• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

新幹線と言えば

新幹線と言えば 急に肌寒くなって、一気に冬の気配(^^;
何だか、風邪を引きそうな陽気ですね~

本日は外出だけど、早歩きをしながら、体温を上げて行こうかと。
気になってる案件もあるので、何とか進めたいしね。


さて、広島に居た頃は昭和40年代。
新幹線も大阪から岡山まで伸長後、昭和50年初めに岡山から博多まで開通をした訳だ。
小学校の修学旅行は、在来線の電車で移動だったけど、北九州までは、結構な時間が掛かった記憶が、おぼろげにあります。
今の修学旅行は新幹線で、あっという間なんだろうけどね。

昭和50年の春に、父親の東京へ転勤が決まったのを聞いて、漠然とした不安の中、開通したばかりの新幹線に乗れるのが楽しみだったのを覚えている。
広島から東京までは、当時は5時間近く掛かったと思うけど、快適な乗り心地に感動したのを覚えています。
私の中では、新幹線と言えば、0系ね。
そう、ユーノス・ロードスターみたいな存在(笑)

当時は流線形のカッコ良いデザインだと思ってたけど、今見ると、意外に丸く可愛い感じ。
その後にデビューした後輩は、皆トンガってスマートなデザインだからね~

0系には、昭和の躍動感と言うか、力強さを感じるのですよ。
まさに新幹線と言えば・・・な存在でした。

社会人になって、出張や旅行で、東海道や山陽新戦線、東北新幹線、北陸(長野)新幹線、上越新幹線、秋田新幹線と、色々乗ったなぁ~
飛行機嫌いにとって、これほど快適に移動出来る乗り物はありませんな(笑)

1つ残念なことは、新幹線の食堂車やビュッフェを利用出来なかったことか。
当時は、いつも混雑してて座れなかったし、そのうち廃止されたし。
おっと、車内販売も縮小されつつあるし。

一段落したら、新幹線に乗りたいと思ったら、0系は既に引退。
となれば、埼玉の鉄道博物館に見学するのも良いかもね(^^ゞ

中学生だった、あの頃を思い出しつつ、0系を眺めるのも楽しそうだ。

ちょいと仕掛ける木曜日。今日明日でアクセルが踏める様に仕込む1日となるけど、焦りは禁物だな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/10/10 07:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

当時の最速車両だったのか
3yoさん

夜観 てっぱく 夜の博物館は おも ...
徳小寺 無恒さん

修学旅行
辺境伯さん

東京タワー
じゃがーくんさん

特別なことの無い、秋の夏季休暇(そ ...
ySRさん

鉄道博物館開業15周年!
アクセラくんさん

この記事へのコメント

2024年10月10日 8:30
今の新幹線はシュートしててかっこいいですよね(*^^*)
でも、まわるいひかりを乗った時の記憶は今でも新鮮です
コメントへの返答
2024年10月11日 8:19
だんごっ鼻の新幹線が何だか好きなんですよね~
子供の頃に乗った記憶がよみがえります(^^)
2024年10月10日 20:46
新幹線が開通した時、広島ー下関間を家族旅行した記憶♪0系ですが、やっぱり500系が「E」
コメントへの返答
2024年10月11日 8:20
500系は1度乗ったことがありますよ。
確か大阪から東京まで。
屋根が丸いので、窓際の席の壁が迫って来る様な印象でした。

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation