
昨日の昼間は、スマホでロードスターのハードトップモデル公開のニュースを眺めていました。
正直な感想は・・・
「そう来たか・・・」
この感想の裏側は~
幌モデルとは別物か
タルガトップなのか・・・
クローズスタイルがクーペの様でカッコ良い
リアウィンドウが開くから解放感がありそう
正直なところ、フルオープンを期待していたので、う~ん?な感じでした(^^ゞ
がしかし!
クローズ状態の流れる様なルーフラインが綺麗で、クーペモデルと思えばなかなか良いんじゃない?
と言った感想でした。
ゴン太君はRHTですが、このRHTが無ければ、ロードスターの購入に踏み切れていませんでした。
やっぱり、防犯上も問題が大きいんですよ、我が家周辺では(^^ゞ
ボタン一つでオープンに出来るのが最大の魅力ですが、唯一の嫌いなところが絶壁頭(笑)
リアから眺めると、ウィンドウが立ち気味で、どうも落ち着きの無い感じに見えるんですわ(^-^;
それを考えると、RFは良くデザインされていますね。
このルーフを完全にボディーの収納するならば、トランクルームが犠牲になっていたことでしょう。
それを分かっていて、タルガトップ(風)にデザインしたのは、素晴らしいことだと思います。
ただし、写真でしか見ていないので、実車がどんな感じなのかを確かめたいですね。
何せ、NDは写真映りが悪い(笑)・・・いや、実車で見ると、遥かに素晴らしいですから(^^ゞ
気になるのは、スペックと価格です。
きっと、かなりのお値段になるので、直ぐには購入と言う訳には行きませんが、選択肢が増えると言うのは嬉しいものです。
きっと、リタイアしたご夫婦がATでゆったりと乗りこなすのが似合う車なんじゃないかな♪
私も、RFが似合うおっさんになりたいっす(^^ゞ
眠い木曜日。朝からヘビーな会議をしつつ、外出だらけの1日になりそうな予感・・・翌日は出張と何かと落ち着かない週だな~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/03/24 06:16:35 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記