• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2022年01月11日 イイね!

サンダーバード55観たい!

サンダーバード55観たい!今朝は、どんよりとした天気で気分も上がりません・・・
どうも、お天気一つで動きが全く違うオヤジの様で(笑)

何だか、朝から勢いをつけて動き出したいのですが、何かないかな?

と思っていたら・・・
ありました(笑)

先週末から上映開始された「サンダーバード55」ですね。
これを観たいと思っているのですよ。
日本でTV放送をしてたのが、今から55年前だそうで。
当時は幼稚園か小学生だった私も、TVの前で釘付けだったなぁ~

マリオネットが不思議な動きをするのが面白かったけど、何と言っても、国際救助隊のスーパーメカの繊細な動きや迫力あるシーンだよな。

特に、サンダーバード2号が発進するシーンや、コンテナから何が出て来るのか楽しみで仕方なかった。

あの頃のマリオネットで新作を公開してくれるなんて、何て素晴らしいのだ(^^)
オープニングで、テーマソングなんか流れたら、思わず歌っちゃうよ♪

フルオーケストラで聴くテーマソングは、この年齢になると素晴らしさが良く理解出来ます。



このテーマに乗って、勢いつけてから、連休明けの雨空の下を発進すると元気に動けそうな気がして来た(^^ゞ

連休明けの火曜日。先週に撒いておいた種が育つかどうかを見極める大切な週になるんだよなぁ~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
関連情報URL : https://tb55movie.com/
Posted at 2022/01/11 08:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年08月14日 イイね!

フリー・ガイな土曜日でした(^^)

フリー・ガイな土曜日でした(^^)朝から雨音で目を覚ました土曜日。
西日本を中心に豪雨が続いていますが、被害がこれ以上広がらない様に願うばかり。

終日雨の予報なので、大人しくしていようと思いましたが、いつものマックでコーヒータイム。

2Fのフロアは、2組だけで、静かに過ごせました。

その後は、久しぶりにシネコンへ。
ちょいと気になっていた作品が昨日から公開されていたのです。

車好きなら「わいすぴ」なんでしょうけど、頑固オヤジのセレクトは、「フリー・ガイ」なんだな(^^ゞ
オンラインゲームの中のキャラクターと言うか、背景の一部が主人公。



そこで、AIによって自我に目覚めるって話なんだけど、主人公のガイが、とっても良い奴なんだな~
戦うの嫌いだし、優しいし、恋しちゃうし・・・

何だか、とっても可愛いヒーローなんで、何にも考えないで楽しめたな。
最後の戦いでは、どこかで見たアイテムで反撃するので大笑いだった~

しっかし、ガイって聞くと、どうしてもアレを思い出すのだ。

ネットから引用
センターGUY(センターガイ)
ギャル御用達のブランド「アルバローザ」のファッションにガングロメークで、東京・渋谷のセンター街にたむろしている男の子たちのこと。
引用ここまで

いやいや、同じガイでも全然ちゃうわぃ(笑)

お昼過ぎに上映が終わり、ちょいと買い物をしてから早めに帰還。
エンジン掛けようとしたら、駐車がヘタな車が横に・・・
こちらは、思いっきり、右に寄せてるのに、この有様。
自分で、ちゃんと見切れる車を選んで欲しいな。



おっと、気を取り直してと。
明日も雨の予報なので、大人しく過ごすことになりそうかな(^^ゞ
Posted at 2021/08/14 17:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年08月10日 イイね!

こんな時こそ

こんな時こそ今日は台風一過、物凄い猛暑になると予報が出ています。
外出は最低限にして、屋内でテレワークして、やり過ごすしか無さそうです。

今月も上旬が過ぎた訳ですが、まだまだガマンが続きそうな状況。
そんな時は、自分を振り返ってみるのも良いかも知れません。

今から19年前の夏。
40代前半の私が、初めて経験した単身赴任。
それも想定外と言うか、経験の無い分野を丸投げされて納得の行かない状態で機嫌悪く過ごしていました(^^ゞ

赴任先の大阪梅田駅地下で見掛けた映画のポスター。
大きな赤いハートマークだけのシンプルなデザインでした。

ちょっと気になって見てみると、「たそがれ清兵衛」と書いてあって、時代劇の映画の様でした。
主演が真田広之と言うことで、アクション系の作品なのかな?って思っていたら、テーマソングが井上陽水・・・

その時は、それで終わったのですが、次の週末に再び通り掛かって、やっぱり気になったポスター。

そこから、ネットで作品の詳細やクチコミを調べたみたんですが、調べれば調べる程に興味が湧いて来たんだったな~

その2時間後には映画館で鑑賞していました(^^ゞ
最初は暗い画面から始まって、何とも重苦しい雰囲気の話なのかなって思ったら、下級武士の慎ましい生活から始まり、サラリーマン生活に近い理不尽なことに対峙して行く清兵衛に、すっかりと感情移入してしまいました(/_;)

真田広之のカッコ悪くてカッコ良い役柄にすっかりと惚れてしまいましたね。

この作品をきっかけに、映画館に通う様になったんですよね。
「たそがれ清兵衛」は、その後に映画館でもう一回観て、レンタルでもう一回観たかな~

ちょっと壁にブチ当たった時に思い出して、勇気が貰える作品として、私の心に刻まれたのでした(^^ゞ

その後は、作品の舞台となった山形県の酒田に訪れたりして、藤沢周平の世界観を感じたりもしたな。
来年こそは、夏休みに再訪してみたいと思っているんですよね。

8月中旬以降もガマンが続くのですが、そんな時は、清兵衛のことを思い出しながら、ずっと耐えつつ乗り越えて行こうかと。

連休明けの火曜日。オリンピックロスで、ちょいと気分が乗らないけれど、スロースタートで行こうかな~って思いながら、今朝も元気に動き出しま~す(^^)/
Posted at 2021/08/10 08:22:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2021年06月20日 イイね!

久しぶりの映画でした(^^)

久しぶりの映画でした(^^)雨上がりの日曜日。
若干の雨が残っていたのですが、早めに身支度。
と言っても、9時過ぎでしたけど(^^ゞ

今日は20日。
と来れば、映画がお安く観られる日なので、いつものシネコンへ。
緊急事態宣言発令前だな、前回来たのは。

都内では、先月まで、シネコンも休館だったからね~
定員制限をして、安心して鑑賞出来る様になっていました(^^)

今回は、前作に続く「ザ・ファブル」をチョイス。



いやはや、主演の岡田准一のアクションは凄いですね~
エスティマに掴まったまんまのアクションに、団地の足場で暴れ回るシーンには、目を瞑る暇も無い位だ。

合間に入るオオボケシーンは、良い感じだよな。
思わず、大声を出して笑いそうになったけど、静かに鑑賞せねば(^^ゞ

超絶猫舌、コンプリート!、ユルユルお絵かきが、頭から当分離れそうも無い(笑)

あっと言う間に観終わった感じの作品でした。
やっぱり、映画鑑賞も良いものだな。
次回は、思いっきりのコメディー映画を観たい気分だ(^^)

その後は、のんびりとランチタイムを。



そして、ご近所ドライブをちょいとして帰還。

本日で、東京都の緊急事態宣言は一旦おしまい。
と言っても、引き続きの蔓延防止措置・・・

個人で出来る予防をしっかりと行いつつ、今度の週末をどう過ごすのか、ちょいと考えようかと。
おっと、平日の会食も考えながら対応しないとな。

当面は、悩ましい日々になるかな。
その前に、家呑みでプハーしようっと(^^)/
Posted at 2021/06/20 18:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2020年08月12日 イイね!

幸せとは?

幸せとは?毎日、暑くって、楽しくないニュースが多い今日この頃。
ちょっとだけ幸せな気分になりたくって、観ました(^^)

「幸福の黄色いハンカチ」

もう、何度観たんだろう?
映画公開時は、高校生の頃だったが、全く興味も無く(^^ゞ

大人になって、ふとTVの再放送で観たのかな。
最初は何の気なく観てた。

武田鉄也がエロだなーっと(笑)
健さん暗い・・・

桃井かおり若いなーっと(^^ゞ
渥美清のちょい役が良いなーっと。
健気な倍賞千恵子がいじらしい。

赤いファミリア推しだなーっと(笑)



旅をしながら、最初の伏線が次第に繋がって行くストーリーに、どんどんと引き込まれて行くのだ。

健さんの身の上が判明し、お互いに気を使いつつ、武田鉄矢の優しさが良い。
それぞれに事情のある旅となる訳だが、妙な一体感が嬉しくなる。

健さんが幸せになるために一生懸命になる武田鉄矢と桃井かおり。
健さんの背中を押して、黄色いハンカチのある我が家に戻るシーンは何度観ても良いものだ。

ドラマティックな再会に熱い抱擁シーンは無い・・・そこが良いのだ。
ここで一気に涙腺崩壊(/_;)

幸せって何だろうな?と思うことがあるけど、「これなんだ」と思わせてくれる素晴らしい作品だったな。
大人になって分かる「幸福の黄色いハンカチ」で幸せになれたのが、妙に嬉しい今日この頃。

幸せに出会うために、また北海道へ行きたいな。
夕張に行ったのは10年以上前か・・・

道中は、これを歌いながらね(^^ゞ



週中の水曜日。午前中にリモート会議をして、夕方からもリモート会議の日になりそうだけど、屋外に出ないから一安心だな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2020/08/12 07:05:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation