
今朝の目覚めは、6時半。
早寝早起きで、平日よりも調子が良いみたいです(^^)
今朝は、新潟は曇り空・・・
連休最終日と言うことで、渋滞を避けるためにも、早めに帰ろうと思ってたので、寄り道はしないことにしていました(^^ゞ
それにしても、2泊だと、アッと言う間に終わっちゃうもんですね・・・
何だか、遊び足りない気がしますが、社会復帰を容易にするには、これ位がちょうど良いんだろうな。
さて、昨晩は、ホテルの部屋から、赤く染まった山が綺麗に見えてて、やっぱり、新潟に来たんだと実感。
その後は、夜の探検に出発♪
浦佐駅前は、お店もまばらでしたが、ホテルで、しっかりと地図を見せてもらい、地元の居酒屋へ入ってみたんですよね。
あまり、人が歩いていなかったのですが、店内に入ると、賑やかな声が聞こえて来ます。
どうやら、同級生の集まりでしょうか・・・、40代~の男女が盛り上がってました。
お店の人に案内されて、カウンターに座って、のんびりと呑むつもりで。
それにしても、先程の方々の盛り上がりが凄くって、店内は、雄叫びが響きます。
さすがに、お店の方もなだめたりしていましたが、まぁ~、私は、こっそりと訪れたので、大人しく呑んでました(^^ゞ
しっかし、オーダーするのも、大声で伝えないとならない状態(笑)
あんまり、考えないで頼んだら・・・
ここまではヨシとして、厚焼き玉子が来た~
何だか、厚焼き玉子でお腹いっぱいになってしまいました(笑)
でも、美味いんだけど、このボリュームは想定外で(^^ゞ
厚焼き玉子だけで、生ビール2杯と焼酎お湯割りを呑んだのは初めてかも・・・
でも、私のイケないクセが・・・
どうしても、最後にご飯ものが欲しくなるのですが、おにぎりを頼んだら、こんなことに(笑)
最後は、腹パンパンで、お店を後にしました。
お店の方も恐縮してたみたいですが、ボリュームたっぷりで美味いし、リーズナブルでしたよ(^^)
その後は、ホテルでゆっくりと過ごし、23時半頃に寝落ちして、しっかりと7時間位寝たかな。
いやはや、健康的な生活だこと(^^)
そんな夜を過ごして、今朝、関越に乗ったのが、8時頃でしたが、心配した渋滞は皆無。
途中のPAで、年貢を買い込んだり・・・
あまりに天気が良いので、榛名山や赤城山方面に思わず降りて走りたいと思ってても、我慢ですわ(^^ゞ
関東平野に入ってからは、気温がぐんぐんと上がって、日差しが暑かったので、クローズにしてエアコンを入れてました。
心配した渋滞も一切発生せずに、一気に所沢まで来てしまったので、その後は、下道で買い物をしながら、自宅に帰還したのが15時前でした(^^)
今回も、事故も無く、楽しい家出となりましたね~
途中で雨に降られてしまったので、ドロドロのゴン太君を洗車して、さっぱりとし、シートを掛けて、また今度で、終了~
今回は、2泊3日の家出でしたが、実質は1泊二日みたいな感じかな。
沢山の方との再会や出会い、絶景の中を気持ちよく走れたし、楽しい夜の探検では、餃子を食べられず、厚焼き玉子を1週間分食べたか(笑)
そんな休日を過ごせたことに感謝しなきゃね(^^)/
Posted at 2016/05/05 17:51:48 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記