• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

夜遊び

夜遊び休み明けの29日。
仕事は、そこそこの忙しさ。

さてと、早めに上がる予定が、Telが・・・
おっと、ビジネス会食が入る。


まぁ、そんなもんだよなと思いつつ、呑んでいたのだけど、うっかりと終電が行ってしまった(^^;

う~む、中途半端な距離だし、どうしようか?
と考えたけど、深夜の街を歩いて帰ることにしました。
夜は、涼しいし、道路も空いているので歩きやるいので良いんだけど~

大きな川に掛かる橋を通るのは、ちと怖い(^^;
何だか、川に引き込まれる様な感覚になりますよね~

学生の頃も、深夜に歩いて帰ったことがあったけど、翌日の予定は午後からだったから、ファミレスに立ち寄って、深夜のコーヒーお代わりをしてた記憶があるよな。
あの頃は、24時間営業のファミレス多かったし。

それで、今日は、寝不足だったので、ランチ後に瞬間寝落ちを2回してしまったのは内緒(笑)

若い頃の様に午前様をしてからの翌日全開!と言う訳には行かなくなって来たことを実感する今日この頃でした(^^ゞ
Posted at 2025/09/30 21:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月28日 イイね!

午前中は仕事でした

午前中は仕事でした休日の朝は二度寝。
と思ったけど、昨日のリスケで10時から打ち合わせ。

電車は空いているから、移動が楽だけど、やっぱりハンドル握りたいもんですね。

相手は👽だから、まずは何を言いたいのかを解析せねばなるまい(笑)

いやはや、簡単な言葉で的確に伝えるのは、いつの世でも難しいもんで。
60分掛かって、ようやく話の全貌が把握出来たかな。

要は、手に負えないから手伝ってくれと。
まぁ、良いけど、こちらの都合もあるし、法に沿った対応をしないとイケないから、回答を明日にしたところで終了。

気が付けば、お昼になってた(^^;
このまま日曜日が終わるのも勿体無い・・・

帰り道にある秋葉原で道草。
それにしても、ここもインバウンドだらけだね~
人混みの先は、Xiaomiのイベント。
端っこに、ニュル最速のEVが展示されているんだよね。

滅多に見ることも無く、じっくりと眺めてみました。
やっぱり、スポーツカーには黄色が欲しいとの多数のユーザ様がおっしゃるのか、イエローのボディーに派手目でワイルドスピードなエアロパーツ装着してるんだね。

う~ん、この面影・・・どこかで見た様な。
おっと、ここで時間切れ。

そそくさと道草を終わらせ、帰宅でした。
明日の準備があるから、午後からはPCとにらめっこ。

今日は、ハンドル握れない1日でした(^^ゞ
さてと、今夜もプシュ!とな🍺
Posted at 2025/09/28 18:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月27日 イイね!

仕事キャンセル

仕事キャンセル今日は昼間に仕事で打ち合わせ。
の予定だったけど、直前で相手がドタキャン。

そのまんま、昼寝をしようかと思ったのですが、ハンドルを握ろう。

1週間ぶりのロードスターは、元気に目を覚ます。

オープンで走るには、ちょうど良い薄曇り。
風も心地よい感じで、調子良く走り出したものの・・・

直ぐに日差しが出て来て、やっぱりアチチ(^^;
やっぱり、おでこに汗💦

でも大丈夫。幌車なら、信号待ちであっという間にクローズ。

今日はショッピングモールへ買い物ドライブ。
その前に、腹ごしらえネ(^^)

久しぶりに回転系すしでランチ。



一頃の順番待ちは無くなったけど、しっかりと対策をしてくれているので、安心して席について、美味しい寿司を食べられました(^^)
色々なネタがあるなか、最初に食べたいのは、アジなんだよね。

お腹も満腹になったところで、買い出しに。
いつも立ち寄るスーパーは、野菜の取り揃えが素晴らしくって、安いんですよ。
並べてある野菜からも、秋を感じますね~

ささっと買い出しを終えて、トランクに買ったモノを積んで、早々に帰還。
往復と大祭合計で2時間半、ちょっとした気分転換となりました(^^)

明日も休日だったけど、今日のドタキャン分が10時からのリスケ(^^;
早めに終わらせて、帰りは、どこか道草をしたいな~と考えてたり。

今夜もプシュ!🍺しながら、9月最終の土曜日夜を過ごしますかね。
Posted at 2025/09/27 17:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月26日 イイね!

高齢者世代

高齢者世代今日は、ちょいと昼間は暑くなって、汗💦掻いちゃいました。
まだまだ、秋らしくなるには時間が必要なのかな。
それにしても、最近は、いつまでも残暑が長引き、急に初冬を迎えてしまう。

秋が短くなっているのは、気のせいか?

さてと、日中は、何故か同世代以上の方々の近くで仕事をするのですが~
どうも気になることが・・・

何だか、ピリッとしないんだよね。
ダラダラ、ノロノロ。
あの、それ、だから。

良く言えば、マイペース。
そうで無ければ、自分勝手。

そんな方々を見て、自分はどうだろうかと考える今日この頃。
いやはや、確実に老化してますな。

暗記力の低下。記憶力の低下。
ちょっと前に約束したことや覚えたことを直ぐに忘れるんだよな~
最近じゃ、スマホに登録したスケジュールも・・・、あれ何時登録したっけ?(笑)

同じ質問を二度してみたり、肝心のことを聞き忘れたり。
後悔しても、直ぐに忘れちゃったり(笑)

最近じゃ、これじゃ~イカンと思い直して~

早歩きと早めの行動。
しっかりとメモする。
背中が丸くならない様に、背筋伸ばして。
相手の話をちゃんと聞いて、理解をしてから話す。

これが中々難しいのって(^^ゞ
若さを保つためにも、ちゃんと努力しないとな。

おっと、ハンドル握って、おねいさんをことを考えるのが、一番若さを保つのに良いかもね(笑)
Posted at 2025/09/26 22:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月25日 イイね!

ドライブイン

ドライブイン朝晩が涼しくなった様で。
今日は、久しぶりに薄いジャケットを羽織って出掛けました。

暑い日は、シャツ1枚で過ごすことが大半だったので、ほんのちょっとだけ、上着の重さを感じるのも、不思議な感覚。


このまま9月も終わり、いよいよ10月からは、本格的な秋到来となるをこと期待したいなぁ~
土日は、時間があれば、ちょっとずつ、ドライブの距離を伸ばしてみたいのだけど~

ランチに立ち寄る場所として、「ドライブイン」を目指したいと考えています。
と言うのも、今じゃ選択肢が多い世の中。

コンビニ、ドライブスルーファストフード、道の駅、ファミレス、ロードサイドのチェーン店・・・
すっかりと、ドライブインを見掛けなくなっちゃいましたね。

昭和の頃は、あちこちにあったと思うのだけど、あまり立ち寄って記憶が無いんですよね~
やっぱり、ファミレスが多かったかな。

初めてのドライブスルー体験は、マクドナルドで、本当にオーダー出来たのが嬉しくって、感動したよな。
でも、運転しながら食べられないし、落ち着いて食べられないので、ちょっと後悔(笑)

ドライブインって、トラックやタクシードライバーが多いイメージ。
メニューもガツン系が多いのかな。

生姜焼き定食やもつ煮定食、ラーメンにカツカレーをオーダーし、お冷はセルフで、固い椅子に座ってTVを見ながら待つ。
遠い昭和の風景に思いを馳せながら、味濃い目のおかずがご飯に合うんだよね~

なんだか、昔のことばかり考えちゃってるとは、オヤジの証拠ですな(^^ゞ
Posted at 2025/09/25 20:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation