• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

長距離移動

長距離移動本日は、予報通りに雨。
予定を入れずに、自宅でのんびりと過ごしています。

おかげで、お昼寝もしてしまい、今夜に寝られるのか、ちょいと不安(笑)
まぁ、何もしない日も大切ですね。

いよいよ、納車の日が見えて来るタイミングとなって来たので、グーグルマップをにらめっこしてました。
いつもは関東近県に出掛ける時は気にしませんが・・・

遠く西へ行きたい時は、どうしようかと。
以前は、下記の2通りかな。
 ・徳島や北九州へカーフェリーで行ってから自走。
 ・東京から自走。
いずれにせよ、時間と体力及び根性が必要となるので、何か良いルートは無いか?
と思っていたのですが~

どうやら、マツダロジスティックの海上輸送サービスがあるみたいです。
通常は、広島で生産した新車を千葉まで持って来るルートがあるのですが、自家用車を、このルートで輸送して貰えそうな感じ。

船に自家用車を預け、その間に新幹線で移動するのもありかな~
と考えております。

これなら、ドライバーの体力も消耗しないで済むし、広島でのツーリングも楽しめそうだし(^^)

いずれにせよ、来年までには、愛車を「里帰り」させたいと思うんですよね。
今は無き、NCロードスターと里帰りをした様にね。

雨の日曜日は、色々と妄想が膨らむ1日でした(^^ゞ
Posted at 2025/04/13 17:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月12日 イイね!

体力回復な土曜日でした(^^)

体力回復な土曜日でした(^^)ようやく迎えた週末。
天気は、まずまずでしたが、朝一からのお仕事で外出。

さすがに、土曜日はお休みが多いから、電車も座れるのが嬉しい(^^)

ちゃっちゃと終わらせて、10時にはカフェで☕飲んでひと息でした~

今週も、色々なことがあって、疲れがピーク(^^;
一旦、帰宅をして、ランチをどうするか考えてと。

そっか、以前に行って美味かったお店を思い出し。
錦糸町にある魚虎へ。

やっぱり、疲れには、美味いものを食べて、時間に追われないのが一番の効き目か(笑)



ちょいと、🍺も呑んだので、とってもいい気分💖
幸いにも、ハンドルも握れないので、安心してと(笑)

その後は急に眠くなったので、帰宅後はバタンキュー。
すっかりと昼寝をして、寝不足を少しだけ解消したのでした~

要するに、仕事終わって、午後からランチしてからの昼寝。
そんな1日でしたか(^^ゞ

明日も、予定を入れずに、久しぶりに二度寝かな(笑)
じっくりと体力回復をする1日とするかな(^^)
Posted at 2025/04/12 18:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月11日 イイね!

ようやく決まりました(^^)

ようやく決まりました(^^)本日は、午後からテレワーク。
ちょいと油断したら、お昼寝モードでした(^^ゞ

寝オチしていると、ディーラーから電話が・・・
折り返し、電話をしてみると、生産日が4/19に決まったとのこと。

ほほ~ぉ、ようやく決まったのかが、正直な感想。
広島の組み立て自体は、あっという間だろうな。
それから船で横浜まで輸送して、オプション品装着をするらしいですね。

ディーラーへ届くのは、GW明けか、GW前か。
いずれにせよ、4/21週に、予定が見えて来るらしいとのこと。

今回は、青山で実車をちらりと見ただけで、カタログベースで決めたからな~
どんな感じの車になっているのか分からないことも多い(^^;

もう一度、カタログを眺めて、予習しておきたいなと。
まぁ、こんな時間が楽しいので良いのですがね(^^)

明日か明後日に、幕張メッセに行こうと思いましたが、入場料に躊躇してしまったので、今年は見送りとしました。
その代わりに、妄想時間をたくさん確保しておきます(笑)
Posted at 2025/04/11 17:19:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月10日 イイね!

リトラクタブルヘッドライト

リトラクタブルヘッドライトちょいと天気も下り坂。
季節の変わり目は、天気が崩れやすいので仕方ないか・・・

今日は、ちょいと面白くないこともあったけど、その先を考えつつ~
よし、明日からはと息巻いているのですが(^^ゞ

桜も徐々に葉桜になって、いよいよ春本番か~
と前向きに考えていたいもので。

午後からは、仕事の合間に、スポーツカーのことを考えていました。
私が初めて意識したスポーツカーは、ポルシェかな。
子供の頃にプラモデルを作ったけど、当時の国産車とは全く異なるボディーデザインに憧れたものです。

その後は、オイルショック等があり、スポーツカーが冬の時代になって~
暫くは見掛けなくなったけど、昭和50年代前半に、初代サバンナRX-7がデビューした時のリトラクタブルヘッドライトに狂喜乱舞だったのを、今でも覚えています。

いやはや、理屈抜きにカッコ良い(^^)
それが第一印象で、その後のスポーツカーやスぺチャリティーカーは、リトラクタブルヘッドライトが採用されてましたな。

それが最近じゃ、すっかりと見なくなったけど、特に禁止と言う訳じゃない様で。
それなら、令和の時代のリトラクタブルヘッドライトの復活を願うんだな~

理屈抜きにカッチョ良い!
それ以外に理由はありません(^^ゞ

カッチョ良い、欲しい!と思わせてくれる車。
それが、今では少ないのが悲しいよな。
やっぱり、夢を買うのが車だし。

と、仕事の合間に、寝オチ寸前で呟く今日この頃でした(^^ゞ
さてと、熱い☕で目を覚ますか。
Posted at 2025/04/10 15:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2025年04月09日 イイね!

洗車環境

洗車環境暖かくなって来ると、「よっしゃ、やるか!」
と踏ん切りがつくのが、洗車。

先程、思い立ちましたが、肝心の車が無いので諦めました(笑)
家事の洗い物は好きじゃないけど、洗車って、どうして楽しいのかな(^^ゞ

もう、洗車歴は45年か。
最初は、真面目に水洗いからシャンプー洗いにワックス掛け。
ほぼ、1日掛けて達成感を味わっていた頃が懐かしい。

今じゃ、すっかりと面倒に(^^ゞ
適当な洗車は洗車キズが増えると来ているので、コイン洗車場で行うのが常でした。

今回は、幌車と付き合うことになってので、さて、どうしよう?
幌はコーティングをするか、しないか。

まずは、ブラシと掃除機で綺麗にしておく程度か。
それから、高圧洗浄機で、幌以外を綺麗にすることを考えています。

それにしても、埃っぽい春が到来。
綺麗にしても、直ぐに埃だらけだし、花粉や大陸からの様々なモノが飛んで来るのは、困ったもんだ(^^;

今回のボディーカラーは、かなりの濃色。
汚れが目立つと思うので、洗車したくなるんだろうな~

さてと、午後からは、仕事の洗濯を。
いや、選択だな(^^ゞ
Posted at 2025/04/09 13:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation