• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2019年01月19日 イイね!

キラキラ土曜日でした(^^)

キラキラ土曜日でした(^^)一週間が早いと思ったら、実働4日だったのね。
今朝は、のんびりと寝ざめて、午前中は、ぐったりモード。

でしたが、あまりにも良い天気だから、つい、ハンドルを握ってしまう(^^)

ちょいと気になっていたので、マツダのディーラーへ。

車検の時に、アドバイスを受けていた黄色い脚のブーツ切れ。
ブーツとゴムパーツを交換してもらうために、見積書を取って頂きました。

さて、作業は・・・
何と、1月は土日がいっぱいだって。
と言うことで、2月10日に決定。

デミオの代車も貸して頂けるので、また、楽々ドライブが出来るかな(^^)



と言うことで、お買い物して帰宅。
それから、16時30分過ぎに出発。

向かった場所は、丸の内仲通り。
毎年恒例のイルミネーションの下を走ることで(^^)



17時30分に到着して、いっせいにイルミネーションが点灯する瞬間は、盛り上がりますね~
久しぶりに、ドライバーシートから、見上げていました。

この時期になると、見学する人も落ち着いて、ゆっくりと眺められるんですよね~





フォトアルバムはここから

今日は、風も無いので、思ったよりも寒くない。
オヤジ一人でイルミネーションを眺めているのが寒いくらいで(笑)

おっと、何故かリムジンが・・・



そんな感じで、仲通りで楽しんでから、帰宅したのが、19時前でした。
今夜は、嫁さんが呑み会。

久しぶりに、のんびりと夕食になる(笑)
おっと、呑み過ぎ注意かな。

さてと、プハーって行きますかね(^^)/
Posted at 2019/01/19 20:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2018年12月24日 イイね!

merry christmas

merry christmas3連休の最終日。
恐る恐るカーテンを開けると・・・晴天(^^)/

ちょっと風が強くって、体感温度は低め。
でも、こんな天気は久しぶりだ。

お山へ行くことも考えたけど、無理せずに都心へ。
片道40分の、のんびりドライブ。

今日は、世間ではクリスマスイブ。
イルミネーションの時間帯に車を走らせると、凄い渋滞に巻き込まれそうなので、昼間にしておきました。
それに、この晴天の下が良いんですよね。

目指すは晴海ふ頭。
ここは、オリンピック村や会場になる場所。

まずは、レインボーブリッジが見渡せる場所に来ました。
正面に橋があって、太陽が東京湾をキラキラさせています。

ちょっくら、車を降りたけど、ポカポカして暖かい。
ここで、昼寝をしたくなる気分かな(笑)







ここに来るには、1年振りか・・・
この綺麗な景色を眺めていると、本当に心が癒されますね~



その後に晴海ふ頭に。
ここの数年ぶりだが、随分と景色が変わっていました。



フェリーターミナル周辺は、面影が残るけど、その周辺は選手村の建設ラッシュ。



ここに各国の選手達が滞在するのかと思うと、オリンピックが身近に感じます。
後2年後ですもんねぇ~

ちょっと移動して、有明。
ここは体操などの屋内競技が行われる体育館が建設中でした。





休日の都心は車も少なく、渋滞も無いので、のんびりとドライブが出来ます。
ちょっと、風が冷たい1日でしたが、ロードスターを十分に満喫。

明日からの日常に備えて、リフレッシュが出来ました。
さてと、後3日・・・

明日のことを考えない様にして(笑)、今夜もプシュっと乾杯しようかな(^^)/
Posted at 2018/12/24 17:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2018年11月23日 イイね!

東京ツーリングを楽しんで来ました(^^)

東京ツーリングを楽しんで来ました(^^)3連休初日の金曜日は、6時起き。
昨日は呑み会だったけど、何とか起きられました(^^ゞ

今日は、休日の都心を抜けて下町へ至る「東京ツーリング」の日。
ちょっと寒いかな~と思いながら、オープンにして集合場所へ。

5台で、のんびりと走り始めると、都心の景色が目まぐるしく変わって行きます。

久しぶりに訪れた場所も多く、何だか新鮮な気分ですね。

しっかし、寒いからコーヒー飲むと、トイレが近い(笑)
この時期は、油断出来ませんな。

そうこうしていると、東京タワーに。



青空にタワーが映える絶好の景色。
通りがかりの観光バスの運転手に、ずらりと並んだ車に「良いっすね~」と声掛けされる(^^)

今回は、海辺の橋を渡るのも目的。
レインボーブリッジをくるりと走り~



ゲートブリッジをのんびりと渡り~



辿り着いたのが寅さん(^^)



久しぶりに訪れましたが、いつ来ても落ち着きますね。
変わらない景色が、そこにあるから。

参道を歩きながら、アレコレ気になり~







フォトアルバムはここから

山本亭で、うっかりと寝オチしそうになるのを我慢(笑)
寅さん記念館で再会していました。



最後に、集合写真を♪



今度は電車で集まって、ゆっくりと呑みたくなるお店も多かったなぁ。

今日は、ツーリングと言うことでしたが、後半は、まったりとお散歩って感じ。
楽しかった時間はあっという間に経つものですね。

現地解散で、手を振って別れる瞬間が良いもので。
ご一緒した皆さん、また宜しくお願いしますね(^^)/
Posted at 2018/11/23 19:04:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2018年11月11日 イイね!

当たり障りの無い呑み会から都心お散歩ドライブに行って来ました(^^)

当たり障りの無い呑み会から都心お散歩ドライブに行って来ました(^^)昨日今日のお休みは、ちょうど良い陽気で、のんびりと過ごそう。
そう思って、のんびりとしていました(^^)

昨晩は、横浜での呑み会。

仕事とは縁も所縁も無い繋がりであるが故、当たり障りの無い呑み会なんです。
今回は、超久しぶりに回らない寿司屋さん。

ここがまた、何とも居心地の良いカウンター。
生ビールでプハーした後は、魚に合う辛口な冷酒。

手乗りウニで感動(笑)



ゆっくりとお話をしつつ、楽しい時間を過ごしていました。



気が付けば、生ビールグラス2杯、冷酒2合、ハイボール3杯位か・・・覚えていない(笑)
程良く、酔っ払いとなり、寝オチしない様に千鳥足で帰宅(笑)

今朝も、8時前に起床。
昨晩から家族4人が揃い、家が狭い(笑)

天気も良いので、買い物しながら、都心へお散歩。
神宮外苑は程良く黄色になってるかな?



日差しが当たるところは黄色く見えないでも無いけど、まだまだですね~
でも、見物客は沢山。
久しぶりに自撮り棒を振り回している方も見た(笑)



もうちょっとしたら、また立ち寄ってみようかと。



今回は、迎賓館も、ちょっと見学。
今日は中を見学出来るのですね~



おっと、気が付けば、日が傾き始めている。
日没が早くなって来ましたね~

ちょっくら、銀座経由で帰路に。



往復2時間ちょっとのお散歩ドライブで日曜日を締め括り。
これ位が丁度良いかな。

今週も楽しく終われたのは、充実した時間を過ごせたから。
呑み会でご一緒させて頂いた皆さん、有難うございました(^^)

さてと、明日からは日常に戻って、今度の週末に向かって踏ん張りますかね(^^)/
Posted at 2018/11/11 17:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2018年11月03日 イイね!

秋も深まる土曜日でした(^^)

秋も深まる土曜日でした(^^)朝早くから天気も良かったので、7時に起床。
昨日までの疲れた体に負担を掛けない様に、午前中はのんびりと。

とは言え、あまりに良い天気。
絶好のオープン日和だったので、9時過ぎにエンジンスタート(^^ゞ

のんびりと千葉県方面へ向かいます。
目的地は、あけぼの山農業公園。

ちょうど、コスモスが満開らしいので、気になっていました(^^)

車検も終わって、ゴン太君も快調に走ってくれるし、ちょうど良い気温でテンションも上がります。
柏を過ぎると、車も減って来て、緑も濃くなって来る気がします。

前回は、台風一過の夏に来たのだけど、あれから2か月半か。
気が付けば、すっかりと秋になったんですね。

到着すると、目の前にコスモス畑が広がっていました。
満開を少し過ぎた様でしたが、色とりどりの花びらが風に揺れて、何とも心が癒されます。



車を停めて、しばし、カメラ片手にお散歩。
少し立ち止まって、深呼吸をすると、すぅ~っと日常を忘れる様な気がします。



フォトアルバムはここから

こんな陽気なので、カメラを持った方や親子連れが沢山でした。
そんな中でも、モデル撮影会をやってるクラブ?
ちょっと、目立ちすぎてて、困ったかな(^-^;

ちょっと展望台に上って、キバナコスモスを眺め~



深呼吸をしてから、撤収~

すっかりと秋を実感した土曜日でした(^^)
帰り道で給油をし、明日の準備をしてから帰還。

早めに帰宅して、のんびりと過ごしていました。
今夜は日本シリーズか・・・、うむむ、どうなるのかと思いながら、みんカラを眺めています。

さてと、泡の燃料補給を考えながら、今夜を過ごそうかなと(^^ゞ
Posted at 2018/11/03 17:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation