• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

ボディーカラー

ボディーカラー灼熱の外出から無事に帰還し、午後は屋内退避。
水分補給を忘れずに。

打合せは、リモート併用で。
こうやって、真夏を乗り切るのも毎年恒例。

しっかし、年々、暑さが増している様な気がしてますが(^^;

外出時は、服装はビジネスカジュアル。
上着は、薄手のシャツですが、カラーが薄いのを選んでいます。
体感温度は、大して変わらないかも知れませんが、黒のポロシャツは着るのは止めようかと(^^ゞ

さて、平日は駐車場に佇んでいる愛車ですが、日陰にいると、どうも「茶色」にしか見えず、何て地味なんだろうと思っているんですよね。

そうそう、歴代の愛車は、ホワイト4台、ブラウン系1台、グレー系2台、レッド系1台と言う構成になってたかな。
やっぱり、ホワイトが多いのは無難だと言うこともあるけど、夏場の暑さを凌げそうと言う気持ちがあるからかも(笑)

車のボディーカラーで、良く話題になるのは「派手なカラーを出してくれ」と言う声。
特にスポーツカーや趣味車は、イエローだの、グリーンだの、オレンジだの、ブルーだの、ピンクが似合うと。

私も否定はしないけど、いざ買うとなると躊躇してしまうのも事実。
要は気が小さいのですよ(笑)

今のところ、歴代の愛車は派手なカラーは1台もありませんが、もしも「次」があれば、イエローかオレンジにチャレンジ・・・
ん~、そんなカラーの車が販売されていたらだけど、ちょい無さそうですね(^^ゞ

因みに、毎日使っているスマホは、ブラックとグリーン系です(^^ゞ
Posted at 2025/07/22 17:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月21日 イイね!

7月は16%

7月は16%今日も激暑(^^;
午前中に外出をして、一仕事したら、大汗💦

シャワーを浴びて、ランチ後に寝オチ(^^ゞ
今日は自宅でのんびりと充電する日としました。

この暑さだと、外出する意欲が失せますねぇ~

今月のロードスター稼働日数は、本日までに6回。
そのうち、オープンでずっと走れたのが1回。
厳密には、日没間際に開けたこともありましたが、カウント無しでね。

と言うことは、オープン率が16%と言うことですね。
何だか、増税や値上げ率の様な数字(笑)

毎年の夏場は、こんなオープン率なのだけど、今年は「開けよう」と思う気力が例年よりも無い(^^;
勿論、無理をして熱中症になるのはマズイので、無謀なことはしませんけど~

やっぱり、オープンで走るのが、本来のロードスターの姿。
8月は無理だけど、9月になったら、涼しげな場所に行って、オープンドライブを堪能したいと思います。

とは言え、本日は35℃弱の陽気。
しっかりと閉めて、エアコン効かせて走ることに徹することにしますか。

3連休もあっという間におしまいですね。
今夜もプシュ!して、明日からに備えましょか(^^ゞ
Posted at 2025/07/21 16:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月20日 イイね!

すっきりさっぱりの休日でした(^^)

すっきりさっぱりの休日でした(^^)本日は完全オフの日。
連休中は、どこ行っても混んでる・・・らしいので(負け惜しみ)

エアコンの効いた屋内で、のんびりと(うだうだ)
遅めのランチ後と言うか、夕方から買い物ドライブへ(^^)

昨晩に洗車場で洗った幌の状態が気になっていたんですよね~
そーっと、覗いてみると~

ありゃ、綺麗に落ちてるぞ(^^)
と言うことで、暫く鑑賞タイム(笑)

まぁ、幌は消耗品と分かっているものの、少しでも綺麗に乗りたいですからね~
これで、猫対策の第一歩。

お次は、ハーフカバーで幌を保護する様に考えることにしますかね。





無事に幌の汚れも確認したので、買い物にね。
連休の谷間と言うことでしたが、夕方からだったので、ショッピングモールの駐車場もちょっと空いていたので、ラッキー(^^)

明日の午前中は、お仕事なので、早めにプシュ!🍺したいので、本日は黒ラベルをチョイス。

本日は、近所に買い出しに行っただけでしたが、これ位の日が無いと、平日を乗り切れないかと。
今夜も早めに寝て、明日に備えましょうかね。
Posted at 2025/07/20 19:44:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月19日 イイね!

ようやく1000㌔超え

ようやく1000㌔超え本日の午前中に一仕事。
帰路の直射日光は、もー容赦無い(^^;

すっかりと干からびそうになりましたが、帰宅後のアイスで生き返りました。
すっかりと真夏モードですね~

ランチ後に、午後からは外出の意欲も失せ、ちょいとお昼寝。
気が付けば夕方なので、浅草へ所要がてらエンジン掛けてと。

メーター見ると、ようやく1000㌔超えてましたが、納車から2か月ちょいなので、まだまだペースは遅いですね~

所要が終わったのが、18時30分頃。
ようやく幌を開けて、オープンドライブを(^^)
インバウンドさん達を横目に、浅草から蔵前界隈を流してました。



さてと、気になるのが幌の汚れ。
洗車場へ立ち寄り、FB友さんのアドバイス通りに、洗剤+塩+重曹のスペシャルクリーナーで、ゴシゴシしてみました。
完全に乾かないと、汚れが落ちたか分かりませんが、これで様子を見ましょう。



真夏と言えども、夕方以降は、少しだけ涼しい。
頬に当たる風を感じながら、気持ち良く走っていました。

それにしても、マフラー静かだし、オーディオの音も良いので、気分が上がりますねぇ~
最近は、昭和歌謡曲を聞いております(^^)

帰宅後に、まったりと。
それそろ、プシュ!🍺と行きますかね(^^)
Posted at 2025/07/19 20:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月15日 イイね!

幌の汚れ落とし

幌の汚れ落とし今日は不安定な天気。
ムシムシなのだけど、雨が降らないと思っていたら、いきなりザー!

こんな日は外出を控えるのが一番ですが、そうも行かない。
何とか濡れずにやり過ごせました(^^;

さてと、気になっている幌の汚れ。
水洗いで落ちなかったので、頭の中に、ずっと残っているのです。

そしたら、本日にFB友さんよりアドバイスをいただきました。

100ccの食器用洗剤に10gmの塩🧂と5gmの重曹をよく混ぜ~
ブラシに染み込ませ軽く叩く

これで汚れが落ちるとのことでした。
食塩と重曹の組み合わせは初めて知りましたが、試してみるのアリかと思い、重曹を買いに行こうと考えています。

これで上手く行ったら、広島で乾杯🍷ですな。
と言うのも、教えてくれたのが、広島のバーのマスターなので(^^)

それと、やっぱり、ハーフシートカバーが必要かと思っています。
人が触れない保管場所なんだけど、猫は何処でも登りますからね~
油断大敵ですわ(^^;

さてと、お仕事に戻りますかね。
Posted at 2025/07/15 15:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation