• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

ちょいと、お散歩♪

ちょいと、お散歩♪今朝は、ゆっくりと起き出し、遅めの朝食を食べながら、さて、午後からどうしよう?
嫁さんは、自宅でまったり、他2名はバイト。

そんな時は、ハンドルを握って、「ちょいと、お散歩♪」

観光地へ行く訳でもなく、何となく方角を決めて走りだすのです。
今日は、東京湾岸・・・そんな感じで(^^ゞ

ちょっと風は冷たいけど、車内のヒーターがポカポカ。
柔らかい日差しで、ちょっと眠気が出そうになるけど、シフトレバーを動かしながら、アクセルを踏み込むと、気分もアップ♪

環七を南下し、東京湾が日差しに反射してキラキラしているのを見ると、テンションも上がります。
今日は日曜日だし、年末の休暇に入ったこともあって、道路も空いてる。

40分位で、東京湾からレインボーブリッジが眺められる場所に到着。
昼間は、逆光になるけど、みなもがキラキラを輝いていて綺麗なんですね~

愛車をちょうど良い場所に停めて、ちょっくら撮り、海を眺めながら、暫しボーっとしてました(^^ゞ
何とも気持ちの良い場所だ♪

築地市場が近いので、倉庫街は陸揚げされた生鮮品を出荷するので、かなり賑わってましたよ。
その横を遠慮がちに、小さなロードスターが抜けて行くのでした。

さて、お次は・・・、そうだ昭和な場所へ行こう。



静かな佃島が、年末で佃煮屋さんが賑わってましたが、それでも長閑な場所には違いない。
昔からある万屋さんでは、小学生達が駄菓子を食べながら、遊んでる。
ここは、いつ来ても落ち着ける場所ですね~(^^)

さて、お次は・・・、平成な場所へ行こう。



ソラマチには入らずに、スカイツリーを見上げ、あまりのデカさに首が痛いですわ(^^ゞ
ドライバーシートから見上げるスカイツリーは圧巻ですね~

観光客が大勢いたけども、ちょっと離れた場所で、スカイツリーを眺めてました。

さて、お散歩も、そろそろ終了しなければ・・・
ちょっと、名残り惜しいので、帰り道に道草を(^^ゞ



亀有には、こち亀の両さん像があるのですが、四ッ木は、キャプテン翼原作者の地元と言うことで、銅像が沢山あるって聞いてたけど、1つ見つけましたよ(^^)
私は、キャプテン翼の世代ではありませんが、少年時代の翼像を見てると、懐かしさを感じますね~

フォトギャラはここから

2時間ちょっとの「ちょいと、お散歩♪」がこうして終わった訳です。
今日も、まったりと過ごしてました(^^)

さて、今夜は、嫁さんとデート・・・嘘です(笑)、家族で外食とのことで、ちょっくら、お財布が緩みそうです。今夜も、ビールで気持ち良く過ごせるかな(^^ゞ
Posted at 2014/12/28 16:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation