• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

継続している意味

継続している意味世の中、結果が全て?
数字しか信用しない?

と日々、疑問を持ちながら過ごしています(^^ゞ
まぁ~、そんな大それたことを考えている訳でも無いのですけど(笑)

いやいや、プロセスを大切にしようよ・・・と思ってます。

さて、ここは、みんカラ、車ネタに行きましょうか。

国内販売期間の長い車って、思い付きます?

クラウン、スカイライン、ランドクルーザー、レンジャー、ハイエース・・・
特に、ランドクルーザーは65年。

それだけ継続して生産、販売されているのは、意味があるのだ思います。

さて、私のロードスターは、27年。
先輩の車達が多いのですが、長く継続して販売されている1台ですね。

最近は、ネーミングがコロコロと変わってしまい、新車がどんどん登場する様で、どうも、車の歴史や特性がピンと来ないことも多いのは私だけでしょうか?

「27年」・・・これを続けることは、大変な努力と高い志、適格な判断があったからこそ。

変わらない27年では無かったはず。
変化しながら継続し、その結果、「存在価値」が変わらなかったと言うこと。

そして、ファンの心を掴んだまんまだったのは、言うまでもありませんね。
これは、数年で成り立ったことでは無く、27年という時間が続いていった結果だと思います。



いつも不思議に思うんですが、「車は単なるモノでは無い」ってこと。
どうも、目に見えない、ディーラーで販売していないプライスレスなのが、オプションとして組み込まれている様です。

PROJECT EUNOS1 ROADSTER, Reborn 大人だって遊びがなくちゃ。 Be a driver.

根底には・・・「zoom-zoom」



さて、その次は、どう続いて行くのでしょうか・・・楽しみです(^^)



週明けの月曜日。新年度だけど、期末処理が残っているので、今日もバタバタしようだなぁ~、でも早く帰って寝たい~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/04/04 06:17:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation