• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

運転中のクセ

運転中のクセハンドルを握り始めて、早ウン十年(^^ゞ

MT車歴が5年、AT車歴が29年。
その間、幸いなことに貰い事故で愛車が凹んだことが2回ありましたが、幸いにも大したことも無く・・・

ほぼ無事故で、今まで運転を続けられています。


私の運転の基本は、臆病に、相手のドライバーを信じないこと(笑)
良い意味で、相手を信じ込まないことと、一歩待ってから判断することです(^^ゞ

出会いがしらとか、タイミングによって、追突しそうになったり、されそうになったりと何度かあったもんで、そこから学習しました。

そんな「おっさんドライバー」な私ですが、変なクセがあるのを最近気が付きました。

・キープレフト
・ポンピングブレーキ

この2つ。
えぇ、教習所で教え込まれたテクですな(^^ゞ

まぁ、悪いクセでは無いのですが、キープレフトをしていると後ろのクルマが、結構煽って来るんですよね。
路肩に駐車すると思われてるのかも知れませんが(^_^;)

片道2車線の場合は、追越車線では、キープライト。
これは幅寄せ対策だったり(^_^;)

ポンピングブレーキは、追突されたトラウマですな、ブレーキを踏むと後ろが気になってしかたないです(^_^;)

まぁ、オヤジなりに工夫をして安全運転をしてるってことで(^^ゞ

ロードスターに乗り始めて、久しぶりに復活したクセがあったなぁ~

信号待ちでニュートラルにする時は、シフトを左右をブルブルと振って、ギア入ってないことを確認してクラッチを離す(^^ゞ
まぁ、用心深いってことなんでしょうけどね(笑)

ちなみに・・・

濃い目のサングラスの奥から、信号待ちの尾根遺産をガン見するのは、昔から変わらないクセですが(笑)


週末が見え始めた木曜日。今日も、一山超えて一歩進むための1日になりそうだなぁ~、週末の天気が良さそう~って期待しながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/06/12 06:18:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation