• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

ちょっくら実家を偵察に行って来ました♪

ちょっくら実家を偵察に行って来ました♪今朝は、7:30まで蒲団でうだうだ・・・(笑)
イベントの無い日曜日は、朝寝坊オヤジなんです(^^ゞ

今日も天気が良いですね~

ってことで、久しぶりにゴン太君の助手席にゴン太君を座らせて、実家へドライブへGo!
中央高速からは、真っ白な富士山も見えて、気持ちの良い朝でした。

久しぶりに首都高から中央道を走った感じです。
そっか、先週は、忘年会で殆ど乗ってないもんなぁ~

ちょっとご無沙汰していた実家に到着する前に、腹ごしらえ。
「大きな少年」に立ち寄りました。

「よっ、久しぶり!」



せっかくなので、俵ハンバーグを久しぶりに♪♪
う~む、肉汁が美味い(^^)



腹いっぱいになって、実家に到着したのが、13時過ぎ。
今年で79歳か・・・
随分と弱くなった気がするけど、私の顔を見ると安心する様だ。

お互いの近況を話しながら、買い物を頼まれるのが恒例に・・・
まぁ、ロードスターは意外にデカいトランクもあるので、へっちゃら♪
ここんとこ、季節の草花を買ってこいとのリクエストがあったので、今日はこれを(^^)



久しぶりに、コーヒーとお菓子で会話。
こうして、顔を見せるだけで安心してくれる様ですな。

なんだかんだで、15時半・・・
ここらで退散なんですよ・・・なんせ首都高の渋滞が始まりますからね。

と言うことで、先ほど帰宅したので、今日はハンバーグを食べて実家を往復しただけ(^^ゞ
まぁ、まったり日曜日なので、こんなもんかと。

しっかし、休日はマナーの悪いドライバーが多いこと・・・
危ない幅寄せや割り込み、右側からの追い越し(`´)

結果、帰り道では、中央道と首都高で多重事故で渋滞。
両方とも怪我人はいない様でしたが、車両は大破してる。
中でも、ポルシェ911のリアがぐにゃりとなってるのを見ると悲しい気持ちになっちゃうなぁ(>_<)

やっぱり、心無いドライバーのせいで、車が損傷してしまうのは、可哀相だよ。

私自身もマナーを守り、安全運転でのドライブを心掛けたいなと改めて思いました。
さて、明日は3連休の最終日。

天気が良ければ、ちょいとドライブ気分だな。
明日の朝に行き先を決めようっと(^O^)/
Posted at 2013/12/22 17:46:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月22日 イイね!

良い映画でした・・・

良い映画でした・・・昨日は天気も良く絶好のオープン日和でしたが、気になっていた作品を観て来ました。

この夏に公開された「風立ちぬ」と同じ、ゼロ戦をモチーフにした作品です。
設計者という立場からのゼロ戦から、搭乗者という立場からゼロ戦と主人公を描いた、愛情溢れる映画です。

これは、時代が第二次世界大戦という背景で、現実を受け入れざるを得なかった主人公の宮部が、「大切な家族を守る」に徹した生き様が描かれています。

祖母の死から実の祖父のことを聞かされた兄弟が、当時の記憶を辿って、宮部を知る人物と会うことから時代を遡って行くのですが・・・

宮部を語る俳優陣の表情が素晴らしかった・・・
特に、田中泯さんの迫力・存在感、故夏八木勲さんの憂いのある表情・・・

前半の伏線が徐々に後半に繋がって行き、宮部の人物像とシンクロした時は、もう涙無しでは見られませんでした。

ラストシーンの宮部の表情は、一晩経っても忘れられないです(T_T)

世の中、理不尽なことも少なくないですが、現実を受け入れて、最善を尽くす。
大切なものを自分で守る。

果たして、自分に出来ているのか、考えてしまいましたね。

私は、戦争映画を好む訳ではありませんが、今があるのは過去があったからこそ・・・
色々と知っておきたいと思う様になったためです。
勿論、作品自体はフィクションですが、過去に起こった歴史は事実。

ゼロ戦を讃美をするつもりもありませんが、時代が違えば、素晴らしい性能を有効に使えたのでしょうね。

こうして、平和な時代に生きていられることを感謝し、今日も安全運転で車を走らせることが出来るのも感謝しなければ・・・

ご興味のある方は、映画館で、この作品をご覧になって、色々と感じとってもらえればと思います。

さて、これから所用で外出です。
今日の日常を感謝しながら、有効な時間を過ごしたいですね(^^)
Posted at 2013/12/22 09:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation