
楽しい休日が開けると、通常モードに戻ります。
4月から新しい組織で走り始めているのですが、1カ月以上経過したのですが、思うことがあります。
変わること。
これが出来ていない。
言葉では理解していても、変わっていない。
私は、新しい分野を立ち上げてビジネスにして行くことを生業にしていますけど、私一人が変わってもダメ。
周囲を動かさないと、結果が出ません。
そんな中で、周囲から聞こえて来るのは・・・
忙しい。
時間が無い。
今の仕事でそれどころじゃない。
まだ先のこと。
と言うことで、そろそろ、私の半沢スイッチがONになりそうですが・・・(笑)
私が最も苦手と言うか、受け入れられないのは「既得権」を主張する輩。
これは立場や年齢、役職関係無いですね。
何時までも同じことを考えたり、方法に固執して変われないのが、良くありがちなことですね。
今の世の中、安定して、ずっと続くことが稀になって来ていると感じます。
強いビジネスや組織は、状況に応じて「変わっている」ことを再認識して欲しいと思っているんです。
さて、今日の会議でも、じっくりと話し合う予定にしてるんだなぁ(^^ゞ
身近なところでは、私が好きなマツダ・・・
時代と共に、一生懸命に「変わろう」「~変わって来てる」と感じます。
ベーシックだけども、真摯に新しい発想を取り入れ「変わろう」というメッセージが伝わって来るんですよ。
その結果、周囲から自然と評価され、成果がついて来ている。
私も今月は、変わるための作戦と手段を眼に見える様にしなきゃ・・・
周囲を動かすには、理解しやすく、目に見える様にしてから、何度もトライ。
上手く変わって、成果に繋がったことをイメージしつつ・・・眉毛を光らせながら、作戦を練る月曜になりそうですわ(^^ゞ
充実した休日明けの月曜日。今日も新横浜へGo!ですが、お仕事だからなぁ~、崎陽軒には立ち寄れないか・・・って思いながら、今朝も元気に行って来ます(^O^)/
Posted at 2014/05/12 06:13:38 | |
トラックバック(0) |
想い | 日記