
見掛けたんですよ、久々に(^^)
当時の日産車の中で一番好きでした~♪
日本車離れしたスタイルとインテリア。
それに、何よりも印象に残るセリフのCM・・・
ちょっとゆるい感じのタイトルのセリフ。
あの世界観が好きだったなぁ~
真剣にルーチェとどっちを買おうかとカタログを見たり、ディーラーへ行ったりしたもんだ。
早いもので、80年代は遠い昔になりつつありますが、当時の名車に街角でふと出会うと嬉しいです。
この井上陽水の声を聞いていると、単身赴任で大阪に滞在していることを思い出すんですよね。
名作「たそがれ清兵衛」が梅田で封切になっていて、それまで映画には興味の無かった私が、ふらりと映画館に入ったのです。
時代劇を映画館で見るとは思ったこともなかったのに、それにテーマソングが井上陽水。
なんてアンバランスな選択なんだと思ったのですが、見始めると、その思いが見事に裏切られ、しっかりと陽水の声に感動してしまいました。
勿論、主演の真田広之の存在感も素晴らしかったし、原作の藤沢周平の世界観も印象的でしたね。
単身赴任の寂しさからか、妙に心に響いてしまい、半分位は泣きながら観賞してました(笑)
この事がきっかけで、映画館に通う様になったのは言うまでもありません・・・
やっぱり、ずっと家出していると寂しくなってしまうと実感したのも、その時期でした(^^ゞ
家出には終わりもあり。
そうでないと、行方不明になってしまうかと・・・(笑)
昨晩もちゃんと帰宅して、お元気ですよ(^O^)
週中の水曜日。油断をしていると、鼻水が・・・おっとあぶねぇ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2013/11/20 06:28:43 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記