• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

インディージョーンズな日曜日でした(^^)

インディージョーンズな日曜日でした(^^)朝からアチチ。
とっても天気が良い休日は嬉しいのですが、朝方に消防車と救急車のサイレンで起こされたので、目覚めが慌ただしい状況のまま(^^;)

幸いにも、火事では無かった様で、一安心です。

ちょいと気を取り直して、元同僚からの情報を確認しつつ、本日の予定をチェック。
先週末から公開になった「インディージョーンズ」を観ることにしてました(^^)

向かうは、有楽町。
そう、ロードスターはお留守番です(笑)

チケットを確認しつつ、11:30より開始。
それにしても、インディーも80歳なのか・・・

相変わらずの激しいアクションシーンに、ちと心配となっちゃいますが。
あの、お馴染みのテーマ曲が掛かると、気分も盛り上がります(^^)/

展開の早いストーリーでしたが、途中に崖を登るシーンでは、「俺は何でこんなことをしてるのか?」と自虐的なセリフに笑っちゃいました。

それにしても、ハリソン・フォードや脇役の方達も、歳を重ねていますね~
お馴染みの顔が登場する毎に、何だかジーンと来ちゃいます。

最後は、ハッピーエンドで良かったし、これでインディーも引退ってことね(^^)

激しい展開の映画を観終わり、ドッと疲れてしまったので、遅めのランチを。
豚しゃぶ美味いっすね~♪♪





昼間からの🍺で、ちょいと良い気分になったので、銀座交差点まで散歩をしつつ、日産ギャラリーを覗いてみると、フェアレディが展示されていました。

やっぱ、Zも良いのだけど、フェアレディも味わいがあって良いな(^^)





その後は、日差しがアチチなので、電車に乗り込んで、早めの帰還。
エアコンの効いた部屋で、のんびりと過ごしています。

うっかりすると、寝落ちしてしまいそうだけど、明日に備えて、宿題を少し。
さてと、明日からは7月スタートなんだよな~、いよいよ後半戦だぁ(^^ゞ
Posted at 2023/07/02 18:11:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年04月08日 イイね!

シン・仮面ライダーを観て来ました(^^)

シン・仮面ライダーを観て来ました(^^)お休みの朝は、遅い・・・
昨日までの疲れを一気に挽回する様な寝方は、案外と疲れる(笑)

いやいや、寝続けられる体力が無くなって来たのか(^^ゞ

ちょいと空を見ると、曇り空。
これは、オープンが行けるかと思って、身支度したのが午後。
残念!小雨が降って来た~(^^;)

ん~、どうする?
と思ってたら、見たい映画があったのでした。

昨年は、ウルトラマンでしたが、今年は仮面ライダー。
作品の評価が分かれるところですが、まずは観てみようと(^^)

観始めると、どんどんと作品に引き込まれて行くものですね~
そうそう、当時の仮面ライダーの世界観って、こんな感じだったなぁ~

本郷猛の苦悩が描かれているのも、当時と同じ。
必殺技は、ライダーキック。
サイクロン号は、当時よりリアルに。
オフロードタイプでは無く、ロードタイプになっているけど、6本出しマフラーが生き物の様だな~

ラストは、ちょっと切ないけど、きっと、ショッカーとの戦いで希望を見出してくれると思わせるシーンだったな~

今回の作品はCG多様していると思うけれど、考えてみたら、最初の仮面ライダーは、CG無しの本郷猛がスタントの大半を演じていたと思うと、どんなに凄い番組だったのかと驚いてしまったなぁ。



あっという間に終わってしまい、入場の時に渡されたお土産を見ながら、ライダーの名シーンを思い出してました(^^)

今日は、オープンドライブは出来なかったけど、4輪のサイクロン号とドライブ出来たから良かったかも(笑)
勿論、昭和オヤジがライダーに変身出来るはずも無く、気分だけね(^^ゞ
Posted at 2023/04/08 20:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年12月30日 イイね!

なんと3時間超え(笑)

なんと3時間超え(笑)今日は晦日。
午前中に銀行に立ち寄って、今年のお仕事完了。

ようやく2022年を締めくくることが出来ました(^^)

その後は、ランチをして、ホッとした後。
ふと、シネコンへ思い立って行くことに。

夕方からが予約が取れずに、19時30分からスタート。
しっかりとアバターを楽しんだわけですが・・・

なんと、3時間30分・・・上映時間。
終わったら、23時でした(笑)

それに、作品に没頭しようとしても、後半は、トイレとの戦い(笑)

とっても、スリリングな晦日となったのでした(^^ゞ

さてと、明日は、もうちょっと計画的に行こうかな。
神田明神へ行ってからの年越しそばだね。

いや~、ヘトヘトですわ(*_*;
Posted at 2022/12/31 00:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年09月24日 イイね!

雨模様な連休2日目でした

雨模様な連休2日目でした心配した台風も熱帯低気圧になったと。
でも、梅雨みたいに、天気がすっきりとしないし、ちょっと蒸し暑い。

昼時になったので、どうしようか考えてと。
あまりに考え過ぎて、近場で良いやとの結論。

単に、面倒になっただけ(笑)
いやいや、ちょいと立ち寄りたい店があったのですよ。

昨日にYouTube観てたら、ナポリタンを五郎さんが食べてたので・・・
都心で見掛けていたパンチョへ。



モチモチな太麺に、甘酸っぱいケチャップのナポリタンをオーダー。
いや~、口の周りが真っ赤だよ(笑)

すっかりと、お腹を満たしたところで、久しぶりにシネコンへ。
ガリレオシリーズの沈黙のパレードを観ることにしました。

久しぶりに湯川先生に再会しましたが、相変わらずダンディーでカッチョ良いっすね(^^)



私も、こんなオヤジになりたかったな。



作品は「実に面白い」のですが、最後まで観てないと複雑で難しい展開。
今回も考えさせられるラスト・・・

あっと言う間に2時間を楽しむことが出来ました。
シネコンを出ると、既に真っ暗・・・
それに小雨。

何だか、連休は雨ばかりで、どうも気持ちが上がらないけど、明日は回復するみたいだね。
オープンにしてドライブへ、ちょいと行こうと思っております。
明日も「実に面白い」1日となります様に(^^ゞ
Posted at 2022/09/24 19:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年07月16日 イイね!

雨の土曜日でした(^^)

雨の土曜日でした(^^)すっかりと梅雨の様な3連休初日。
ちょいと二度寝。

布団から出たのは、9時(^^ゞ
午前中は、のんびりとしてたけど・・・

お昼前に、都内を散歩ドライブへ。
ちょいと銀座裏通りに車を停めていると、舶来の時計ショップが並んでるのね。

休日の銀座は、超高級車が多い。
フェラーリやポルシェ、マセラッティにベントレー。
やっぱ、お金持ちっているんだね(笑)

そんなことをしていると、ランチタイムになったので、人形町まで移動を。
地元の小さなお寿司屋さんに入りました。
ランチなので、リーズナブルに食べられるよね。





あがりを飲んで、すっかりと満足したら、帰還するか・・・
と思ったけど、昨日から公開してる映画を観ようかと思いつく。



実は、少年ジャンプ連載の原作を読んでいたことがあるので、今回も観たくなっちゃったのです。
壮大なスケールと豪華キャストで、たっぷりと2時間楽しめちゃったなぁ~

クセの強いキャラクターが多い中、元祖ジェンダーレスな王騎将軍が好きかな(^^)
来年も新作が公開される様なので、楽しみにしていようっと♪

そんな感じで、一日中の雨で、車内や屋内で過ごした1日になったのでした。
まぁ、蒸し暑いとは言え、気温は低めなので楽で良いやね。

風呂上りにプハーして、今日を締め括りましょうかね(^^)/
Posted at 2022/07/16 21:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation