• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

いよいよ東京モーターショーですね(^^)

いよいよ東京モーターショーですね(^^)今月下旬から開催される東京モーターショー。
中学生の頃から見学に行ってるので、とても楽しみです。

今月は、プレイベントとして、お台場で「東京モーターフェス」も開催されるので、併せて見学に行こうと思ってます。


昨日の日曜日に、1週間ぶりにハンドルを握りましたが、改めて思うことがあるんですよ。

ここんとこ、ちょっと色々と考えることが多くって、ちょっと、気分が上がらなかった・・・
日曜日も、横浜へ行こうか、直前まで迷ってたり(^^ゞ

それでも、思い立って、横浜へ向かいながら、オープンカーの爽快感や、頬に秋風を感じながら、いつしか気分もスッキリ。
やっぱり、私にとって、車と過ごす休日は、何ものにも替え難い。

そんなことを考えながら、東京モーターショーのことを思い出したのでした。

毎年、各社ブースでは、工夫を凝らし、とても印象に残ります。
前回のマツダブースは、まさにソウルレッドのオンパレード。

今年は、さらに工夫を凝らして、ユーザ参加型のイベントも開催されるみたいですね。
早速ですが、参加申し込みをしておきましたが、最近は抽選で漏れることも多いですからね~、当選通知を気長に待ってましょうかね(^^ゞ

さて、モーターショーと言えば・・・



ってな訳ですが、高校生の頃の私は、超ウブ(笑)

当時は、晴海が会場で、渋谷に住んでいた私は、新宿からバスで会場に向かったものでした。
当時から開催期間は激コミで、会場でも、憧れの車を眺めるのも一苦労。

フィルムカメラを片手に、クルクルと回る車とおねいさんを撮ったり。
ファインダー越しにおねいさんと目が合うと、妙に照れるのです(笑)

当時の日本車メーカーは、トヨタや日産のブースが激コミで、コンセプトカーに近づくことも出来ずに遠巻きに眺めてました。

私がファンであるマツダブースは、比較的空いてて・・・(^^ゞ

比較的、ゆったりと見学出来たのも覚えてますよ。
今じゃ、考えられないですけどね(笑)

そうそう、やっぱり、モーターショーと言えば、コンセプトカーでしょ。
市販車も見たいけど、これからの車がどんな形になるのか興味あるし、未来を感じさせる機能やデザインのコンセプトカーは、夢を感じるんですよね。

今年も期待出来るのでしょうね・・・「RX-9かな」

10月は、車のイベントも多いからな~
今週末も、いろいろとチェックをして、車と過ごす休日を満喫したいと思ってます(^^)

週明けの月曜日。今日は、クイックスタートで、どんな展開になるか楽しみもあるけど~、優先度の引くものは後回しにするか~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/

Posted at 2015/10/05 06:09:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation