
せっかく、車に乗るのだから、ドライバーシートに座りたい・・・
そう思っている方も多いと思います。
実は、助手席に座るの苦手なんですよ(^^ゞ
と言うのも、自分の感覚で加速減速・停止が出来ないので、何だか怖さが先行してしまうんですよね~
あ・・・、凄い怖がりなんです(笑)
さて、今日は連休の谷間。
明日からの予定を考えつつ、ドライブへ行きたいと思い始めています。
やっぱり、車の楽しみ方と言えば、自分で運転することが、一番に思い立つんですが・・・
より楽しめるには、後2つ、付け加えたいなぁ~
・お気に入りの音楽
ハンドルを握り始めた頃から、ドライブのお供として、音楽が必須なんですよ。
気分を高揚させてくれるのもありますが、頭が冴えると言うか、運転の集中力が高まる様な気がしています。
お気に入りの音楽を聴くことに加え、関東から離れた場所を走る時は、地元FM局を探し出して聴くのも好きなんですよ。
色々な地元の話題が出て来て、時には、立ち寄ってみたい場所やお店が耳に残ると、その場で場所を探して、寄り道をしちゃったり(^^ゞ
・青い看板
ドライブ先での絶景は元より、実は、行き先案内の青い看板を目にすると、目的地へ向かって、どんどん進んでいる気分になれます。
特に、初めて走るコースや、久しぶりに走ったコースなんかは、心が躍る気分になるし(^^)
それに、行き先が、どう読んで良いのか分からない地名だったりすると、なんだか嬉しい。
東北地方や東海地方には、かなり難しい地名が印象に残ってますね~
おっと、ドライブの妄想が止まらなくなりそうなので、今朝は、これ位にしないと、お仕事へ行けなくなりそうです(笑)
あ・・・ヤバイ。
オチを忘れましたね~
やっぱり、車の楽しみ方と言えば・・・お○○いさん(笑)
谷間の金曜日。さて・・・、今日は、どんな展開になるのやら・・・読めないと思いつつも、夕方からの外出でグッドニュースを期待するか~って思いながら、今朝も元気に行ってきま~す(^O^)/
Posted at 2016/02/12 06:23:42 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記