
毎年ネタにしているのですが、来週に発表されるみたいですね。
「今年の漢字」
清水寺で漢字一文字を書き上げる恒例の行事になちゃってますけど、今年の予想は何でしょうか?
「税」「泣」「塩」「噴」なんて、色々なことがネットで飛び交ってますね~
私は2014年に選ぶのは「
新」です。
今年の最初に目標として掲げたのが「新しいことにチャレンジ」でした。
師走に振り返ってみると、実に新しいことや、発見が多かった年になったことを実感してます。
<新しい出会い>
ネットでの繋がりだけで実際に会えなかった方との初対面が多かったなぁ~、やっぱり顔を合せて話すことが楽しいと感じました。
偶然に出会った方々との繋がりは、新鮮な世界が広がる感じがして、自分自身も視野が広まるんですよね。
あ・・・RQなおねいさんの応援もしたよな。
人脈とは、自然な形で広がったり深まったり、実に面白い。
<サーキットデビュー>
ふいに誘われて参加したカートレース。
最初は怖々走りましたが、カートで初めてのサーキット走行は楽しかったですねぇ~
初夏の陽気の中で走って、ヘロヘロになったけど、新鮮で良い思い出になりました。
<新型ロードスターとの対面>
25周年の節目で、新型ロードスターが発表となった9月以降は、毎月お祭り状態でした。
新型ロードスターに何度も対面出来て、その都度の印象が変わって行くのが楽しかったですね~
その横に立つマツダ開発スタッフの方々の笑顔が、凄く印象的でした。
<新しいイベントや企画>
横浜のイベント好きな方に見習って、ご当地MTGやTRG企画も何度がやってみました。
その都度、参加される方が違うので、盛り上がり方に変化があって、毎回、新鮮な気分になれましたよ。
以上の4つに共通するのは、「新しい」でした。
よって、私の今年の漢字は「
新」
さて、師走のイベントが、まだこれからです。
その結果によって、どんな漢字に変化するのかは分かりませんけど、少なくとも「楽」が有力候補になる気がしてます(^^ゞ
週中の水曜日。朝晩が随分と寒く感じる師走ですね~、でも、まだ着てません・・・コート(笑)、いつまでやせ我慢が続くのか?・・・と思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/12/03 06:34:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記