• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

ゴン太君復活計画

ゴン太君復活計画楽しい連休もアッと言う間に過ぎてしまい・・・
今朝から通常モードに戻らなくてないなりません(^-^;

まぁ~、長すぎる休日も、怠けクセがついてしまうし、お財布も軽くなるので、ここらでちょうど良いのかも知れませんね(笑)

さて、昨日までに、ゴン太君の復活に向けて、保険会社と調整を進めていました。
今回のケースは、初めてのことだらけで、良い経験になりましたね。

まずは、保険内容をしっかりと理解していなかったのが、反省点です。
JAFをCALLする際に、保険会社にも直ぐにCALLしなければなりませんでした。

やっぱり、誰もいない場所で、突然に動けなくなったので、頭が回らなくなってしまってるんですよ。
とにかく、車を修理するためには、どうすれば良いのを必死で考えていて、頭が回らない・・・

今回は、現場に駆け付けてくれた整備工場の方に、色々とアドバイスをしてもらったので助かりました。

保険会社と電話で打ち合わせをしていると、契約内容もしっかりと確認出来たのが大きかったかも知れません。

・自走不能時の積車手配と輸送費用
・代車手配と配車・レンタル費用(最大一か月)
・現場から移動に掛かった交通費

おかげで、17日に長野県の保管場所から、都内のマツダディーラーへ輸送してもらえることになりました。
その後は、修理実施となりますが、代車が19日から使えます。
自宅まで代車を配車までしてくれるもの助かりますね。

後は、愛車の状態をしっかりと診てもらって、修理をしてもらうだけです。
ラジエターのリザーブタンク交換だけで解決することを願うばかりですが、他に影響が出ていないと良いのですが・・・

やっぱり、いざと言う時のためにも、保険内容の確認と、対応方法を決めておくのが大切なことを改めて実感しました。
楽しいドライブには、しっかりとした安心感を確保した上に成立するんですね。

さて、今朝も駐車スペースにゴン太君がいない状態が続いていますが、気を取り直して、通勤電車に挑みましょうか(^^ゞ

連休明けの火曜日。今日まで、お盆休みで空いているだろうな・・・、きっと通勤が楽だから気分良くスタート出来そうだなぉ~って思いながら、今朝も元気に行って来ま~す(^^)/
Posted at 2016/08/16 05:56:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation