• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

私がロードスターに乗る気になったのは

私がロードスターに乗る気になったのは昔から趣味で旅行や車、乗り物が大好きでした。

結婚してから、車を乗り換えると乗れなくなるというジンクスがあり、前に乗っていたMPVの時も仕事がピークを迎えていて、仕事以外に友人と会ったり、趣味の時間を取ったりすることが少なくなってMPVも持て余し気味でした。
その頃は会社では、他人の責任を取る立場だったのでストレスもため込んでしまい、病気の一歩手前でもありました。

「このままでいいのか?」とふと考え、独身の頃に試乗した真っ赤なNAを思い出し、それからロードスターのことをWebで調べたんです。NCのことは何となく知っていましたが、乗ったことがなく、漠然と欲しいなと考えている位。

モノは試しとばかり、昨年春に千葉県のマツダディラーへNCの中古車を試乗させてもらたのですが、VSのAT仕様。確かにオープンは気持ちがいい・・・。でも普通じゃんって。直後にMPVを運転するとスムーズだし、ターボで早いし、快適。う~ん、ロードスターってどうなのよ。何で「いい車」って言われるのか全くわかりません。

悶々としながら、もう少し長い時間を掛けて山道で試したいと思って、シルバーNC2のレンタカーを2日間借り、日光から金精峠を抜け沼田に至るドライブに行って来ました。AT仕様なので、高速から一般道ではいたって普通の走りです。ところが、日光市に入って、いろは坂の手前でオープンにしてから上りのワインディングに入った途端、印象が変わりました。よく踏ん張って曲がる、車の軽さが実感できる操作性というのでしょうか、楽しいという感覚がしっかり伝わって来るんです。ATも良く出来ていて、マニュアルモードでのシフトアップ・ダウンがしっかりと効くのでスピードコントロールが思いのままだし、エンジンが回る程にノーマルでもマフラーから心地よい音がドライバーに届くのですね。

後は戦場ケ原から金精峠は一気に走ってしまいました。その日の宿では翌朝が早く来ないかってワクワクしながら温泉に浸かった位です。

この体験があったおかげで、乗換えを決心しました。

さて、次は愛車候補を探すことになるのですが、まずはこの辺で。
Posted at 2011/02/11 13:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1 234 5
67 8910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation