• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

初恋は淡い思い出です・・・

初恋は淡い思い出です・・・初恋って、イイ響きですね~(^^)

私は、すっかりとオヤジになってしまったので、遠~ぉい昔のことになります・・・


意外と奥手で、小学校6年生で初恋を経験しました。
お相手は、背の高いショートヘアの子で、しょっと大人びた感じでしたね~

まぁ、恥ずかしいばっかりで片想いのまんま、卒業と共に消えてしまいました。
今じゃ、すっかりと歳を重ねて、どんな感じになったのか会ってみたい気もしますが、夢のままが良いかも知れませんねぇ(^^ゞ

数ある女性・・・ もとい遍歴で惚れた車と言ったら、このルーチェなんですよね。

初めて免許を取って、ハンドルを握ったのが昭和52年式のルーチェ、その後昭和56年式のルーチェ、そして、この昭和62年式ルーチェ(笑)
そうなんです、ルーチェを3台乗り継ぎました(^^ゞ

いずれもレシプロエンジンでしたが、写真のルーチェは初めて新車購入だったので、思い入れもかなりありましたね。
それまでの歴代ルーチェに比べて、垢ぬけしたデザイン、引き締まった足回り(あくまでセダンで・・・)、ボディー剛性、V6の滑らかで静かなエンジンで、特に高速道路を走った感覚が、地を這う飛行機の様でした。
遠距離ドライブでも疲れなかったことを今でも覚えています(^^)
確か、当時はHOLDモード付ATで、坂道もエンジンブレーキが良く効いて、走りやすかったです。

今でもセダンを選ぶとしたら、このルーチェを選びたいと思っていますよ。

当時の私は・・・20代終わりで、結婚前後の身辺が慌ただしかったことを思い出します。
バブル直前で、仕事も忙しくって。
当時は携帯も無いし、デートや飲み会も待ち合わせが大変でしたね~
あの頃に付き会った友人は、今どうしてるのか、ちょっと気になります(^^)

皆さんも当時の事と重ねて、好きだった車のことを思い出すのも楽しいですよ~

木曜日の朝は、ちょっと疲れが出て来る頃ですが、ちょっと立ち止まって一呼吸♪
そうすれば、ちょっと先が見えて来るはずです。もうひと踏ん張り頑張りますかね♪(^O^)
Posted at 2012/06/21 10:24:53 | コメント(23) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2012年05月04日 イイね!

ふと思い出した・・・、緊張した温泉・・・(^_^;)

ふと思い出した・・・、緊張した温泉・・・(^_^;)天気がすっきりしないGW後半ですが、遠出することも無く、大人しく家出 もとい「家で」ゆっくりしています。

高速道路は渋滞してる様ですから、出掛けるにしても近場ですかね。
おっと、家庭サービスを滞りなく(^^)

そんな中で、ふと思い出したことが1つありました。
タイトル通りに緊張した温泉のことで・・・(笑)

あれは、高山市で泊まったホテルのこと。
最近はホテルでも大浴場付きであるところも多いですから、今回も狙って泊まった訳です。

夜の探検から戻って来て、イイ気持ちのまま、大浴場に浸かろうと入ったんです。
平日だったので空いていて、小学生とお父さんの親子が先に入っているだけで。

私もそのまま温泉に浸かって、その後に洗髪をしてましたが、程なく入り口のドアが開いて、男性2名が入って来ました。

それまでしゃべっていた小学生が急に静かになって、おや??

男性2名は、言葉使いは普通ですが、洗髪中であった私も目を開けて、うっすらとその先に見えたのは・・・

こ、これは見事な2つの桜吹雪~!!

高山のホテルは風呂場にも桜が満開なのか~

おまけに私の隣と後ろに陣取って、身体を洗い始めているですはないか・・・

まぁ、賑やかな図柄は気になるが、近づかなければ問題ないか・・・
あれ?先ほどの親子が、いつの間にか風呂からあがってるし、他に誰もいない・・・

確かに温泉でのお花見を独占してるじゃないか~
これは居心地が悪いなぁ(笑)

出来るだけ存在感を消して(笑)、5分ほど温泉に浸かってから、私も温泉から脱出しました(^^ゞ

まぁ、あっちこっち出掛けていると、いろんなことがある訳で、後から思えば思い出の1つですね。
こんなネタの1つや2つ、思い出せば未だあるかな。

家で大人しくしている間に思い出してみよっと(笑)

P.S.写真は、あくまでイメージですから(笑)
Posted at 2012/05/04 14:24:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年09月01日 イイね!

我が家に来るはずだった車・・・

我が家に来るはずだった車・・・私が子供のころは、自家用車は憧れの的でした。
個人で所有する家も数える位で、街中を走っている車とオーナーを見かけると振り返ったものでした。

当時、小学校4年位の頃、我が家で自家用車購入構想が持ち上がったんです。

父親は元々大型バイク乗りでしたが、当時は手放した後で、車に乗ってみたいなぁと母親に持ちかけたことを覚えています。

確か、初代ホンダZ、スバルR-2等の軽自動車が候補に挙がったのかな。

当時は車のことは、あまり詳しくはなかったのですが、自家用車に乗れると思って凄く期待しましたね。

結局、東京への引っ越し等の話で立ち消えになってしまい、計画は頓挫してしまいましたが、あの時のドキドキ感は今でも覚えている訳です。

その後、私の家に自家用車が来たのは、私が大学生になって免許を取得して大学2年の頃でした。
中古車でしたが、昭和52年式のルーチェのレシプロセダンでした。
家族を乗せて、あっちこっち出掛けたものです。

始めて自分の車のハンドルを握った時の嬉しさは、今でも思い出されますし、近所を流しているだけでも、いつもと違った世界にワープできてましたね。

こうして、私の自動車生活がスタートを切ったんです。


おっと、木曜日か、そろそろ踏ん張りどきだな。今日は雲の上と対決だぞと、気合いを入れて出発です♪
Posted at 2011/09/01 01:00:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年08月18日 イイね!

海上で迎える夕日は綺麗で♪

海上で迎える夕日は綺麗で♪古いアルバム捲り、ありがとうと呟いた・・・。

って気分の今朝ですが、以前よりカーフェリー好きの私は、ちょっと写真を紹介させて頂いて
いましたが、東京から北九州に向けて運航されているフェリーで撮った動画をUPします。

何せ、長距離航行なので2泊3日になります。
東京から徳島に寄港し、高知沖を通過する頃になると、海上から太平洋に沈む夕日を見ることが
出来るんです。
地上から見るそれとは一味違う遮るものがない夕日は、本当に綺麗で心が洗われる様です。



甲板に出ると海面に夕日が広がり、空の色が少しずつ変わって行く様子が手に取るようにわかる。
海面を見降ろすと、船が波を切って豪快に進んで行く様子が白波となって見える。

それを、この場所にいる者だけが感じることが出来るんです。

やっぱり船旅は止められませんねぇ~。

今年のロングツーリング計画は既に終了していますが、来年はまたフェリーに乗船して遠くへ行きたいなぁ
と思う今日この頃です。

さて、週後半に突入ですね。お盆休みが終わって、そろそろ電車が混み始める朝ですが、忍耐強く出動で~す♪
Posted at 2011/08/18 06:54:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2011年08月17日 イイね!

週末に飛んで行きたい気分♪

週末に飛んで行きたい気分♪お盆が過ぎて・・・、夏も後半になって行く・・・。

まだまだ夏の暑さは和らぎませんが、過ぎ去る夏休みが恋しい時期です。



そんな時は、北海道に行ったことを思い出しながらSDカードを探していたら見つけましたよ。
富良野へ行った時に立ち寄った「北の国から」のセットを保存してある場所。
通称「石の家」です。

そこには確かに五郎、純、蛍の世界がそのまま有りました。
蝉やウグイスが鳴き、風車が回る風景に写真だけでは勿体ないと思って動画で撮影したものです。



最初にTVで観たのが学生の頃だったかな~、北海道の雄大な風景とその土地に暮らす黒板五郎一家。
その後にシリーズ化されて少しずつ一家が成長していくのをドラマを通じて観てました。

そして、「いつかは行きたい♪」と思って、ようやくそこを訪れたのが今から一昨年の夏のこと。

当時はMPVで北海道の広さを実感しながら、北海道を走ったものです。
同じ日本とは思えないまっすぐな道、道の横にいたエゾシカや北キツネ・・・。
廃止となった鉄道や駅、遥か向こうまで続く広大な丘・・・。

全てが桁違いに素晴らしかったですね。

そんな想いでと妄想を膨らましていると、しばし暑さを忘れてました。
いかがですか?外は暑いけど、せめて妄想で涼しくなっちゃいましょうね♪

そして、「いつかは北海道♪♪」の想いを膨らませましょう(^^)

今日は慎吾ちゃんの「いい夢みろよっ!」の如く、上機嫌でオフィスに向け出動で~す♪
Posted at 2011/08/17 00:02:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation