• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

あの頃は良かったと言うけれど

あの頃は良かったと言うけれど朝晩、冷え込む様になって来ましたね。
日中との寒暖差で、風邪引きを繰り返している様な気がしてます(^^;

日没も、随分と早くなって、急いで帰ろうと思う今日この頃。
考えてみたら、2025年も2か月弱なんだね・・・

さて、平成、令和と時代が移り変わっている昨今~
昭和の頃が懐かしいとか、良かったと思うことが多いと思うのですが、よーく考えてみたら、トンデモない時代でもありましたね。

・プライバシーや機密情報とかダダ洩れ
・根性と気合いで行け!
・風邪引いて熱出すのは気が緩んでいるからだ
・全体責任だぁ!
・上司や目上の人を立てろ!
・呑みニケーションが足りない
・少し位いいんだよ!

って随分といい加減でヤバいことも多かった時代でしたね。

仕事絡みの呑み会も、随分とバイオレンスや今でいうセクハラも大盛りでした(笑)
特に固い業界ほど激しかったよね。
当時は、スマホとか無かったから、証拠が残せなかったけど(笑)

と言うことで、仕事の世界は、昭和の時代には戻りたくないけど、車の世界は、昭和の時代にタイムスリップをしたいなと思うのですよ。
あの頃は、若者でも一生懸命に働いて、買えた車が多かったしね。

快適装備なんて無くても、ハンドル握っているだけで楽しかったなぁ~
先日行ったJMSでも、昭和時代の展示が、一番滞在時間が長いんだった(笑)

令和の時代に、昭和の車を新車で乗れれば最高だよな。
うん、プレリュードも2~3代目が良いんだよ、私の様なオヤジはね(^^ゞ
Posted at 2025/11/04 21:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年11月03日 イイね!

木枯らし一号かな

木枯らし一号かな連休最終日。
昨日のMLBの結果を報じるTV番組の多いこと・・・
改めて観ると、優勝は紙一重で、まさに偶然と奇跡が重なっていたのかと思わせてくれますね(^^)


いや~、素晴らしいワールドシリーズでした。

本日は、窓の外が風の音がびゅーびゅー。
木々が凄い揺れています。

う~ん、外出するのどうしよう?
と思ったのですが、池袋に所要があり、ロードスターの出番です。
オープンにしようかと思ったのですが、この強風では止めておきました(^^ゞ

車高の低いロードスターは、強風の影響は僅か。
背の高いミニバンやSUVは、気を付けて運転するのが良いと思ったほどで。

それにしても、急発進&加速の車が多いこと。
先の信号が赤なので、ゆっくりと流して走ると、煽られるのなんの(^^;
セレナちゃんが、バックミラーに張り付いてからの左右に車体を揺らして、思いっきり左から追い抜き。からの、赤信号で停車して横並び(笑)

都心を走っていると、紅葉はまだまだなんだけど、一部色付いて来てる木々もあるね。
神宮外苑は、どーなんだろうか?と思いつつ、ロードスターを楽しみながら走っていました(^^)



40分位走って、池袋へ到着し、ちゃちゃっと所要も終わり、さてと帰りますかと思ったら、もう夕日が迫ってる。
それにしても、この時期はあっという間に暗くなっちゃいましすね~
何だか、時間を損した気分になるのだけど、年末へ向けて、どんどんと日没が早くなるので、焦るんだと思うな(^^ゞ

早めに帰還して、のんびりと過ごす休日の夜だけど、明日から時間に追われてキューキュー言わない様に、ちょっと準備しておくかな。

その前に🍺でキューっとね(^^ゞ
Posted at 2025/11/03 18:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年11月02日 イイね!

洗車ですっきりしてガンプの店へ

洗車ですっきりしてガンプの店へ連休中日。
今朝は、のんびりと・・・していられない(^^ゞ
と言うのは、MLBの優勝決定戦中継でしたね。

いやはや、最後まで目を離せない展開でしたよ。

途中までは、こりゃダメかも・・・と洗車に出掛けたのですが~
帰宅後に、ライブ速報を見て、同点になってる!
と気がつき、そのまんまTVにくぎ付けでしたね(^^ゞ

いや~、オータニさん、ヤマモトさん、チームの皆さん、優勝おめでとう!!

今日は、じっくりと洗車をしたので、ピカピカ☆彡
実に気分が良い💖



気分が良いので、そのままランチへ出掛けてと。
久しぶりの豊洲のららぽーとへ。
薄曇りの陽気でしたが、東京湾が見える席に座れたランチの店。

ここは、フォレストガンプをモチーフにした店内の展示が見事。
じっくりと観てると、映画のストーリーや名シーンを思い出させてくれますね♪







公園のベンチで隣に座った見知らぬ人に語り掛けるガンプの姿を思い浮かべながら・・・



勿論、オーダーはガーリックシュリンプもね(^^)



凄いボリュームで満腹になっちゃいました~



その後は、買い出しでスーパーへ行って、気が付けば外は真っ暗。
そんな感じで、休日の1日はおしまいとなったのでした。

さてと、これから、プシュ!🍺
してから、夕食ですな(^^)
Posted at 2025/11/02 19:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年11月01日 イイね!

JMSへ行って来ました(^^)

JMSへ行って来ました(^^)今日は午前中に仕事。
👽との会話は、難しいですね(笑)

今日は朝からビッグサイトへ行こうと思っていたのですが、潜入出来たのは、15時。
こんな時間だと、どうかな?と思ったのですが、思ったよりも来場者が多く無くって、良かったです。

でも、一部工事中なので、東から西へ、めっちゃ歩いたので、ヘロヘロになっちゃいました(^^;
今回もターゲットを絞って歩き回り。

まずは、マツダブースね。
ネットニュースで見たコンセプトモデル2台を中心に、独自路線でのテクノロジー展示がありましたよ。
うん、エンジンには、まだまだ活躍して欲しいもんなぁ~
会場では、偶然にFB友さんと再会し、暫し歓談(^^)



今回は、クーペよりもコンパクトモデルが目立ちましたね。
こんなコンセプトと、コンパクトさが良いと思います(^^)
次期MAZDA2を思わせる造りに期待したいですね~

やはり、このクラスはメーカーの屋台骨だから。



今回も、マツダブースには爽やか系のモデルさんがいらっしゃいました(^^)



さてと、後は気になるモデルを探してと。
K-OPENは、このまま市販化して欲しいぞと♪





そうそう、懐かしい名車展示では、あの広報車もありましたね。



広い会場の南側は、JMSキッザニアがあって、地位さな子供達が、様々な体験をしているんですよ。これを眺めていると楽しいんですよね~







今回は狙いを定めて見た割に、14,000歩に(^^;
どおりで、おねいさんにも会えず(笑)



フォトアルバムはここから

17時前に会場を後にして、喉がカラカラなので、水分補給を。



ちょうど良く、酔っぱらって千鳥足で帰宅したのが19時。
久しぶりの車イベントは、やっぱり楽しいですね~
すっかりと気分良く、休日を締め括れそうです♪
Posted at 2025/11/01 21:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月31日 イイね!

スーパー戦隊よ、さらば!

スーパー戦隊よ、さらば!秋晴れが続かない今日この頃。
案の定、帰宅時に雨に降られました。

花金でハロウィンな金曜日ですが、そんなの無縁で、大人しく自宅で過ごす。
単に、疲れ切った体を休めているとも言うけど(笑)

それにしても、昔からあるモノが無くなって行くと聞くと、寂しい気持ちになるな。
昨日に、ゴレンジャーから続く、スーパー戦隊シリーズが終了するとのこと。

リアルタイムに観ていなかったけど、子供が小さな頃に一緒に観たのを覚えています。
勿論、レッドじゃなく、ピンクやイエローね(笑)

まさか無くなってしまうとは思ってもいなかったので、とても残念。
少子化や選択肢が増えたことで、商売として難しくなったのですね。

タイアップ商品も売り上げが振るわない様で・・・

還暦過ぎて、昔のアニメやオマージュ作品をネットで観られる便利な世の中。
ふと、仮面ライダーが恋しくなって、サブスクを探してみると・・・

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」

最初は何のこっちゃ分からなかったけど、大真面目に仮面ライダーに憧れた40代の男の生き様が見られるので、面白いのなんの!
この前なんか「イーっ!」と叫びながら、真っ黒なショッカー戦闘員も出て来た。

ドタバタコメディーアニメかと思えば、意外とハードアクション(笑)

因みに、子供の頃は~

仮面ライダーはV3の途中までで強制卒業。
ウルトラマンは、ウルトラマンタロウで卒業。

なのだが、還暦過ぎると、意外と、ヒーロー系も楽しめるんだ。
きっと、平日のウップンをヒーローに重ねて、ストレス解消になるんだろうな。

さてと、今夜は🍺呑んで、酔っ払いに「へんーしんっ!」するかな(^^ゞ
Posted at 2025/10/31 19:58:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation