
昨日は、夕方から府中へ。
勿論、都内の府中ですね~
打ち合わせが終わったのが、19時半。
京王線に乗って帰ろうと思っていたのですが、乗換駅で思い出した。
小川町駅の近くにある広島県府中のアンテナショップ。
ガラス張りの店内から見えてくる、大きな鉄板とお好み役を食べているお客さん。
1年前位から近くを通り掛かることがあったので、立ち寄りたいと思っていたのでした(^^)
早速、店内に入ると、お好み焼きを焼いている良い匂いが・・・
同僚と一緒に、豚玉と広島菜の漬物と牡蠣ポン酢をオーダー。
飲み物は、瀬戸内レモンハイ。(ネーミングで即決定(笑))
そうそう、鉄板の前のカウンター席に座ったので、焼いているのを見ながら待つんですよね~
広島に居た頃は、お好み焼きをよく食べたけど、府中のお好み焼きは初めて。
焼き方は似ているんだけど、ひき肉が入っていたり、麺をカリカリになるまで焼いたりと違うんだな~
出来上がると、「鉄板の上で食べます?」と聞かれたので「Yse!」と(^^)
ジュージュー、ハフハフと美味しく頂きました。
カリカリとジューシーな食感は初めてだったな(^^)/
気さくな店長とお話をしてみると、やっぱり広島県出身。
3年ほど営業をしていて、ランチ時が混雑して繁盛しているとか。
府中焼きの特徴を教えてもらったり、広島弁の伝授をしてもらったり(笑)
お勧めのメニューは、辛麺のお好み焼きとか、あぶりうどんと教えてもらった。
辛麺を追加オーダーしたけど、こりゃ美味し。
うどんは次回の宿題と言うことで(^^ゞ
ちょっとしたことで、懐かしい広島に帰って来た感覚になれた夜でした。
さてと、今日もお出掛けだな。
広島弁は、ちょいと封印か(笑)
お天気な火曜日。今日も懐かしい人との再会があるので、近況を聞きながら、楽しい時間を過ごそうかな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2020/03/03 08:08:23 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記