• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

清水の舞台から飛び立ちました

清水の舞台から飛び立ちました 今朝の目覚めは、ちょいと疲れ気味。
と言うのは、ロードスター復活計画で悩んでいた疲れかと。

いざとなると、NCの愛着もあり、相当悩むものですね~
まぁ、いつまでも考えていても仕方ない(^^;

と言うことで、3/3締切と言うこともあり、箱替え決定だよな(^^ゞ
今回は、思いがけずのタイミングだったので、想定外の決定。

NCのメンテナンス代や車検費用との比較で決定をしたのでした。

今回は、35周年記念車の幌としました。
初めてオープンカーに乗る時は、ハードトップ一択だったのですが、幌でも問題無いことを実感してたのでね。

グレードは多々あれど、今回のヴィンテージ感の強い35周年記念車が、自分の乗り方にマッチしているかと思えたことかな。
目を三角にして走る訳でも無いし、カッパーレッドのNCの発展型にも思えたし。



まぁ、実車は青山でチラリと見ただけだけど、NDは、試乗は何度かしているしで良いかと。

今回は、ディーラー担当営業との交渉も、締め切り間近と言うこともあり、引っ張るのはヤメ。しっかりとアフターフォローをしてくれることで、決めたのでした(^^ゞ

それにしても、契約もタブレット端末で入力して行くのですね。
以前に新車購入をした平成初め頃は、紙だったよね。
ハンコを押した達成感と言うか、やっちまった感を味わえたものだけど~

今は、ポチっと押すだけで、ちょいと物足りない様な(笑)

いずれにせよ、納車は、まだまだ先。
軽井沢に間に合うのかも分からないし・・・

まぁ、気長に待っているっことにしましょうか。
久しぶりの待ってる感覚も悪く無いってことで(^^ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/02/27 15:52:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロードスター2025モデル発表?
ゆぃの助NDさん

箱変え検討、コレはちょっと悩みます
ゆぃの助NDさん

「人馬一体」
赤コメさん

マツダ、"ロードスター35周年記念 ...
ろあの~く。さん

マツダファンフェスタ2024
N.STERさん

35周年記念車の決め手は・・・
noppo.さん

この記事へのコメント

2025年2月27日 16:02
ご契約おめでとうございます。

先週22日にみん友さんの35周年記念のRF納車に伺ったのですが、太陽の下と日影とで随分と表情を変える色だな~と感じました。
幌仕様がショールームに有ったのですが、照明の下ではまた違う色。
乗って楽しいロードスターですが、光源に因る違いも楽しめるのも今回の記念車の特徴だと思います。
自分のじゃないのに何故だかこっちまでワクワクします(笑)
コメントへの返答
2025年2月28日 5:32
有難うございます(^^)

私の友人もRF35周年記念車が納車されています。
それで後押しされていたのも事実ですが、今回はグッドタイミングでの乗り換えとなりましたね~
納車は何時になるか、まだ分かりませんが楽しみにして待っています。
2025年2月27日 16:31
ご契約、おめでとーございます♪
楽しい悩みでしたね。^^
最後のお車かな?
コメントへの返答
2025年2月28日 5:33
はい、有難うございます(^^)
これが最後の車ですかね・・・
大切に乗りますよ。
2025年2月27日 16:52
おめでとうございます!
遂にNDオーナーですね。
どこかでお会いしたときは是非見せてくださいネ♪
コメントへの返答
2025年2月28日 5:34
有難うございます(^^)
ようやく、NDが手元に来る予定になって、嬉しいです♪
なかなか遠出出来ませんが、そちらでまた、一緒に呑みたいですね。
2025年2月27日 17:25
ご契約おめでとうございます㊗️

ぜひ清里ミーティングで拝見したいものです🤗


コメントへの返答
2025年2月28日 5:35
有難うございます(^^)
昨年の清里を断念した時は、とっても悔しかったので、今年はリベンジですよ。
2025年2月27日 17:27
35周年記念車のご契約おめでとうございます。
いいタイミングでいい感じの記念車がありましたね。
素敵な佇まいが羨ましいです!!
早く35周年記念車に乗っているnoppo.さんを拝見したい!
コメントへの返答
2025年2月28日 5:37
有難うございます(^^)
まさか、35周年記念車と縁があるとは思っていなかったので、とっても嬉しいです。
今年は、ミーティングで、ご一緒出来ると良いですね♪
2025年2月27日 17:38
おめでとうございます(^^

迷いに迷ってのご決断!お疲れさまでした。
6年乗ってNCに無い良さがあり、決断に間違いなし!?
お互い納車が楽しみですね。
カッパ会の3名が記念車ですね(^^
コメントへの返答
2025年2月28日 5:39
有難うございます(^^)

おやおや、奇遇ですね~
3台並んだ光景を今から楽しみにしておきます。
ようやくNDのオーナーに慣れて感激です。
2025年2月27日 17:48
ご契約おめでとうございます!

ND史上1番のエレガントな仕様だと思います!
私も実車を見ましたが、カッコよかったです!
迷ったら購入した方が良いですね😊
コメントへの返答
2025年2月28日 5:40
有難うございます(^^)

2ℓ幌車とは、真逆な仕様でしたが、あまり力まないで乗れると思って、選んじゃいました。
納車は何時になるのか分かりませんで、首を長くして待ちますかね。
2025年2月27日 18:03
いや〜35周年記念車、羨ましい限りですね😆おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2025年2月28日 5:42
有難うございます(^^)
今回は、全く乗り換えは考えてなかったのですが、縁あって契約出来ましたよ。
2025年2月27日 18:15
すごーい、あの色、カッパーレッドに近いから後継車に良いですね
納車、楽しみですね
コメントへの返答
2025年2月28日 5:43
そうなんですよね。
カッパーレッドNCの面影もあるから、縁あって契約が出来たと思います(^^)
2025年2月27日 20:15
祝(^^)/ やっと決まりましたね(笑) しっかし、納期はどれほどでしょ???
コメントへの返答
2025年2月28日 5:44
はい、ようやく決断出来ました(^^)
納車は5月以降を予定している様ですが、軽井沢に間に合うか微妙です。
2025年2月27日 22:07
ご契約おめでとうございます🎉🎊㊗️

NCから35年記念車NDへカーライフが進みますね♪
納車が楽しみですね😊
コメントへの返答
2025年2月28日 5:53
有難うございます(^^)

ここ1~2年は、ハンドルを握って出掛けることが無くなっていたので、今年は充実したカーライフを満喫出来そうです。
2025年2月28日 19:16
こんばんは〜。
(^-^)

遅ればせながら・・・ご契約おめでとうございます♪
しかもロド乗り垂涎の35周年記念車!
( ゚д゚)ワォッ

納車が楽しみですね⤴︎
(*´꒳`*)
コメントへの返答
2025年3月1日 13:52
有難うございます😊
まさか限定車に乗り換えるとは思っていなかったので、自分でも驚きました(笑)
でも、納車が楽しみです♥
2025年3月1日 12:27
まずは35周年記念車ご契約おめでとう㊗️ございます!

小生は先に楽しませてもらっておりますが、少しずつ弄ってオススメな部品のお知らせも出来るかと思います^ ^

次回のカッパーレッド友の会ツーリングに納車が間に合うと良いですが、いずれまたお目にかかれると思いますので、その節はよろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年3月1日 13:56
いやはや乗り換えになるとは、ついこの前までは考えていなかったものですから😌

カッパーレッドにも近いイメージだから、乗り換えても違和感無さそうです😀
仕事の合間に、パーツを調べながら、アレコレ過ごすのも楽しいですね~

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation