
早いモノで、1月も終わり、2月に突入。
気が付けば、年度末まで一気に忙しさが加速し始める時期なのは、毎年恒例なのかも(^^ゞ
我が家でのイベント事は、すっかりと減ってしまいましたが、そろそろ・・・
節分に恵方巻き。
豆をまくのは、理解出来るが、何故に、大きな巻き物を黙ってかぶりつくのか分からない(笑)
しっかりと流行りものとなってしまったので、我が家の夕食になる日が近づいて来てます(^_^;)
どうも、落ち着いて食べられないので、苦手なんだなぁ~
さて、モテないオヤジの興味は、その先。
すっかりと遠のいてしまった「バレンタインデー」
今じゃ、義理チョコも遥か彼方(笑)
「チョコは好きじゃない」と強がりを言っているのは、恒例になりつつあります(笑)
独身貴族の頃のバレンタインデーって、どんなでしたか?
普通に彼女から、チョコを貰って、当日に食べきれないチョコを保管していました。
滅多にチョコを食べることも無かった私が、ふと思い出して「そう言えば、チョコあったな」と思い出したっけ。
動物のキャラクターのチョコが、粉々に崩れて、粉チョコになっていたことがあって、びっくらでした。
そのチョコを少しだけ食べて、彼女に「美味かった」と言ったのも、今じゃ懐かしいことですこと(^^ゞ
それと、手作りチョコも、じっくりと味わって、どんな姿をしていたを、ちゃんと記憶しておかなきゃなりません。
何気なしに食べてると、全然覚えていることも無く、感想を聞かれても「美味かった」としか言えないとマズイっすから(笑)
そして、その1カ月後。
当時は、どんなお返しをするか悩んだり、デパートに買いに行ったりと、大変だった記憶が・・・
今では、コンビニでも洒落たのが置いてあるし、包装もちゃんとしているので安心(^^)
そんなことを思い出している今日この頃ですが、旧友達との吞み会を再開します。
先月に新年会が出来ていなかったこともあるし、ちょっと、心も豊かにしたいもので♪
忙しい時こそ、旧友達と、何気ない会話を楽しまなきゃ・・・そんな2月ですね(^^)
週明けの月曜日。今朝もお出掛けから始まって、夕方は、ちょいと複雑な会話になりそうな外出だけど、これを乗り越えれば良い方向に行くかも~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/
Posted at 2016/02/02 06:19:11 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記