
「今年の汚れ、今年のうちにっ♪」と言うフレーズが耳に残ってます。
何かと忙しい師走ですが、やらないとイケないものが多いですね。
考えてみれば、後9日・・・(^_^;)
またしても、時間が加速しているのか?と思う程です。
お仕事以外に、片付けなきゃイケないもの多いですよね。
大掃除・年賀状・・・、考えてると頭がくるくるして来ます(笑)
さて、クルマ好きなら、今年中に片付けなきゃイケないものは・・・
「洗車」ですよ。
私もやらにゃ~いけんですと思っているのですが、出掛けてばかりだとお掃除をサボッてしまい・・・
結局、お仕事が終わって年末のお休みになって、やっつけでお掃除をするのが毎年の流れ。
洗車場へ持って行って、外回りを綺麗に洗い流し、車内を雑巾で拭きあげて、おしまい。
実態は、外側を洗い流した後に吹き上げで、半分以上を費やしてしまい、車内を吹き上げると、完全に無くなってしまう・・・
そう、「体力と気力」ですわ(笑)
ちょっと綺麗にしたつもりで、満足しちゃって「まっ、イイか」って感じで、毎年終わってしまいます(笑)
外回りは、高圧洗車スプレーで綺麗にしてから・・・ここまでは毎年同じ。
その後は、車内を綺麗に吹き上げるのを、いつもより念入りに。
オープンカーって、車内の汚れが凄いですからね~
シート本体やシートバック、カーペットの下。
後は、RHTの格納部のカーペットかな。
ここは、ゴミ収集機能付きなので(笑)、結構なゴミが吹き溜まってますし。
ちょっくら綺麗になった愛車を見ながらの、上がりの缶コーヒーで締め括り♪
年末年始は、遠出はしない予定ですから、愛車には、ゆっくりと休んでもらうことにしましょうかね。
おっと、私自身も、加齢臭が漂わない様に、お掃除しておかなきゃ(笑)
週明けの月曜日。いよいよ、残り9日間・・・で、どこまでイケるのか?、焦ってはイケないぞ~と思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/
Posted at 2014/12/15 06:26:03 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記