• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

アクセラハイブリッドに乗ってみたかったんだよね(^^ゞ

アクセラハイブリッドに乗ってみたかったんだよね(^^ゞ今朝は、嫁さんに起こされました(^^ゞ
昨晩は、午前様だったのもありますけど、呑んだ翌朝は、ぐったりしているオヤジが私。

今日は、ディーラーへ行って、ブレーキパッド交換をして来ました。

作業は1時間程度掛かるとのこと。

いつもの様に熱いコーヒーを頂きながら、雑誌に目を通して、ふと目線を上げると・・・
目の前にアクセラハイブリッドの試乗車があるじゃないですか。

普段は、試乗を勧められないロードスター乗りの私ですが(笑)、これ幸いと・・・
「あの~、試乗させてもらっても良いですか?」と勇気を出してお願いをしてみました(^^ゞ

サービスフロントの方が快く「良いですよ~、どれに試乗します?」って。

あのね・・・CX-5やアテンザ、アクセラと並んでいるから悩むじゃないですか(笑)
最後までアテンザの6MTとどっちにしようか悩んだのですが、未知の車に興味があって、アクセラハイブリッドに試乗することにしました。



まずは、アクセラハイブリッドの感想を・・・

HVシステムの操作感は慣れ次第。
エンジンの存在を感じない走り出しは、違和感があるものの、2000ccのエンジンが掛かる中速域は、スムーズに立ちあがる感じ。
回生ブレーキも自然な感じで、かっくんとならないナチュラルなブレーキングでした。

走りだしてしまえば、アクセラのボディは取り回しも良く、フラットな乗り心地で快適。
ボディー剛性もしっかりとし、エンジンや走行音も抑えられていて車内は静か。

ドライバーシートはパワーシート・大き目サイズで私にも楽。
コマンドスイッチ式のナビも使いやすく、フル装備状態。

ハイブリッド車の価格が200万円代後半・・・
15分程の平坦地の試乗で12.6㌔/ℓ。

ここからは比較の感想を。

本来はロードスターと入口も違うし、比較する車ではありませんが・・・

発進加速、車の出具合が緩慢に感じてしまう。
これは、ロードスターのMTに慣れた私の感覚なので、アクセラが悪い訳では無いですよ。
アクセルを踏んだ分だけ、ダイレクトに反応してくれない感じが残ってしまいます。

と言うことで、価格も考慮し、ガソリンのスカイアクティブを選ぶと思います。
来年発売予定のディーゼルMT車も乗ってみたいですけどね(^^)



実は、スカイアクティブのマツダ車に乗ったのは初めて。
ここ数年で、格段に進化していることを体感出来ましたよ(^^)

ちなみに、助手席は、おねいさんじゃなく(笑)、若手営業君・・・まっ良いか。
一緒に試乗しながら、アクセラのことを聞いたり、ロードスターのお話もしたり・・・
だって、彼も元NB乗りだったって♪

試乗なんだけど、車内は、すっかりとMTG気分に(笑)

マツダの営業君へ・・・
ロードスター乗りだけど、試乗もたまにはしたいので、また付き合ってくだされ~(^O^)/
Posted at 2013/12/07 19:30:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月07日 イイね!

忘年会のシーズンです♪

忘年会のシーズンです♪12月から、一気に慌ただしくなって来ました(^_^;)
巷では、お馬さんが共食いしたり、大黒Pでひと騒ぎがあったり・・・(笑)

今週もオフィスで悶々としてましたが、昨晩は会社の忘年会でしたよ。

まぁ、仕事関係なので、それなりの盛り上がり。
経営層と若い世代のギャップを肌で感じながら、ちゃんと教育しないとお互いに寂しいなぁ~って感じでした。
今の私は、色々なことが肩に乗ってしまってるので動けないけど、来年は何とかしたいと再認識したんですけどね。

そんな中でも、普段、仕事の繋がりが無い方とお話をする機会もありました。
第一印象とは裏腹に、しゃべりだすと面白いし、考えていることも共感できる。

そんな時間になったので、忘年会もまんざらじゃないな・・・そんな昨晩でしたよ(^^)

さて、2次会は・・・、なんだかノリに温度差があるのね(^^ゞ

ってことで、オヤジ連中でショットバーへ行きたいなぁ~ということで、入ったお店が楽しかった。

ガールズバーでは無いのですが、カウンター越しに相手をしてくれるんですよ。
まぁ、年齢を聞いて「娘よりも若いねぇ」という掴みから始まり(笑)

凄く気さくで、お互いに話題を広げる会話になっているので、とっても楽でした。

何となく、趣味の話から車の話題となって・・・

FSWやもてぎ・・・「私も良く行ってましたよ♡」
なんだか詳しいのです・・・

「実はRQをやってました」
「今はお休み中ですけど、また再開しようかと思ってるんですよね」

「東京モーターショーも行ってましたよ♡」

「マジっすか、ニアミスでしたね(笑)」

と言うことで「知念 舞さん」を調べてみると、有名な方だったのを後から知りました(^^ゞ



やっぱり、年齢関係無く、会話の上手い方は良いですね。
すっかりと楽しい時間を過ごすことが出来て、忘年会シーズンを楽しめました。

来週も激務が待っていますが、週末はプライベートな忘年会です。
こちらも、オヤジ同士なので、どうなることやら(笑)

今日は、これからディーラーへ行って、ブレーキパッド交換の予定。
交換後のフィーリングがどうなるのか、ちょっと近所を走って来るつもりで~す(^O^)/
Posted at 2013/12/07 09:00:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation