
今日も良い天気ですね~(^^)
ちょっと風は強いけど、まずまずの休日になりました。
今日は、いつものデートの装いを変えて、地元の店で呑む・・・新年会にしようって(^^ゞ
と言うことで、電車で柴又へ移動。
出発直前に、いつもは見送るだけの嫁さんからのリクエスト。
夕方から、車で動物病院に行って欲しいと。
・・・普段から、自由にさせてもらってるので、新年会は、ノンアルコールに決定です(笑)
柴又駅に到着して、直ぐにお目当ての「かなん亭」へ到着。
さすがに混んでるのか?と心配になりましたが、運よく席に座れました~
今日は、ノンアルコールビールで乾杯(^O^)
さて、焼き鳥・煮込み・葛飾地元野菜・天ぷら・・・沢山オーダーしました♪
なかでもね~、地元野菜をサラダで食べたんですが、小松菜って美味いですね~
彼女も「美味い♪」と言って、ぱくぱく。
かなん亭は、去年の葛飾MTGでランチに入ったお店で、彼女にも食べて欲しかった訳です(^^)
私は、ノンアルコールビールをお代りしつつ、彼女は焼酎をグビっ。
今日の話題は、柴又帝釈天や「男はつらいよ」の話を。
さすがに、寅さんは知らない様ですが、帝釈天に何度も一緒に訪れているので、なんとなく分かる様になったみたいです。
「ほら、これを見て」とサインを教えると、びっくりした様で。
渥美清さんのサインが店内に飾ってあるんですわ(^^)
前回は食べることが出来なかった「甘いもの」を最後にオーダー。
みつまめとお汁粉です(^^)
今日も沢山の会話をした中で、かなん亭のメニューを眺めつつ、「今度は、これを食べたいよね」と言いつつ、次回はいつになるか分かりませんが、柴又デートの第二弾を考えようかなって。
2時間程、ゆったりと新年会を楽しみ、ちょこっと帝釈天にお参りすることに。
天気も良いし、参拝客も沢山でしたね~
二人で、それぞれにお願いをむにゃむにゃ・・・(^^ゞ
こんな感じで、ノンアルコールビールでイイ気持ちになって、先ほど千鳥足で帰宅(笑)
これから、嫁さんとのデートを控えて、ちょっと緊張している訳です(笑)
さて、デート終了後は、休日の締めを相応しく、ホンモノの泡の燃料を補給してプハーしますか(^O^)/
Posted at 2015/01/18 16:14:22 | |
トラックバック(0) |
地元ネタ | 日記