
今日の朝方は良い天気でした(^^)
こんな日はドライブにGo!となるのがいつもの事なんですが、ちょっと実家に所用が・・・
10時に出発して、12時頃に到着。
両親と、じっくりと話すこと・・・16時に終了。
日頃の行いをたっぷりと○○して来ました(笑)
ってことで、こんな1日でしたが、中央道を往復しただけで(^^ゞ
事故渋滞の中央道をノロノロと走りながら、左足のダルさを軽く感じながら考えてました。
今年は、ロードスター25周年ってことで、ホットなニュースが聞こえてますね。
考えてみれば、私もロードスターの倍以上を生きて来ている訳で、当時の頃を断片的に思い出すことが多いんですわ。
ちょうど、昭和から平成に切り替わる時期だったかな・・・
街には、ユーノス店が出来て、ロードスターの試乗車が街を走り始めた頃。
試乗車に乗って、「目が♡」になった一人に私が含まれる訳で~
当時は、この車を新車購入して半年。
ロードスターに乗り換える勇気はありませんでした(笑)
考えてみたら、25年前の車で、ネーミングが残っているの少ないですよね。
当然、ルーチェは無くなり、カペラ、ファミリア、サバンナと消えていった名前は数知れず・・・
そんな中で、「ロードスター」のネーミングが続いているのは素晴らしいことです。
一時は、キャンピングカーやミニバンへ興味が移ってしまいましたが、今から5年前かな・・・
ふと、ロードスターの事を思い出したんですよ。
正直に言うと、既に生産中止になっているかと思ってました。
それがまぁ~、ずっと生産され続けていたと知った時は、びっくりしましたね~
そっからですよ・・・、「乗っちゃう?」と思い始めたのは(^^ゞ
でも、一歩を踏み出すのに、1年以上、マツダのサイトとにらめっこ・・・
PCを眺めながら、う~んと唸ること暫し・・・(笑)
色々とサイトを探すこと・・・なんと「みんカラ」にヒット♪
色んな世代のオーナーが、ロードスターとの楽しい話題がいっぱい載ってるんですわ。
これを見ちゃうと、もう完全に「よっしゃ、乗るぞ!」と完全に心奪われてしまいましたね(^^ゞ
ロードスターのハンドルを握ったのが、2010年12月から・・・
その後の3年4カ月は、まるでジェットコースターの如く、あっという間に掛け抜けていった気がしています(^O^)
さて、来月は軽井沢MTGが開催されますよね。
25周年の節目で、どんなサプライズがあるんでしょう・・・
きっと、マツダのことですから、粋な演出をしてくれると思うので楽しみにしていよっと(^O^)/
ちなみに・・・タイトルのオチは、こんなんで(笑)
まぁ、嘘はついておりませんよ(笑)
Posted at 2014/04/19 19:53:57 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記