• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

これで車検は完了ですね

これで車検は完了ですね昨晩に帰宅すると、届いてました。
車検証と車検シールが中に入ってたんです。

早速、シールを貼って車検証入れに収納して、これで完全に車検は完了です(^^)

普段は見ることもあまりに無い車検証ですが、愛車のスペックが目に止まったんですよね。

ロードスター  1140㎏

さすがに、NAやNBには勝てないけど、NCの車体重量もかなり軽いかと。
このボディーでも、充分に人馬一体になれてるかな。

おっと、私のドラテクでは、まだまだか・・・(笑)

ここで、歴代の愛車の重量を調べてみると・・・

二代目ルーチェ 1060㎏
三代目ルーチェ 1230㎏
五代目ルーチェ 1420㎏

キャンピングカー 2400~2700㎏

ボンゴフレンディー 1700㎏
MPV         1820㎏
ロードスター   1140㎏

それにしても、昔の車は軽かったのね。
ボンゴフレンディーもディーゼルターボだったので、良く走ったよ。
MPVのターボ車って、結構重い割に早かった。

中でも、キャンプングカーは、キャビン積んでいるので超重い。
高速道路の坂道や強風の日は、それはもう運転が大変だったなぁ~(^_^)

そして、先日に代車で借りたデミオは 1000㎏

1.3㍑でも、充分に高速から街中まで流れに乗ることが出来たもんだと。

試乗出来るのは、当面先になるであろう新型ロードスター。
予測では、1000㎏を切るのかと言われていますが、考えてみると凄いことですよ。

規制の多い中、装備品が増え、安全対策が施された結果、車重もどんどん増えちゃいますし。

ようやく国内仕様は、SKYACITVE-Gの1.5㍑になると公表されましたね。
絶対的なパワーは、ダウンするかも知れませんが、軽い車体で、どの様な振る舞いをしながら走れるのでしょうか。

今から、あれこれ想像すると、なんだか楽しい気持になって来るもんです(^^)

ちなみに、私も懐が相当軽いので、ヒラリヒラリと走り回っているのが得意です(笑)

週中な水曜日。ちょっと週末の天気予報が冴えないですねぇ~、私の気分もちょっと冴えないですが、テンション高めに行こう~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/10/29 06:25:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation