• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

東京都は最下位

東京都は最下位自動車保有台数の話です。


ここから引用

全国の自動車保有台数は6,052万台で、人口100人あたり47.62台。
最も自動車保有台数が多いのは群馬県で、人口100人あたり68.39台。
2位以下は茨城県、栃木県、富山県、山梨県と続いている。
一方、自動車保有台数が最も少ないのは東京都で23.46台と1位群馬県の1/3の普及率となっている。

ここまで。

私が住んでいる葛飾では、駐車スペースが限られることもあるし、公共交通機関の利用頻度が高いから、自家用車の保有台数が少ないってことで。

確かに、近所では、自家用車を保有していない世帯も多いし、保有台数が1台という世帯が多いと感じます。

我が家も例外では無く、使い勝手の悪い(笑)、ロードスター1台です(^^ゞ
もっとも、通勤は電車だし、休日にしか乗らないので、何も問題はありませんけど。

家族や親せきと一緒に車で出掛ける時には、レンタカーを使うことでカバーしているんですよ。

愛車の走行距離が実質8万㌔超え・・・6年間で達成しているんですが、休日にしか乗らないことを考えると、一回当たりの距離が結構行ってた様です。

そんな生活をしているんですが、普段は電車やバスで移動しています。
これが案外と歩いているんですよね。

8~12か月で革靴を履き替えてる感じ・・・
まぁ~、タイヤ交換よりはリーズナブルですが(笑)

ここんとこ、初夏の陽気なので、発汗もするから、結構な運動になってるのでしょうか。
夏場になると、毎年、2~3キロ痩せます(^-^;

大汗掻いて、冷房の部屋に入ってと、体がだるくなるもの分かる様な・・・

実は、以前に長期に休みを取ったことがあったのですが、電車に乗らず、歩くことも減った生活をしてたら、急に体重が増えました。
やっぱり、普段から体を動かしていると、違う様ですね。



ってことで、保有台数1台で、休日にしか車を乗らない生活・・・、私にはちょうど良いのかしら(^^ゞ
まぁ~、本音は、もう一台は大きな車が欲しいのですけど(笑)

花の金曜日。朝一で埼玉行って、都内にトンボ帰り・・・夕方からはアキバで一息・・・、今日も汗掻きそう~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/05/20 06:45:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation