
ロードスターに乗ったら、あーして、こーして、むふふ(笑)
そんな妄想をしていたのは、私だけではあるまい(^^ゞ
ロードスター生活5年ちょっと。
あるあるが、まだ「あるある」
(振り向かれる)
カッコ良いロードスターにカッコ良いドライバー♪
オープンスタイルに合わせて、カッチョ良いジャケットを羽織り、渋くグラサンで。
信号待ちでは、交差点待ちのギャラリーに、ちょいと視線を贈る♪
「わぁ~、カッコ良い~」と、ギャラリーからの声が聞こえるけど、気が付ないフリをして、颯爽と走り抜ける。
(あそこにいたでしょ)
どこに行っても注目の的♪
ちょいと車を停めて休憩していると、何気に感じる熱い視線。
「オレって、目立つなぁ~」とサングラスに隠れた目がニヤリ。
(助手席に乗せて~♪)
「素敵な車ですね~、乗せてくださいネ」と言われるのは慣れちまった(^^ゞ
ちょいと屋根を開けて、びゅーんと走れば、「気持ちイイですね」と助手席から、とびっきりな笑顔♪
この瞬間が最高だぜぇ~と、嬉しそうな自分に満足しつつ・・・
あれ?
気が遠くなって行く・・・
・・・と、気が付くと、すっかりとカーテン越しに日差しが差し込み、枕の周りで猫が鳴く(^-^;
ふと、我に帰るのが、ちょっと怖い。
(振り向かれる)
そりゃ、冬場に屋根を開けていると変わり者に思われて、振り向かれるさ(笑)
夏場に開けてると、尚更、変わり者(笑)
結局は、珍しいモノを見る様に振り向かれてるって訳さ(笑)
(あそこにいたでしょ)
小さくって、屋根が買えなかった車(笑)だし、妙に目に付く感じ(笑)
でも、あそこにいたでしょと言われえるのは、結局は同じロードスター乗りのおっさんから言われるだけ(笑)
間違っても、尾根遺産から言われえることは皆無なんす(^-^;
(助手席に乗せて~♪)
それは、空耳(笑)
ロードスターの助手席は、別名、荷物置き場(笑)
荷物が語り掛けてくるのだ(笑)
尾根遺産の会話を楽しむより、頭の上を抜ける風との会話を楽しむのが風流ってことで(笑)
これでも、意外と忍耐力だけはあるのです(^-^;
ってことで、今日のネタは、ロードスターないない でした(^^ゞ
花の金曜日。今日もお出掛けの1日となるかな・・・、ちょっと前に進んでいないと感じることもあるので、見方を変えて、新たに一歩進むか~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
P.S.九州で発生した地震の被害がこれ以上拡大しないことを祈るばかりです・・・
Posted at 2016/04/15 06:11:02 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記