• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年07月07日 イイね!

国宝

国宝蒸し暑い日は気分転換を😄
先週に観た映画を、今日の夕方に再度観てきました。

同じ作品を2回見たのは、たそがれ清兵衛以来かな。
やはり、改めて素晴らしい作品だと思いましたよ。

歌舞伎は、あまり知らない世界だけども、映画によって、惹き込まれた感じ。

前半の伏線が、後半にどんどんと繋がっていく展開は静かな感銘を受けます。

暑い夏の日に、涼しいシネコンで一息。
歌舞伎の世界に没頭するのも、粋だと思うな😄

素晴らしい俳優達とカリーナEDに惜しみない拍手を贈りたい♥️
Posted at 2025/07/07 18:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年07月27日 イイね!

家康良かったよ

家康良かったよ今日は、もしも家康を観て来ました😃
出だしは、クスクス笑った。

偉人達が思いの外、真面目に政治改革に取り組んでいたのが、何だか嬉しい。

やはり、こうでないと。
この作品を観たいと思わせてくれたストーリーでしたね。

ちょいと、退屈なシーンもあるけど、クライマックスの家康の想いに繋がるとは、憎い演出。

秀吉も、野望はあれど、今の現代に足りないものでは無いか。
信長の儚さも、なかなか熱い。

その上で、家康が放った言葉。
これは、政治家、マスコミ、無関心な世代に痛烈なメッセージだと思ったよ。

笑える作品かと思ったけど、感動した♥

おかげで、スッキリとした気持ちで、シネコンから出られたな。

明日は、少し歴史の勉強をしたくなったな😃
Posted at 2024/07/27 23:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年07月26日 イイね!

もしも徳川家康が総理大臣になったら

もしも徳川家康が総理大臣になったら暑い夏を乗り切るのは、梅番のシャワーと冷たい🍺
これの繰り返しで、ごみ箱には、空き缶がゴロゴロ。

7月も気が付けば、26日。
いよいよ、来週が追い込みでもあります。

今月のキングダムを観た時に、本篇開始前の映画予告に、これが流れていたのですよ。
原作は小説や漫画らしいのだけど、未読。


どんな展開になるのか分からないけど、タイトルと登場人物の名前を聞いただけで、何だか面白そうと思ったんですよね~

久しぶりに日本の歴史の勉強にもなるかな(^^ゞ
週末は、何にも事前に情報収集をしないで、鑑賞しようと思っています。

そうそう、私が一番印象的な歴史上の偉人は・・・

やっぱり、坂本龍馬かな。
日本の歴史の話になると、必ず出て来る名前だしね。
それに、TVドラマの「仁」で内野 聖陽さんが演じていたのが、あまりにも記憶に残っているんですわ(^^)
歴史と言うのは、見方によって、偉人達のイメージがガラリと変わるし、それが事実なのかは、難しいところ。

それ故に、もしも・・・と考えてしまうんですよね。

映画はエンターテインメントだと思うので、あまり考えないで、波乱万丈な展開を期待しておこうかな(^^)

ようやく金曜日。気が付けば、7月最後の週末となる訳だけど、しっかりと宿題を片付けておこう~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2024/07/26 06:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年11月23日 イイね!

埼玉県から滋賀県へ

埼玉県から滋賀県へ今日は祭日。
うっかりと二度寝後に、10時起床(^^;

明日をお休みすると4連休となる初日でしたが、外出すると人混みが凄いっすね。
きっと、高速道路や首都高も渋滞だらけなんだろうな~と思い、近場でランチ。

新宿のラーメン店で味噌ラーメンを頂きました(^^)
今日の昼間は、暖かい位だったので、ラーメン食べると汗だく。

その後は、シネコンへ向かいます。
昨晩に席をリザーブしておいたのですが、ほぼ満員。
いやはや、凄い人気です。

本日に公開開始だった「跳んで埼玉」を鑑賞することに。
いやはや、小ネタのオンパレードですね~

お客さんの笑うツボは、それぞれなので、クスクス、アハハとあっちこっちから聞こえて来ます。
今回は、関西方面に飛び火して、滋賀県が舞台。
お馴染みのキャラクター達が、東西で決戦をすることになるのだけど、これまたオチが凄いことに・・・

無事にパッピーエンドになったのか?
ネタばれになるので、書けないですが、何気に「武蔵野線」が埼玉県での重要な役割を担っていることに気が付きました。

しっかし、この作品は、地元ネタや郷土料理、地理の勉強をしておかないと、なかなか笑えないぞ(笑)
エンドロール中も、なかなか良かったよ。

そんな休日でしたが、明日は通常営業日。そろそろ、準備をしておかねば(^^ゞ
Posted at 2023/11/23 19:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年10月08日 イイね!

沈黙の日曜日でした(^^)

沈黙の日曜日でした(^^)今朝は予報通りに下り坂の天気。
3連休中日の日曜日でしたが、朝からウナサレてました(^^;

どうやら、昨晩にワイン呑み過ぎだのと、先週の出来事が頭の中に残っていたので、ヒョウケイさんがぐるぐる。

ちょいと目覚めの悪い日曜日になりました~

さてさて、本日も二度寝後に昼前に起きたのですが、ランチがてらのお散歩へ。

と言うのは、先々週に公開となっていた映画を観たかったのです。
沈黙の艦隊は、その昔、連載された頃には、そんなに興味を持たなかったのですが、アニメをちょいと観てから興味を持っていたのですよ。



それにしても、休日の新宿は人出が多いですね~
真っすぐ歩けないので、ちょっと歩くとへばってしまうんですよ。

それにしても、欧米やアジアの観光客が行列をしている先は・・・
やはり、「一蘭」かよ。
きっと、ガイドに日本の有名店として載ってるのだな。

15:30から鑑賞開始。
迫力あるシーンが冒頭から始まり、海の中と言う閉鎖的な空間での行き詰まる攻防に、あっという間にエンディング。
え・・・、ここまで?と思うのは、鑑賞した方の感想だと思うな。

まぁ、次回作品に期待ってことで、良くで来た作品でした(^^)
それにしても、主演の大沢さん、王騎将軍の頃から、体が二回り小さく絞っていて凄いよね~

さて、今夜は、プハーが遅くなったので、これから🍺と。
明日の連休最終日も、大人しく過ごそうかな(^^ゞ
Posted at 2023/10/08 20:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation