
こんなことを良く言うのは、オヤジの証拠(笑)
最近の若いもんは・・・!、頑固オヤジの証拠(笑)
笑ってばかりいられない、昭和オヤジの私ですが、30~40代の頃にバックトゥザフューチャーしたいと思うことが良くあります。
30代前半は、バブル期直後。
シーマに始まって、どんどんと巨大な車がデビューした年ですね。
ビッグセダンの中にあって、スポーツカーもデビューしていました。
スープラや、RX-7、ZやS2000、NSX等、今考えると、随分とバラエティーに富んで楽しい車がいっぱいでした(^^)
その頃は、スポーツカーを購入するには、制約が多過ぎて、縁遠い存在でした。
だから、今から、デロリアンに乗って、当時にタイムスリップをして、新車コンディションのスポーツカーを運転したいのです。
今の車とは一味違って、個性的で楽しい車だったと間違いなく思えるんですよ。
中でも、私がハンドルに握ってみたかったのか・・・
三菱GTO。それも赤。
まるで、国産の跳馬さんの様なエクステリアですよね。
そんなこともあって、旧車イベントに良く潜入するんですが、ちょっとしたタイムスリップの感覚を楽しんでいるのかも知れません。
ちなみに、車以外では、初恋の女性と再会するために小学生の時代にタイムスリップをしてみようかと・・・
いや、止めておこう(笑)
あの頃の淡い思い出が崩れてしまってはイケませんし(笑)
ってことで、20代のいわゆる「独身貴族」の頃に戻ってみたいっすね。
当時の彼女と車でデート。
行き先は、メルヘンな清里っす(^^ゞ
パステルカラーのお店に立ち寄って、デッカいぬいぐるみを買ったりするのだ・・・(^^ゞ
やっぱり、こんな事を妄想しているのは、間違いなく、昭和オヤジの証拠ですね(笑)
まだ期末の火曜日。ちょっとずつだけと、前に進めているのかな?と、考えつつ、慎重に一歩一歩を進めている状況かな?~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/04/05 06:15:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記