• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

ランチドライブの土曜日でした(^^)

ランチドライブの土曜日でした(^^)もう、朝から蒸し暑さで強制起床(笑)
今週も、色々とあったので、一瞬、着替えて出掛けようと勘違い。

そのまんま、ウダウダして、ランチドライブへ行こうかと思い立ち・・・
しっかし、日差しが、じりじりとアチチ。

素直に、屋根開けずにエアコンON。
それにしても、今週は色んなことがあったと...( = =) トオイメ目

久しぶりの高級イタリアンで、暫し考えた。



ちょっと気になっていた映画を思いついたのでした。
骨太の時代劇だな。
たまには、こんな作品を集中して観ることに。



主人公の家老が、時代に翻弄されながらも、信念を貫き生きて行く姿を見てるとグッときますな。
いやはや、今週の日常にも重なることもあったなぁ。

「信念は、自己中や思い込みとは違う」

と思いながら、鑑賞しておりました(^^)

シネコンから出ると、日が傾いている。
これなら、開けても良いやね♪



ちょいと川辺まで行って、のんびりと流れを眺めていました。
近くでは、尾根遺産がアカペラで歌ってる。



何だか、すっかりとご機嫌に(笑)

カワ剥き中のミシュランも良い感じですね。
スポーツ系タイヤにしては、突き上げ感もマイルド。



もうちょっと走ったら、くねくね道へ行きたいな~

と言うことで、夕涼みをして無事に帰還。
今夜は、プハーが最高なんだろうな。

明日も、のんびりと過ごそうっと(^^)
Posted at 2022/06/25 20:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年05月14日 イイね!

シン・ウルトラマンを観て来ました😀

シン・ウルトラマンを観て来ました😀朝から雨模様の週末。
一週間の疲れも溜まってしまったので、シネコンを予約していました。

そう、シン・ウルトラマンを観に行くため。
待ちに待ったと言う感じ。

会場も大入り。
やはり、オヤジ連中や、その道のマニアな方々が多いのですね。

オープニングから、当時の画像や音をオマージュしているので、懐かしさいっぱいになります。

完全な新作だけど、異星人であるウルトラマンを、しっかりと造り込んであるのだ。

まさに銀色の巨人に、ピッタリだな。

ウルトラマンになる男こと、主人公とウルトラマンの関係、異星人や怪獣の設定も凝っていて、ハラハラドキドキ。

ザラブ星人との戦いも、オリジナルに敬意を表しつつ、迫力があったなぁ~

最後の戦いも、あのキーワードが出て来て、そっかぁ~そう来たか❗️ってな感じ。

何と言っても、βカプセルを押して変身するシーンは、小学生の頃の自分を思い出していたな😃

今作品ハラハラ完結なんだろうけど、懐かしのヒーローをまた復活して欲しいと思ったオヤジは私だけじゃ無いだろうな。

観終わった後に、両手をクロスして、スペシウム光線を出したくなった休日でした(笑)

さてと、泡の燃料をシュワッチ♥と行くかな😆
Posted at 2022/05/14 20:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年05月13日 イイね!

ウルトラマンが帰って来た(^^)

ウルトラマンが帰って来た(^^)今日明日と大雨注意の予報。
こんな日に限って、スーツなので、ちょいと憂鬱です・・・

そんな気分をシュワッチと吹き飛ばしてくれそうな日なのが、シン・ウルトラマンの公開日。
やっとこですな(^^)


コロナ渦の影響で、ようやく公開となったこともあり、速攻で明日に観に行こうと思っています。

まぁ、お約束と違うとか、色々なことが言われていたけど、今の時代に初代ウルトラマンが復活することに、昭和オヤジが飛びあがって喜んでいる訳だな。

オリジナルを忠実に再現すると言う訳では無く、今の時代に復活すると言うことが大切だと思います。
気になるストーリーは、ちょい見せ程度なので分かりませんけど、宇宙人や怪獣も、「懐かしい」と思わせてくれる予感。

昭和のリアル視聴の頃は、子供だったので、宇宙人や怪獣が怖過ぎたこともあり、その複雑なシナリオが全く理解出来なかったことも多かったな。

ジャミラやシーボーズの回は、大人になって観ると良く理解が出来るのだよ。

それから、シン・ウルトラマンでは、ゼットンは出て欲しくないのだ。
もう、トラウマの存在だしね(笑)

今回は、豪快にスペシウム光線で倒して、シュワッチと飛んで行くシーンでエンドロールになって欲しいと切に願っております(^^)

さてさて、雨の中、スーツを着て、シュワッチと飛んで・・・いや、電車に乗ってお出掛けしようかな(^^ゞ

やっとこ金曜日。大雨の予報だけど、対面で会えるので、何とか良いご縁になることを期待したいなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/05/13 08:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年05月08日 イイね!

GW最終日は寝坊&映画でした(^^)

GW最終日は寝坊&映画でした(^^)いよいよ、GWもラストになりました。
振り返ると、あっという間ですね~

今年は、久しぶりに家出をしたこともあり、遊び疲れが残っている。

と言うことで、8時過ぎ起床(笑)
これでも、気合いを入れたのですけど(^-^;

午前中は、うだうだ身支度をしてたら、ランチタイムになっちゃった。
と言うころで、近くのショッピングモールへ。

本日は、和食なイタリアンに(^^)
久しぶりのパスタも美味いっすね♪



さてと、昨年の秋位に観たっきりのシネコンに潜入してと。
今回は、マーベルスタジオのドクター・ストレンジに決定♪



久しぶりのマーベルなのだけど、展開が早くって、2時間半の作品があっという間でした。
エンドロールの最後でクスッと笑わせてくれたな(^^)

久しぶりの映画だったけど、どうしても観たい作品が今週末からなのね・・・
公開が1年以上遅れてしまっていたので、待ちに待ったと言う感じ。



シン・ウルトラマンが、どんな活躍をするのか、どんな怪獣や宇宙人が登場するのか・・・、予告では、メフィラス星人やザラブ星人が登場するらしいが、どんな暴れっぷりをしてくれるのか・・・

期待が、どんどん膨らみます(^^)

そんな感じで、GWも締め括りとなってしまいましたが、今年は、久しぶりの遠出も実現したし、無事故で過ごせたので良かったな。

相変わらず、GW中は、交通事故も多く、交通安全週間で取り締まりも多かったな。
現場を見掛ける度に、安全運転があってこそのカーライフだと思う。

次回の連休にも、同じ様に、しっかりと楽しめることを期待しつつ、今夜もプハーで締め括りだな(^^)
Posted at 2022/05/08 19:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年03月09日 イイね!

大脱走

大脱走気持ちの良い朝を迎えました(^^)
今日は終日テレワークで、リモート会議をする位。
なので、外出は殆どありません。

テレワークの合間の休憩時間が増えるとは言うまでもありませんな(笑)


昨日は、元部下に1年ぶりに再会。
稲垣啓太似なので、ちょっと近寄り難いんだけど、中身はフランク。
今後の共闘に向けての作戦会議をしていました。

このご時世、対面で会えるのは有難いものですね~
そう言えば、学生時代にTVで観た映画のことを思い出していたのですよ。
スティーブ・マックイーンに会ってみたいと思わせてくれた「大脱走」と言う作品。

コミカルなところもあるけど、ハラハラドキドキ。
クライマックスのバイクのシーンに痺れていたんだな(^^)

残念ながら、2輪とは縁が無かったけど、憧れの原点になったのでした。



それにしても、カッコ良いなぁ。
こんな渋さが欲しいと思うのですが、どうすれば・・・
そう悩む今日この頃です(笑)

色々と世知辛いご時世ですが、困難に立ち向かい、往なし、次のステップへ進むことが大切と実感しています。
自分ではどうしようも無いこともある中、出来ることを探し、信じて進むことで、先が見えて来るのだと思ってるのですけどね(^^ゞ

さてさて、今日は自分を奮い立たせ、PCの前で寝落ちしないことを信じつつ(笑)、1日乗り切ろうかな(^^ゞ

週中の水曜日。テレワークとリモートで誰にも会わない1日はガマンとの闘いだな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2022/03/09 09:51:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation