• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

ポカポカ陽気でマグロ丼ランチでした(^^)

ポカポカ陽気でマグロ丼ランチでした(^^)今週は、混沌として、何だか疲れが溜まっていたのかも知れません。
幸いに天気も良いし、お出掛け日和なので、10時過ぎにエンジン掛けてと(^^)

ちょっと風が強い時もありましたが、オープンで走っていると気持ちが良い。

日差しは、すっかりと春を感じますね~

いつもの高級イタリアンへ向かう訳でも無く、ちょいと東京湾へ。
偶然に見つけていたマグロ丼のお店に向かいます。

昨晩にグーグルマップを見てたら、豊海埠頭にマグロ丼のお店が出てた。
ここは倉庫街のはずなのに、不思議だな~って思って調べたら、東京湾を眺めながら、マグロ丼を食べられるってことなので、ヨシ!行こうって思ってたのだ。

到着してみると、倉庫の横に、しっかりとお店があったけど、知らないと気がつかない感じだね。
店内に入ってみると、お客さんが結構入ってる。

でも、オープンスペースだし、広いから、安心してランチタイムを過ごせます。
それに、目の前に東京湾が見える。



日差しが反射して、東京湾がキラキラと綺麗でしたよ。
暫し待つこと、15分位かな。

食券番号で呼び出しがあり、丼を取りに行ってと。



これで、1,200円でリーズナブル(^^)
うむむ、やっぱり、マグロが美味い💛
美味いモノを食べていると、すっかり無口になるもんですね(笑)

フォトアルバムはここから

その後は、店内で、のんびりと過ごしながら、目の前にある東京湾を眺めていました。



その後は、都内をゆっくりと流しながらのお散歩ドライブ。
どこにも立ち寄らずに、早めに帰還でした。

さてと、昼間はガマンしてた泡の燃料補給をしながら、ご機嫌な休日を締め括ろうかな(^^ゞ
Posted at 2021/02/20 21:15:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2021年02月13日 イイね!

キラキラ土曜日でした(^^)

キラキラ土曜日でした(^^)1週間の疲れのバロメーターが土曜日の起床時間。
ふと、目覚めて、時計を見ると・・・9時過ぎ(笑)

気を取り直して、10時半にエンジンを掛ける。
向かうは、朝マックじゃなく、昼マックだ(^^ゞ

今週も、消化不良で、ちょいとお疲れモードでした。

来週の予定を考えながら、のんびりと過ごすのが恒例になって来たな。

今日は、風も無く、日差しもポカポカしてて気持ちが良い。
ちょっくら思い立って、夕方から、再度出発!

向かうは、丸の内の仲通りだ。
イルミネーションが明日までなので、きっと空いてるかと思ったのでした。
17:30過ぎに到着すると、綺麗に点灯してる(^^)

思った通りに空いてるので、イルミネーションの下にロードスターを停めて、のんびりと見上げてました。



偶然に居合わせた結婚式前のカップルが写真撮影中なのを気がついたな。



おっと、リーチ・マイケルも居た(^^)



フォトアルバムはここから

久しぶりの仲通りですが、実は、ほろ苦い思い出の場所。
目の前のオフィスで、クリスマスシーズンを残業三昧の日々。
オフィスを出る頃は、イルミネーションが消えてると来れば、何とも虚脱感(笑)

まぁ、こうして、のんびりとドライバーシートから、イルミネーションを見上げられる幸せを素直に喜ぼうか(^^ゞ



お幸せに~っと、小声で言いつつ、仲通りを離れたのでした。
それにしても、少しずつ日が延びているんですね。

春が早く来ないかなぁ~と思いつつ、早めに帰宅したのでした。
さてと、これからプハーして、のんびりと過ごすかな(^^)
Posted at 2021/02/13 20:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2021年02月11日 イイね!

春を探した休日でした(^^)

春を探した休日でした(^^)週の中休みとなった木曜日でしたが、のんびりと午前中を過ごして、ちょっくら、お散歩ドライブへ。

青空が広がる良い天気なんですが、風が強くって・・・
とは言え、オープンで走ると気持ち良いもんだ(^^)

久しぶりの高級イタリアンへ到着。

お馴染みの店員さんも忙しそうに働いているんだな。

時間を気にしないランチタイムは、リラックス出来ますね。
つい、お仕事のことを考えてしまいますが、この時だけは忘れてと・・・



今日も、ちょっくら春を感じるための場所を探していたんですが、菜の花は休園中なので断念(^-^;
と言うことで、身近な亀戸へ。



ここも毎年訪れている場所ですが、梅がチラホラを咲き始めていましたよ。

「何分咲きでしょうか?」と見物の方から尋ねられちゃいましたが、個体差もあるので、全体で3分咲きですかねって答えていました(^^ゞ



なかには、ほぼ満開の梅もあったり。



フォトアルバムはここから

カメラ片手に、のんびりと見学をしていましたが、そう言えば、デジイチを持ち出すのは久しぶりだな。
出発前にバッテリーの充電を忘れないで良かった(^^ゞ

ちょっとだけ、春を感じながら、現地は1時間程で撤収。
帰り道は、風が強かったのでクローズでしたが、気持ち良く、お散歩ドライブが出来ました(^^)

さてと、明日は通常営業の日ですね。
しっかりと宿題を片付けなきゃなぁ~と思いつつも、その前に泡の燃料補給を忘れない様にしなきゃな(^^ゞ
Posted at 2021/02/11 17:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2020年09月22日 イイね!

高いところで冷や汗掻いて来ました(^-^;

高いところで冷や汗掻いて来ました(^-^;連休最終日も、のんびりと起床(^^ゞ
お天気良さげな予報だったけど、どんよりと曇り空。

どうしようかと思っていたけど、半額キャンペーン中のスカイツリーに行く予定だったのでした。
いつも間近に見てるのですが、登ったことが無かったのですよ。

今日は、ゴン太君はお留守番。
我が家から30分位かな・・・最寄り駅に到着。
さすがに連休と言うこともあって、結構な賑わいですね・・・

しっかりとマスクして、手を消毒してと。
エントランスからエレベータに並んでいると、ドキドキ。
と言うか、おばちゃん達がテンション上がって、大声でしゃべっとる(^-^;



高速エレベータで60秒で展望台に到着。
一歩歩いた瞬間に後悔(笑)



尋常で無い高さに、思わす窓から離れる(笑)
そうだった、高所恐怖症だし(笑)

とは言え、曇り空ながら、都内全域や東京湾、遠くは関東の山々が見えてる絶景は凄いの一言。





上の展望台からの眺めも、もっとすごかったけど、いかんせん足が竦む・・・
こんなガラス版は反則だよ!
うっかりと乗りそうになって、仰け反ってしまった(^-^;



おへその下がざわわざわわ・・・(笑)
そろそろ、降りましょう(^^ゞ

ってことで、TBSショップで、こんなの見つけて、ウケてました♪
これを食べると、100倍返せるかな、宇宙人たちに(笑)



そんな感じで連休もおしまい。
予報によると台風が関東直撃になりそうだとか・・・

しっかりと準備をして、無事に通過することを願いつつ、今夜もプハーしよっと♪
Posted at 2020/09/22 20:35:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2020年06月27日 イイね!

孤独なグルメから千葉の海へ行って来ました(^^)

孤独なグルメから千葉の海へ行って来ました(^^)昨晩は、東京下町オヤジ呑み会(笑)
秘書から言われた「素敵なお店があるから行きましょう」と。

金曜日の17時に店内に3名で到着。
さすが、昔からある地元の店だから、既に7割程の入り。
まずは、生ビールからホッピー(^^)

雰囲気の良い、オヤジ連中の憩いの場所だよ。
おまけにリーズナブル!

どうも気になるなぁ~っと、店内を見渡すと、あった!



何と、孤独のグルメで紹介された店だったのね。
そっか~、この場所で井之頭五郎が酒呑めないけど、色々と食べたのね(^^)



この店は、また知人を連れて来ようかな。
古き良き昭和の世界を感じつつ、他愛のない会話で幸せな気分になれるもんな(^^)

早めに呑み始めて、早めに上がる。
それぞ、オヤジの呑み方だな(笑)
実に健康的だ♪

そして、今朝・・・
天気予報はまずまずで日曜日は雨か・・・
と言うことで、久しぶりに千葉県へ行くことを決めました。

2年ぶりかな~、海ほたるに立ち寄るの。
のんびりと目指すは金谷の海鮮食堂。
のんびりと出発したので、到着が14時前になったけど、同じ様にランチを楽しむ方が意外に多かったなぁ~





サザエや貝、エビや穴子に目移りしながら、海鮮丼をオーダー。



食堂の窓から見える東京湾は、ちと曇りだったので眺望は望めず・・・
それでも、久しぶりの解放感が良かったな(^^)





ちょっと蒸し暑い日になりましたが、海沿いをオープンで走って気持ち良かったな~
何だか、久しぶりの遠出なのか?
どうも、帰宅すると、ぐったりに(^^ゞ

どうやら、ドライブ疲れなのでしょうか。少しづつ体力と気力を戻して行けねばなぁと思っております。

今夜は早めにバタンキューして、雨の日曜日は、のんびりと過ごそうかな(^^ゞ
Posted at 2020/06/27 21:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation