
スーパーオートバッ○ス。
スーパーマーケット。
スーパーマン。
スーパーホテル。
いや、みんカラですから、スーパーカーですよね。
当時のスーパーカーブームの頃は、高校生だったかな(^^ゞ
確かに、カッコ良いし、憧れましたよ。
カウンタックを眺めて、いつかは座ってみたいと妄想してましたもん。
でも、高校生の頃って、現実的な考えもしたり・・・
その中でも、どんな人が、スーパーカーを買えるのか?と不思議に思ってました。
小心者で庶民派の私は、ごく早くから、購入するのは夢と割り切り、どんどん国産メーカーに興味が湧いていたっけ。
なので、夢の車だと思って、好きなスーパーカーを眺めてたなぁ~
それから、プラモを作ったりで満足してと(^^ゞ
そうそう、サーキットの狼を読んで、ヨーロッパに憧れたり♪
でも、登場人物の職業と年収が気掛かりだったよ(笑)
おっちょこちょいの私が一生懸命に覚えたスーパーカーの名前。
これまた、やらかしてまして・・・(^^ゞ
ランボルギーニミウラ・・・あれ、三浦さんか?は、まだ可愛い。
デトマソ・パンテーラ・・・最初は、デトマト・パンテーラと言ってたり
・
・
・
・
・
ハイ、ここからお約束のオヤジギャグになっちゃいましたが、
って、言ってました(^^ゞ
さて、ツッコミ番長のコメントがどうなるのか・・・(笑)
今日は、午後から車メーカーに潜入して来ます。
明日から開催される出典のことを聞いたり、年明けのオートサロンで、どんな子が出るのか聞いたり(^^ゞ
おっと、仕事で行くのだった(笑)
お天気な金曜日。今日は、ずっとお外で動き回る日。やっぱり、オフィスで座っているよりも、色々な方々と話をしてるのが好きだなぁ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/10/24 06:15:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記