ボンネットロック 潤滑メンテの勧め
gastさん

開け!エンジンフード
sl_hfr70さん

割れた…
HM_CT9Wさん

まさか💦故障なのか。。
namesaさん

来月、無事車検を迎えます!
ゴロンパ5さん

この記事へのコメント

2024年5月29日 12:16
いまだにボンネットを開けるのが怖いです💦
機械が苦手なんですよ
コメントへの返答
2024年5月30日 10:25
エンジン掛ける前に開けることをするのが良いですよ。
猫ちゃんが潜り込んでいる場合があるので。
私も素人なので、整備はプロに任せてます。
2024年5月29日 18:56
>えんじんと描いて、円陣
上手いっ!
ワタシは皆と、と言うのが苦手。;
コメントへの返答
2024年5月30日 10:26
私も一人で進めるタイプですが、少数精鋭チームで行うこともしていますよ。
いずれにせよ、大変ですけど(^^;
2024年5月29日 21:49
↑座布団一枚♪
動画は見てないですが、会社でロータリーは盛り上がってました(^^)
コメントへの返答
2024年5月30日 10:27
はい、現実的にBEV一辺倒では無く、エンジンやハイブリッドと共存することは必要ですよね。
バッテリーの技術革新が起きない限り(^^;

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation