• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

遥々と

遥々と本日は、朝一で仕事を終わらせて、一旦帰宅。
午後から出張。

目指すは愛知県の端っこ。
月曜日の下りなのに、新幹線は満員。

富士山の見える席を予約したのに、残念ながら見えませんでした。
東京駅を出発した時から、気になっていたのですが・・・

真っ黒に日焼けして」半そで短パンで、缶ビール2本と酎ハイ1本を新横浜駅到着までに飲み干してしまう関西弁のおじ様・・・
スマホにモバイルバッテリーを繋げると、床にガチャン!と何度も落とす・・・
昼間から小杉いや、濃過ぎ(笑)

お陰で、トイレにも立つ事も出来ず、落ち着かない移動でした(笑)

今回は、名古屋経由の犬山で前乗り。
ホテルの窓からは、犬山城が遠くに見えますが、観光する時間はありません。



明日は、駅からタクシー移動。
こちらの地域では、車の移動が基本ですよね。

9時に訪問するので、早寝早起きでないと。
今夜は、駅近の居酒屋でプハーして、早めにバタンキューするしか無さそうです(^^)
Posted at 2025/06/02 18:30:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年06月01日 イイね!

NDロードスターの感想

NDロードスターの感想今日は、久しぶりの陽気。
雲が多いものの、時折日差しが覗く日曜日でした。

んが、昨日の疲れか、二度寝で10時起床。
すっかりと出遅れてしまいましたが、明日からの出張を控えて、大人しくすることに。

買い物から帰宅をして、駐車場の愛車を眺めながら、ちょいと考えていたのです。

NCロードスターに長く乗っていたのですが、2015年のNDロードスターがお披露目された時は、素直にカッチョ良いと思ってました。
その後に、お披露目イベントや試乗を繰り返し、身近に触れることも多かったんですよね。

今回は、縁あって、先月から愛車となりましたが、500㌔程度乗って気が付いたことをまとめてみました。

・1.5ℓで必要十分であること
・以外に静粛性が高いこと
・純正BOSEオーディオの音がクリアで良く聞こえること
・純正マフラーが静か過ぎること
・ドライバーシートが想像以上にタイトだったこと
・トランク開口部がNCより小さいので、大物を載せるには工夫すること
・MRCC使用で高速巡行が疲れないこと

これから、乗る度に気が付くことは増えて行くと思うけど、とりあえずの感想ですね。

でもね、NCの良さも再認識しているのは事実。
決定的に違うのは、エンジンの排気量差によるトルク感かな~

そんなことを思いながら、休日が過ぎて行くのでした。
早いもので、週末は、1か月点検。
ちょいとオイル交換してもらって、すっきりしてもらいますか(^^)
Posted at 2025/06/01 17:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月31日 イイね!

終日お仕事でした(^^;

終日お仕事でした(^^;朝から天気がイマイチ。
早い時間に外出をしてと、朝一でひと段落。

一旦、帰宅後にランチをしてから、午後からは👽達の巣へ。
今月最後の研修講師役を。

連続して3時間。
その合間に休憩を取るものの、ずっと喋りっぱなしで立ったり座ったり。

もうね、体がクタクタで、帰りの電車では寝落ち寸前でした(^^;
まぁ、お天気もイマイチなので、悔しくも無いのですが、あっという間に5月も終わったって感じの1日でした。

帰り道にディーラーの前を通り掛かったら、CX-80で初めて見たカラーで、ホッと一息でした。

さてと、6月は2日から岐阜県へ出張。
3日の夕方までに帰還予定だけど、今回は観光する時間も無し。

宿泊ホテルの夜呑みが唯一の楽しみなんだけど、初めての犬山駅周辺。
どんな地元の店を見つけられるかが楽しみです。
おっと、呑み過ぎて、翌日の打ち合わせを寝過ごさない様にしなきゃな(^^ゞ

そうそう、5日は午後から夜まで、送迎ドライバー役だ。
勿論、レンタカーだけど、今回は距離を走るから、体調を万全にしておくか。

その前に、今夜は、のんびりとプハー&バタンキューかな。
今日も一日、お疲れ様でした。
Posted at 2025/05/31 20:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年05月30日 イイね!

オープンカーの燃費

オープンカーの燃費朝一の外出は雨。
いやはや、季節が逆戻りで、ちょいと肌寒い感じ。

ひと息するのも、ホットコーヒー☕になりました(^^)
気が付けば、5月の最終営業日なんですね。


もうちょっと、余裕を持って、お仕事をしたいと毎回思っているのが月末だったり。

さて、軽井沢も完全終了になったのだけど、燃費をチェックしてみました。
今回は、燃費計で15.1㌔/ℓの燃費でした~
給油はしていないので、メーター読みで。

NDの先輩方々の燃費は、もうちょっと伸びるんだよね。
17~18㌔/ℓや高速主体だと20㌔/ℓ超えとか・・・

今回の軽井沢は往復でMRCCの高速巡行だったし、ワインディングも回していない。
発信加速時でも、3000prmまでとしたし。

まぁ、慣らし運転だし、まだ「当たり」が付いてないのかも。
あまりのエコ過ぎ運転をするつもりはありませんが、そこそこ回して走って、どうなるかを、今後にチェックして行きたいと思っています。

考えてみたら、ミニバンや昭和から平成前半の燃費は、せいぜい、8~10㌔/ℓだったから、NDロードスターはエコカーなんだと実感しています。
でも、欲が出ると言うか、さらなる燃費向上を意識するのも、面白いもので。

さてさて、午後からはホットコーヒー消費量と仕事量が比例しそうで、燃費効率はよくないみたいだな(^^ゞ
Posted at 2025/05/30 15:51:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年05月29日 イイね!

テレワーク後呑み会の1日です

テレワーク後呑み会の1日です今日も天気良い😃
こんな日は、ドライブへ出掛けたいけど〜

在宅でテレワーク。
来週からの出張準備を。

製造業の方とお話が出来るので、ちょいと楽しみ。
元製造業の身としては、楽しみでもあるのです。

午後からは、軽井沢で貰ったパーツをセット。
キーホール隠しなんだけど、35周年ロゴが入って良い感じ😃

自己満足に過ごしつつ、夜は、ビジネス会食。
6月の足音が聞こえつつ、夜が更けて行くのでした😅😯
Posted at 2025/05/29 22:27:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation