• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月08日

オープンカー復活に向けて

オープンカー復活に向けて 今日は、昨晩の呑み疲れで、お昼寝沢山。
普段の睡眠不足をしっかりと解消した1日でした。

まぁ、天気もイマイチだし、雨も降って来るし、大人しくしてるのも悪くない。
ネットで、色々と情報をかき集め、妄想を膨らます今日この頃です。

ここんとこ、街を歩いていると、河津桜の鮮やかなピンク色に出くわします。
あぁ、もう直ぐ春だな~
と思っていたら、オープンカーに乗るには、ファッションも考えるかと思い始め~

ネット通販で、色々と探しています。

納車は5月以降となるので、ジャケットはいらないかな。
長袖のシャツやチノパンの組み合わせが良いかと。

昨年からの無駄な忙しさから、ちょいと体重が落ちてしまったので、ウェストはワンサイズダウンか。
いつもは、襟無しシャツだけど、今度は襟付きシャツで、ちょいとオシャレに(^^)

そうそう、ファッションでごまかす作戦(笑)
久しぶりにドライビンググローブもしてみる?

今年の元旦に♨へ行く予定が、熱出して寝込んでしまったのでキャンセルしてたから、ワインディング走って温泉旅館へ行きたいなと考えてたり。

まぁ、納車まで、アレコレ考えるのが一番楽しいのかもね。

明日もお天気が心配だけど、ちょっくらお出掛けしてみようかな(^^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2025/03/08 21:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

しまむら×Jimny&頭文字D🏁
ドライバーくんさん

Tシャツ選び
さっぱりピーマンさん

バイク用Tシャツ作ってみました!
jakkerさん

クルマなTシャツ。
take@蝦夷。さん

この記事へのコメント

2025年3月8日 21:58
こちら、雪から霧雨になりました!明日は暖かそうですね♪
コメントへの返答
2025年3月9日 20:58
積もらなくって、ホッとしました(^^)
今日は、のんびりと散歩&呑みでしたよ。
2025年3月9日 2:09
納車までの楽しい時間をお過ごしください😊
コメントへの返答
2025年3月9日 21:02
はい、のんびりと待ちます(^^)
妄想が膨らみます♪
2025年3月9日 6:02
一番楽しい時期ですね(*^^*)
服もこだわりたいですよね
コメントへの返答
2025年3月9日 21:08
ハイ、毎日ニヤニヤしながら、過ごす事が増えました(笑)
どんなファッションにするか考え中です。
2025年3月9日 6:48
納車された時のドライブシーンをアレやこれやと想像しちゃいますよね☺️
コメントへの返答
2025年3月9日 21:09
納車されたら何処に行こうか、アレコレ考え中です😀
それが楽しいのですけどね。
2025年3月9日 17:55
新車だと着るものもお洒落に。^^
最初にロド乗る時は
いつもは気にしない洋服に気を遣った♪
コメントへの返答
2025年3月9日 21:12
やっぱり、小綺麗にして乗ってみたいなと思っちゃってます。
それと笑顔がセットですね😀

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation