
初恋って、イイ響きですね~(^^)
私は、すっかりとオヤジになってしまったので、遠~ぉい昔のことになります・・・
意外と奥手で、小学校6年生で初恋を経験しました。
お相手は、背の高いショートヘアの子で、しょっと大人びた感じでしたね~
まぁ、恥ずかしいばっかりで片想いのまんま、卒業と共に消えてしまいました。
今じゃ、すっかりと歳を重ねて、どんな感じになったのか会ってみたい気もしますが、夢のままが良いかも知れませんねぇ(^^ゞ
数ある
女性・・・ もとい
車遍歴で惚れた車と言ったら、このルーチェなんですよね。
初めて免許を取って、ハンドルを握ったのが昭和52年式のルーチェ、その後昭和56年式のルーチェ、そして、この昭和62年式ルーチェ(笑)
そうなんです、ルーチェを3台乗り継ぎました(^^ゞ
いずれもレシプロエンジンでしたが、写真のルーチェは初めて新車購入だったので、思い入れもかなりありましたね。
それまでの歴代ルーチェに比べて、垢ぬけしたデザイン、引き締まった足回り(あくまでセダンで・・・)、ボディー剛性、V6の滑らかで静かなエンジンで、特に高速道路を走った感覚が、地を這う飛行機の様でした。
遠距離ドライブでも疲れなかったことを今でも覚えています(^^)
確か、当時はHOLDモード付ATで、坂道もエンジンブレーキが良く効いて、走りやすかったです。
今でもセダンを選ぶとしたら、このルーチェを選びたいと思っていますよ。
当時の私は・・・20代終わりで、結婚前後の身辺が慌ただしかったことを思い出します。
バブル直前で、仕事も忙しくって。
当時は携帯も無いし、デートや飲み会も待ち合わせが大変でしたね~
あの頃に付き会った友人は、今どうしてるのか、ちょっと気になります(^^)
皆さんも当時の事と重ねて、好きだった車のことを思い出すのも楽しいですよ~
木曜日の朝は、ちょっと疲れが出て来る頃ですが、ちょっと立ち止まって一呼吸♪
そうすれば、ちょっと先が見えて来るはずです。もうひと踏ん張り頑張りますかね♪(^O^)
Posted at 2012/06/21 10:24:53 | |
トラックバック(0) |
思い出 | 日記