• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

シートポジション(^^)

シートポジション(^^)最初の愛車のシートは、それなりに・・・
最近の車は、本当にシートが良くなって来てるなって思います。

ドライバーの体格差が大きいのに、程良く座れるシートが増えて来てるんじゃないでしょうか。

サーキットを走る訳でもないので、フルバケやセミバケを装着している訳じゃないんですけどネ(^^ゞ

私の体格は、184センチの72キロ。
手足は大柄。

タイトな空間であるロードスターでも、シートのスライドは、一番後ろから2ノッチ位。

クラッチペダルを踏み込んだ際に、膝が僅かに曲がる程度。
ステアリングの上端を両手で握ると、肘がちょっと曲がる程度。

そのまま、左手を降ろして、シフトレバーを触るとニュートラルで自然に手が乗る。

この状態で、腰がシートバックにぴったりとつき、腰への負担も殆ど無い。

おかげで、300キロ走っても、腰にダメージは殆どありません。
むしろ、左ひざが、ちょっとガクガクする程度(笑)

ロードスターのシートポジションは、どんな体型を標準として設計されてるのかしら?
と良く思うのですよ。

もっとも、海外でもオーナーが多いと言うことで、大柄なドライバーが乗ってることもあるので、案外と大柄な体型を考慮しているのかな。
純正シートの座面も意外に低いので、ループに頭が当たることは無いし。

ポジションを決めた後に、前方を見ると、ボンネットがちょうど良い位に目に入り、意外と見切りが良いんですよ。
さすがに、NDの様な抑揚のあるラインとは違いますけど(^^ゞ

さて、明日は、待望の週末。
お天気もまずまずだし、シートポジションを決め、屋根を開けて、スカッっとして来ようかな(^^)

花の金曜日。今日も、地道に仕込む1日となりそうですね~、色々な方々と会って、新しい芽の会話が出来れば良いな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^O^)/

Posted at 2015/09/04 06:29:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation