
埼玉がヒットしているらしい。
茶番劇らしい。
これは観てみたいな(^^)
私が住んでいるのは、東京都葛飾区。
一応は、都民であるのだが、休日は埼玉や千葉へ通っている。
取りあえずは、通行手形は不要な様だ(笑)
自宅からは、車で10分も掛からずに、三郷市。
車で5分で松戸市。
ドライブを楽しむ時は、千葉や埼玉を目指すのだ。
それに大型ショッピングモールとはあって、超便利だし。
私が学生の頃から、メディアで埼玉と千葉、時々神奈川、場外戦で茨城、群馬、栃木論争があった(笑)
まぁ、ネタとして面白かったが、こう思っている。
「住めば都」
葛飾区に住み始めたのは平成の初めの頃。
当時は、下町どっぷりで、小さな商店街が並びヨーカ堂がある感じ。
道も狭いし、駐車場もそれほど広くない。
それなりの遊ぶ場所はあるけど、ドライブを楽しむ様な街じゃなかったな。
なので、ハンドル握ると何かと埼玉へ千葉へ行ってたのだ。
三郷のシネコンや巨大ホームセンター、アウトレットモール。
東京ディズニーランドや巨大カーショップ。
山田うどん、餃子の満州、るーぱん。
サイゼリヤ。
葛飾区よりも何だか魅力的だ(^^)
そんな感じなので、週末は、埼玉県三郷のシネコンで「翔んで埼玉」を堪能しようと思う。
何にも考えないで笑いたいなぁ~
世の中、やっぱり、余裕のある笑いが宜しい様で。
ちょいと息切れの木曜日。今朝は神奈川へ行って、午後からは東京都・・・おっと、翔んで埼玉には行く予定は無かったなぁ~って、思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2019/02/28 06:38:01 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記