• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

1/6は仕事始めだったけど

1/6は仕事始めだったけど今朝の体調は、風邪の諸症状は残るものの、かなり通常に戻って来ました。
安静にして過ごしている限りは、普通に過ごせます。

と言うことで、仕事始めは1/8に決定(^^)
今年も、色々とありますが、ちょっとペースをセーブしながら進めて行こうと思っています。

そんな中で、ネットニュースで目をしたのだけど~
「退職代行」ってワード。

なるほど、年末年始の連休で、すっかりと仕事から解放されてしまい、現実に戻りたくなるのは分かるなぁ~
まぁ、続けるか辞めるかは本人次第だと思うけど、代行サービスを利用する方もいるのか・・・と思った次第。

今現在は、考えていないけど、若かりし頃は、退職を何度か経験しています。
昭和の頃のコンプラゼロ、平成の属人パワハラ系の組織の中で、四苦八苦をし、退職を決めた時に、こちらから直接伝える瞬間が、一番すっきりとしたんだけどねぇ~(^^ゞ

色々と論理的に定量的に退職理由を説明したのだけど、彼らが反論すると事実を認めざるを得ないから、社長以下役員は苦笑い。
「それでは、手続きを宜しく!」で円満退社(笑)

そんな時代も、もう何年前だろうか?...( = =) トオイメ目
何だかんだ言っても、今が一番やり易いのかも知れないな(^^ゞ
と思えば、明日からも踏ん張り効かせようと考えてます。

さてと、明日までに体調を戻しながら、午後も過ごすかな。
Posted at 2025/01/07 14:06:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月06日 イイね!

これで一安心

これで一安心今朝の様子は、日常に戻った空気感。
昨日までの、のんびりとした年末年始では無い。

頭の中は、大晦日で止まってしまっている私は、なんだか急に年末年始が終わった・・・と言う感じ。

年末年始を、どう取り返すかは、これから考えるとして、今週からの仕事開始を行う前にやることが一つ。
そう、ちゃんと検査をする必要があったので、今朝の10:30にクリニックへ行ってきました。

発熱外来なので、診察室には入れず、誰もいないロビーで問診や検査(鼻から入れるやつ)を行ってもらいました。
検査結果が出ると、院長が出て来て、年末年始に苦しい思いをしましたねぇ~と慰めの言葉をもらって、ちょっとだけ嬉しかったな。

結果としては、既にウィルスは消滅したか、最初からいないかで単なる風邪扱い。
でも、今年の風邪は強烈で高熱で寝込んでる人も多いと言われ、「おそるべし風邪め!」と心の中で呟いておりました。

これで全てが終わりでは無く、熱は収まったものの、その他の症状が続くので薬を処方してもらい、自宅に戻った頃は昼ごろか。

長時間の外出に慣れてなかったのもあるし、風邪で体力消耗していることもあって、何だかグッタリ。
今日は、安静に仕事はオフとしました。
完全回復までは、無理は禁物だよね。
おっと、1週間以上の禁酒も、もう暫くだ・・・(^^;
Posted at 2025/01/06 14:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月05日 イイね!

初めての外出

初めての外出今朝から、ようやく熱が落ち着き始めた。
いや~、37℃って体が全然違う。

明日からの社会復帰は見送ったけど、ちゃんと検査を受けておかねば。
新型コロナかインフルエンザか、はたまた風邪なのかを調べておこうと思ってのです。
なんせ、休み明けから沢山の方と接触するから、相手にも迷惑だし、こちらも気を使うからねぇ。

ってことで、今年初めての外出。
まだ、ふらついている足元に気を付けながら、電車に乗って日曜診療の内科へ。
発熱外来は予約不可なので受付まで来る様にとのこと。

たまたま入口で遭遇した内科関係者に事業をお話したところ、本日は予約がいっぱいで診察出来るか確認して来ますねと。
・・・内科医へ確認をしてくれたのでしたが、やっぱり予約でいっぱいで診察不可。

ちょっと電車に乗っただけでヘロヘロだったのだけど、体にガクンと来ましたわ(^^;
ちょうど甘いの補給出来そうだったので、気を取り直しましたけど。



まぁ、投薬治療の効果なのか高熱が出なくなったので、体が楽になって動けるのが良かったかな。
明日も休むので、別の病院へ診察を受けてから、社会復帰時期を決める予定です。

今年のお正月はお節では無く、薬でお腹いっぱいにかっていたかも(笑)



最後に、今夜は今年初のシャワーね。
髪の毛もベトベトなので、久しぶりにさっぱりとしたいです。
Posted at 2025/01/05 16:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月04日 イイね!

正月って何?

正月って何?自宅に籠って早4日。
窓の外から見る景色と、TVの正月番組位かな。

それ以外は、お節」や雑煮も無し。
いやはや、いつ正月が来て過ぎていったか記憶に無い(笑)


そんな2025年のスタート。
いや、スタートもしてないか(笑)
体調の様子を見ながら、社会復帰となるのだけど、6日は止めました。
熱がまだ平熱に戻っていない可能性があるのと、寝ていたので、外出時に直ぐ疲れちゃうから。

とりあえず、8日から社会復帰をすることにして、それまでは今まで通り大人しくするつもりでいます。

こんなに連休を取って休養していたのは、40代の頃にインフルエンザに罹った時以来か。

元気になったら、世間より遅れて正月気分を味わいたいものだな。
休日に甘味処でぜんざいやお汁粉を食べたいな(^^)

そう、最近は甘いものが食べたくなっちゃうんだよな~

そー言えば、前回🍺呑んだのいつ?

早く、日常の健康的な生活に戻りたいなと。
Posted at 2025/01/04 22:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年01月03日 イイね!

オンライン診療

オンライン診療2025年正月三が日最終日。
本日も、自宅に籠っています。
明け方に一旦熱が下がり、ちょっと楽になったのだけど、午前中に再び高熱。

さてと、どうしようか・・・
とネットで調べていたら、オンライン診療ってあるのね。

スマホから情報を入力して、時間になったら、お医者さんとオンラインで繋がる。
問診をして、症状から見ても「風邪」と診断結果。

薬は、明日に郵送で到着。
いやはや、実に便利な世の中だ。

こんなに便利な世の中になっちゃうと、一歩も外へ出ること鳴く暮らせちゃうのか。

でも、世間からの距離感が半端無い。
元旦は苦しかったのでTVも見なかった。

やっぱり。適度に外出をして、外の風にあたるのが必要かな。

でも、今日は大人しく自宅に籠っていよう。
Posted at 2025/01/03 12:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車。 熟成されたロードスターは、街中でも高速でも快適。
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation