
今日は、日頃のことをすっかりと楽しむ「お祭り」の日。
朝から、テンション高くして向かったのが、筑波サーキットです。
年に1度のお祭りですね(^^)
ジーノでGo!さんと一緒に到着したのが、9時頃。
一歩、サーキット場に入ると、直ぐにテンションアップ♪
まずは、午前中には、実に色々な方と初対面、再会を果たすことが出来ました。
今回は、あ~るんさんと初対面でしたし、お互いにクルマ好きってことで楽しく話せて良かったですよ。
そして、ロードスターのチーフデザイナーである中山さんとも初めてお話することが出来て良かった。
なかでも、「初恋の人」はいつまでも忘れられないって例えが面白かったかぁ~
実に真摯で誠実な方でした。
今日は、先日に初披露された新型ロードスターをじっくりと眺められる会場だったので・・・
(いや・・・暑さ凌ぎだった?)
初めて見た時と、2度目って、ちょいと印象も変わるもんだなぁ~っと。
全体のバランスが上手く取れているな~と改めて思いましたよ。
パドックのあっちこっちで、色々な方に挨拶をしていたら、いつの間にか、お昼・・・
カレーライスを食べて、午後から、もう1ヶ所・・・
いつも、気さくにお話をして頂いて、本当に有難うございます♪
16時からの耐久レースにも出場されるというので、色々と楽しいお話が聴けましたね。
その後は、マツダのクリーンディーゼル車の試乗会が開催されていると言うことで、オーバルコースへ。
ここで考える事は、みんな同じ・・・MT車狙い(笑)
もう、順番待ちが多いので、CX-5のAT車に試乗させて頂きました。
そこそこのトップスピードでカーブに突っ込んでも、安定した挙動だったし、何より、図太いトルクで楽々な運転ですわ♪
う~む、ちと欲しいかな(^^ゞ
その後にパドックに戻ると何やら、騒がしい・・・
「何?新型ロードスターが走る?」
やっぱり、太陽の下、コースを走っている姿が良いもんですね~
コース上で、右手を振っている山本さんの姿を見て、凄い羨ましかったなぁ~
そんな事をしていると、すぐに耐久レースが始まりました。
4時間耐久なので、スタートを見届けて、サーキット場を後にしましたよ。
フォトギャラは
ここから
今日も、沢山の方とお会いし、楽しい会話をしたり、素晴らしい車を眺めたり、試乗したり・・・
素晴らしく濃い休日を過ごせました。
締めは、山本開発主査との2ショットを。
いつも、気さくにお話をして頂きまして感謝しております(^^)
たっぷりと遊んだ休日の夜は、風呂上がりのビールですね。
暑かった1日を締めくくりには、これがまた止められませんわ(^^ゞ
さて、明日も、良い休日が過ごせると良いなぁ~(^O^)/
Posted at 2014/09/06 21:00:31 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記