• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

雨の日のドライブ

雨の日のドライブようやく迎えた週末は雨。
明日も雨。

どうも、すっきりと秋晴れの日が来ない。
このまま寒くなって、冬になりそうな気配です(^^;

今日は外出も億劫だし、自宅で過ごそうと思っていましたが、ちょっくら上野に所要が・・・
雨の日のドライブは気が進まないですが、ランチ後にエンジン掛けてと。

雨の都心は、さほど混んでない。
今日のナビルートは、スカイツリーの横を通る様だ。
勿論、この天気だから、スカイツリーの上半分は霞んでるなぁ~

その後に、浅草を通ると、相変わらずのインバウンドが、ちょっとだけ少ない様だ。
人力車のお兄さんも、雨なのにお仕事大変そうだな。

片道30分位のドライブ。
現地での所要も直ぐに終わり、帰り道は道草・・・
と思ったのだけど、雨模様だし、早々に帰還することに。

でも、雨のドライブもオツだよね。
お気に入りの音楽が、いつもより耳に届いている様で、さらに心地良い(^^)
今週も、様々なことがあったけど、細かいことなんか、どーでも良いと思える位にリラックス出来たので、良かったかな~



ちょいと雨に濡れた愛車を眺めながら、一息。
こりゃ、もしも明日が雨が降らない時間帯があれば、洗車してあげたいなと。

最近は、青空の下で乗ることが少なくって、ボディーカラーが「あずき色」にしか見えない。
何だか、「ぜんざい」が食べたくなって来た(笑)

こんな日が続くと、心は冬支度。
暖かいモノが食べたくなるよなぁ~
Posted at 2025/10/25 17:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月24日 イイね!

マーフィーの法則

マーフィーの法則今週も色々とありました。
日替わりでくるくる変わるので、頭がクラクラ(^^;

それでも、細かなことをこなすので、精神疲労が溜まってたんだと。
おかげで、ぐっすりと寝られます(笑)

そんな10月も下旬になると、ちょいと寒い位になっちゃいましたね~
毎朝、布団から出るのに一大決心が必要ですね(笑)

さて、こんな日々を送っていますが、マーフィーの法則らしきモノがあったりするのですよ。

50~60代はジェットコースターの様な生活が続いていますが、何やら法則めいたものがあるんだな。

「車を乗り換えると仕事が忙しくなって乗れなくなる」

まさに、今がコレだ。

と言うのも、以前のキャンピングカーやMPVに乗り換えた時も、同じだった。
特に、MPVに乗り換えた時は、3ヶ月休み無し。
その時のブラックな上司のおかげか(笑)

NCロードスターに乗り変えた時は、サラリーマン人生の中で、もっとも過酷な仕事だったなぁ~
毎晩、明け方4時までで、タクシーで帰宅して9時出社。休みは月に2回位。
おかげで、血圧上がったもんな(^^;

んで、今回のNDロードスター。
以前よりは過激じゃないけど、なかなか遠出出来ないし、土日に突発で打ち合わせが👽からテレパシーが入る(笑)

なんとか落ち着いた人生にしたいのだけど、もうちょっと我慢。
う~ん、苦しい時は神頼み。

休日にお参りに行こうかな。
年内は、平穏無事に過ごせたら嬉しいのだけど(^^ゞ
Posted at 2025/10/24 22:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月23日 イイね!

MSRロードスター12Rの当落通知

MSRロードスター12Rの当落通知朝晩は、ホントに寒くなって来ました。
今日は、しっかりとジャケットを着込んで外出して来ました。

それにしても、風邪引きさんが多いですね。
私も、まだまだ完全に回復していない状況です(^^;

さてと、本日に、知り合いの方々がSNSにアップし始めましたね。
そう、12Rの当落通知。
応募数が9500件だった様で、そこから200台限定となるから、かな~り狭き門だった訳ですね。
それにしても、800万のロードスターの申し込みをするとは、凄い勇気(^^ゞ
私も、見習いたいと思いますが、懐は冷えたまんまなので、指をくわえて見てるだけにしておきます(笑)

知人ではありませんが、1名の当選者がいるのを見ましたが、これから商談を進めるんでしょうね。
当選者の中には、いないと願っているのですが、投資や転売目的で購入することが無いことを願うばかり。

そこで、次回の限定車販売の時には、上記の目的購入を避けるために、「ロードスターで何をするか」の論文を500文字で提出とか、どうだろう(笑)

後のイベントでも、盛り上がるネタになると思うんだけどね。勿論、個人情報は伏せてね。

発売は年明けとなるから、実際の納車は数か月後だろうね。
手組みエンジンとか、生産には時間も掛かるだろうし。
その後に、軽井沢で見掛けることが出来るのか、楽しみにしていよう(^^)

それにしても、車好きは、景気が宜しい様で。
私も、宝くじを、まず買うところからスタートだな(^^ゞ
Posted at 2025/10/23 20:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

しんちゃんとコラボ

しんちゃんとコラボ一気に秋から冬に突入かと思うほど、肌寒くなりました。
ついこの前まで、暑いを連発してたのがウソの様ですね~

どうも、風邪が長引いて、パッとしない体調ですが、10月も後半戦。
ぼんやりしていると、あっという間に月末が来ちゃいそうです(^^;

まずは、JMSに行って、元気を貰ってから、体調を戻したなぁ~と思っています(^^ゞ

さてと、ちょいと不思議なニュースを目にしました。
マツダのキャッチコピーは、「技術って、愛だ。」となっていることもあり、あのクレヨンしんちゃんとコラボレーションしているんですね。

昭和の頃は、タレントと俳優がマツダのCMに登場してたのを良く見たけど、平成から令和には、特定のタレントを使わずに、クールビューティーなCMが多かったと思います。

ん~、どうなんでしょ~
経営層の入れ替わりもあり、方向性を考えているのかな?

ここ数年前までは、どうもクールでダークなイメージが先行。
媚びを売らない、選ぶのはアナタ・・・って感じたものなんだけどね。
デザイン役員の想いが強かったのかもね。

なので、クレヨンしんちゃんがコラボとは、随分と思い切ったなと。
そうそう、ダークなボディーカラーが多かった時代から、ビビットなカラーもラインナップに入れて来るのかしら?

今まで作り上げて来たブランドイメージを、どの様にアレンジして行くのか、ちょいと見ていようかと思っています。

ん~、どうなんでしょ~
しんちゃんは、時々、コンプライアンスに引っかかる踊りとかしない様に(笑)

JMSのブースで、しんちゃんが居たら、ちょっと複雑な気持ちになるかもね(^^ゞ
Posted at 2025/10/22 21:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月21日 イイね!

清里は遠くへ・・・

清里は遠くへ・・・朝晩、めっきりと肌寒いなりましたね。
ジャケットを羽織る陽気になりとは、季節の移り変わりの速さを実感。

最近、どうも楽しいことが少ないと思ってるのですよ。
ゆっくりとする時間が少なくって、自分の時間が取れてない・・・

最近は、愚痴りたくなることもあるよな~
まぁ、グダグダしてても進まないし、昨晩は自分自身のスキル見直しをしていました。
幾つになっても、お勉強が必要な様で(笑)

さてと、昨晩は苦渋の決断を。
来月開催される予定の清里ミーティングを辞退しました。
せっかく当選していたのに、仕事で止む無く(^^;
いや~、12日の当選メールから昨晩まで悩みましたよ。

昨年も参加出来てなかったし、通常開催の清里ミーティングはコロナ前だったからね~
あの文科系こっそり話のノリが好きだったのにな(^^;

いや~、本当に悔しい。
事務局へメール連絡入れたのですが、来年は参加してくださいとの丁寧なメール。

やっぱ、もっと身軽にならないとダメですな。
今年最大の反省ですよ(^^;

未だ、夏休み取れず(笑)
そう言えば、今年の正月早々、大風邪引いて、♨温泉旅館もキャンセルしてたし。

今年の暮れまでに、ちょっと反省して、仕事とプライベートを見直すかな(^^ゞ
Posted at 2025/10/21 20:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation