
今朝は、卒業式に夫婦で行って来ました。
久しぶりに嫁さんとのお出掛け・・・ちょっと緊張気味なのは内緒です(笑)
今朝は曇りがちな天気でちょっと心配していましたが、大学に到着する位には、薄日が差し込み、桜の木の下で、卒業式に相応しい天気になって来ました(^^)
今日は、卒業式ということで、ドレスアップした彼女。
一つの区切りとして、卒業式を楽しんでいる様に見えます。
校内を歩くと、同級生や後輩に出会い、その都度、記念写真を撮ることに。
成人をしているとは言え、まだまだ幼さの残るクラスメイト達を見ていると、微笑ましくもあり(^^ゞ
休日に着るスーツは、どうして着心地が落ち着かないのでしょうか。
ちょっとぎこちない感じですが、桜を見上げながら、ゆっくりと校内をゆっくりと歩いていると、清々しいものですね~
今朝早くから、着付けをしたり、髪を結ったり・・・女子大生は忙しいのですね。
まぁ、桜の下での満面の笑み・・・4年って長い様で短いのでしょうか。
振り返るとあっという間でしたね。
卒業式は、9:30から開始ですが、卒業生も多いので、保護者は別室でTV中継です。
こんなスクリーンを見ながら、卒業式を見守りました。
まぁ、スクリーンの中で、彼女を見つけるのは至難の業ですが、滞りなく式が進んで行きます。
まぁ、祝辞は長く、程良い音量で、ちょっとだけ意識が飛びそうになったのは、私だけでは無いかな(笑)
式は11:30過ぎに終わりましたが、会場から卒業生が出てくる風景は良いものですね。
この4年、私が大学構内に入ることはありませんでしたが、こんな所で、勉強をしてたのか・・・って改めて思うと、良くもまぁ~深夜まで研究室に籠ってたのかと思うし、「御苦労様♪、おめでとう♪」の一言を掛けたくなっちゃいました。
2年前の震災の時は、帰宅出来なくなって、途中まで車で迎えに行ったこともあったな~
そんなことも、ふと思い出す・・・
でもね、青空の下、無事に卒業出来て良かった(^^)
4月からは、現在の研究室を継続しながら院へ進むこともあって、また、ここに通うわけですが、4年の一区切りとして、今日は良い終わり方でしたね。
午後からは、研究室やサークルの打ち上げ、謝恩会で、今日はきっと大騒ぎをしてくるらしい・・・
来月辺りに落ち着いたら、またランチデートしろよな・・・と、ちょっと呟いてるのは内緒です(^^ゞ
そんな彼女に別れを告げ、夫婦で大学の近くにある甘味処でランチ。
まぁ、ささやかながら、赤飯でお祝いをしていました(^^)
嫁さんと二人でランチは超久々だったかも知れません。
まぁ~、しゃべるしゃべる(笑)
ずっと、聞き役に徹しておりましたが、休日の家族サービスとしては平均点なオヤジになったかと思います(^^ゞ
これで、また休日の早朝に、こっそり抜け出すことが出来ますね(笑)
さて、午後からは、埃まみれの愛車をお掃除して、近所を流して来ようかな(^O^)/
今日の気分は、まさしくコレ♪ ずっと頭の中を流れていました。
Posted at 2013/03/20 13:33:28 | |
トラックバック(0) |
想い | 日記