
昨日、FBでシェアしている方から、内容を知りました。
理由もなく会えるのが友達
理由がないと会わないのが知合い
理由をつくって会いたくなるのが好きな人
なるほど、確かに・・・と、妙に納得してしまいまして・・・
平日は、ビジネスで会う人が圧倒的に多く、これには当てはまりませんけど、そんな中でも相性はあり得ます。
やっぱり、波長の合う方、タイミングの合う方、思考が近い方。
そんな方と会う頻度が高いのは事実。
やっぱり、ビジネスは、お付き合いして気持ちの良い方を選んでしまいますからね~
プライベートでは、友達2割と知り合い8割って感じでしょうか(^^ゞ
「呑むか?」「最近、どう?」「たまには・・・」って感じで、会ってから他愛の無い会話で時間を過ごす。
そんな友人を大切にしたいと改めで思いました。
その根底には、相手の事を大小なりとも気に掛けてるからであって、自然な気持ちなんですよね。
会って、どんな話をしているのかと考えると、大した話もしてないですし、友達の表情を覚えている位で。
何だろ?会って嬉しいと言う気持ちで満足しちゃってるのかも知れませんね。
みん友さんやその他の友達の皆さんと、楽しい時間を過ごすことが今年もたっぷりと出来たのかな(^^)
ちなみに、好きな人の事を書くと、ツッコミが来そうなのでヤメておきます(笑)
さて、今日から平日と言う日常と現実が乗っかって来ます。
知り合いと沢山会って、次に進むための作戦と行動を起こさねばなりません(^_^;)
決して、楽なものではありませんけど、こうして一歩出せているのは・・・
休日に会う沢山の「友達」との時間があるからかも知れません♪
さて、今朝もサラリーマンにヘーンシン! → \(〇¥〇)/
週明けの月曜日。たっぷりと遊んだ休日明けだぁ~、エネルギー充填完了なので、気分も新たに進み始めるかな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/11/17 06:21:10 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記